mamimami77772さまのブログ『私達の愛する国 日本よ永遠に Japan Forever』(exciteブログ)より転載させて頂きました。
ブログのURL:http://kawaiimog.exblog.jp/
(以下、転載記事) (下のタイトルをクリックして元記事に行けます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【対馬】今週の対馬ニュースと物産購入(対馬ふれあい産直便さん)
http://blogs.yahoo.co.jp/mn22722/7559462.html (コッポーモンの独り言様)からお借りした対馬の原風景です。
※今週の「対馬新聞」 5月31日号から
5月31日の対馬新聞によれば、24日、新藤義孝総務大臣が来島。対馬島内を視察されて、市長や商工会会長らと意見交換をしました。
●対馬市(財部能成市長 たからべ・やすなり)から新藤大臣へは、国境離島新法の提言、通信ケーブルの整備、地上波再放送の著作権問題、郵便局の拡充、交付税の問題等々、の意見を提案しました。
●対馬商工会(浦田一郎会長)からは、人口減少・過疎化対策に企業誘致の提言。
●対馬・国際交流協会(高司 昭男会長)と、対馬観光物産協会(江口新会長)により、仏像の盗難事件について「国としての出来る限りの支援」を新藤大臣に直談判しました。
★対馬観光物産協会では、5月22日、平成19年度から3期6年にわたって会長を務めた庄野伸十郎会長が退任し、江口新会長が就任しました。
なお 「対馬商工会」のHP にアクセスすると、いきなり 韓国の連山が遠望できる国際観光の町 との紹介と共に、日本語で「架け橋」を意味する가교(カギョと発音)のハングル文字がデカデカとあり、仰天しました。
(韓国に頼らなければやって行けないんだよね。本当は嫌なんだろうけど。)
そこで本土からの旅行や物産の購入で、少しでも対馬を応援したいものです。
___________________________________________________
★ 対馬の情報は 対馬支援Wiki で!
★ 対馬の物産もご紹介しています。是非ご訪問ください。
ご案内はWikiのアイドル めぐみちゃんです。
※今週の「対馬新聞」 5月31日号から
5月31日の対馬新聞によれば、24日、新藤義孝総務大臣が来島。対馬島内を視察されて、市長や商工会会長らと意見交換をしました。
●対馬市(財部能成市長 たからべ・やすなり)から新藤大臣へは、国境離島新法の提言、通信ケーブルの整備、地上波再放送の著作権問題、郵便局の拡充、交付税の問題等々、の意見を提案しました。
●対馬商工会(浦田一郎会長)からは、人口減少・過疎化対策に企業誘致の提言。
●対馬・国際交流協会(高司 昭男会長)と、対馬観光物産協会(江口新会長)により、仏像の盗難事件について「国としての出来る限りの支援」を新藤大臣に直談判しました。
★対馬観光物産協会では、5月22日、平成19年度から3期6年にわたって会長を務めた庄野伸十郎会長が退任し、江口新会長が就任しました。
なお 「対馬商工会」のHP にアクセスすると、いきなり 韓国の連山が遠望できる国際観光の町 との紹介と共に、日本語で「架け橋」を意味する가교(カギョと発音)のハングル文字がデカデカとあり、仰天しました。
(韓国に頼らなければやって行けないんだよね。本当は嫌なんだろうけど。)
そこで本土からの旅行や物産の購入で、少しでも対馬を応援したいものです。
___________________________________________________
★ 対馬の情報は 対馬支援Wiki で!
★ 対馬の物産もご紹介しています。是非ご訪問ください。
ご案内はWikiのアイドル めぐみちゃんです。
今回の対馬の物産ご紹介は、「対馬ふれあい直送便」の 焼き焼きセット 2180円です。
美味しい対馬の郷土料理3種のセットになっています。
お料理の苦手な奥様に! お疲れの御主人のために。 食べ盛りのお子様に。新鮮な野菜とチャチャっと炒めれば、テレビでお馴染みのB級グルメが完成!
やすからん旨さ!(ただ事ではない旨さ!)の焼き焼きセットをどうぞ。
料理の写真を撮らずに食べてしまいました。右下の名刺と大きさを比べて下さい。とても立派で美味しいあなごでした
___________________________________________________
国境の島 対馬と世界 「対馬新聞」から
齊藤彰氏(対馬市厳原街出身ジャーナリスト)
対馬新聞に寄稿なさっている齊藤彰さんは、対馬市厳原町(いずはら)出身のジャーナリストです。齊藤さんが今回仏像盗難問題に触れていますので、記事の一部を抜粋させていただきました。
***************************************************
対馬の仏像盗難問題で島民の対韓国感情が悪化する中、就任間もない朴 槿惠(パク・クネ)大統領が、米議会やオバマ大統領との会談で「歴史問題」を蒸し返している。
朴大統領に関しては、穏やかな顔つきで女性大統領であることから、日本のマスコミは、日韓関係の改善に力を入れるのではないかと大きな期待を掛けていたようだ。
その理由は「日韓基本条約」の締結により、両国国交正常化を達成した朴正煕大統領の娘であるからだ。
だが、親が親日だからと言って、娘も親日だとは時間が経たなければわからない。アメリカのブッシュ親子のように、父親はどちらかと言えばリベラル派であるが、ブッシュ・ジュニアはイラク戦争を強行し、北朝鮮には「悪の枢軸」のレッテルを貼り、経済制裁を強めた。
政治家であれ経営者であれ、息子は「親譲り」と呼ばれる事を嫌い、あえて親とは異なる方針を表明する事は珍しくない。これは朴大統領にも当てはまる。
韓国の司法制度は時の政権の意向を濃厚に反映する傾向が強い。仏像の返還は当分ないと見ておいた方がよいかもしれない。
対馬新聞5月31日号から一部抜粋
**************************************************
対馬関連記事
倉西雅子さまの<時事随想抄>から
mamimami77772さまのブログ『私達の愛する国 日本よ永遠に Japan Forever』から
■ 【対馬】サブタイトル・アリラン祭の削除と仏像盗難事件。ショッピング情報など ( 2013-05-19 )
■ 【初夏】対馬の珍味で ビールも最高!(食品は国産が安心) ( 2013-05-11 )
■ 【初めまして】対馬市非公認キャラの恵海(めぐみ)ちゃん です。 ( 2013-05-06 )
■ 【対馬】ネットショッピングで対馬を応援! ( 2013-05-04 )
櫛田B子さまの<天晴にっぽん>から
あきらさまの<へっぽこ医療職のつぶやき>から
<くにしおもほゆ>から