一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
ここから見学しようかと~
ウロウロ(汗)
ウロウロしている暇はないのですが~(汗)
連隊旗の桜が良いですね~☆
高台の上から見たら、こういった感じです~☆
早い時間から隊員さん達は待機されています。
と言う事で、お友達のお隣に座らせて頂きました(^^ゞ
有り難いです~そういった持ちつ持たれつの関係が長続きしています☆( ̄ー ̄)bグッ!ど
まもなく式典が始まりました
国旗掲揚
皆さん車両に乗り込みます
10式戦車の前でじっと見ていました(^^ゞ
動きが早くてさっそうとしています(`・ω・´)ゞ
エンジンが始動すると迫力が増します☆
観閲行進が始まります
一回でまとめようと思ったのですが~
好きなので~沢山撮り~まだまだ続きます(〃・ิ‿・ิ)ゞ☆
ここで一つの過去の話題です
YouTubeを添付しますので、お時間を作って頂いて見て欲しいです
何かあると自衛隊を叩く方々がいます
叩くのは何を見て知って叩くのか分かりませんが
自衛官の方々は、問題を起こそうとして事故を作っている訳ではありません
殉職された方々の気持ち、きっと国民を一に思って、そういった行動を取られたと言う事が
きっと伝わると思いますm(_ _)m
国旗の重みシリーズ 英雄編~十三秒後のベイル・アウト
http://www.youtube.com/watch?v=hG2cwv6F40Y …
何事にしても叩く事は簡単ですが、国民を護ると言う事は
そう容易い事ではありませんよね~
私は。。。
命を掛けて仕事をして来た経験がありませんので、言葉だけでは伝わらない所もあるのですが
この精神力や心構えは素晴らしいと感じています
私は自衛隊を応援しています
2014/07 陸上自衛隊/富士学校開設60周年記念行事~絆~1
(以下、転載記事)
陸上自衛隊/富士学校開設60周年記念行事~絆~1
平成26年7月6日(日) (0830~1500)に行われた富士学校、富士駐屯地
開設60周年記念行事にちらっと行って来ました。
昨年も混んでいましたが今年は更に混み、早朝より長い列が出来る程の人気です(=^_^=)v
(行列の最後と言う看板が駐車場の中でした)(^^ゞ
~絆~歩んだ道 共に歩む新たな道と題されたパンフが配られました☆
広々とした景色の中で見学が出来るのは嬉しい所の一つです☆
開設60周年記念行事にちらっと行って来ました。
昨年も混んでいましたが今年は更に混み、早朝より長い列が出来る程の人気です(=^_^=)v
(行列の最後と言う看板が駐車場の中でした)(^^ゞ
~絆~歩んだ道 共に歩む新たな道と題されたパンフが配られました☆
広々とした景色の中で見学が出来るのは嬉しい所の一つです☆
ここから見学しようかと~
ウロウロ(汗)
ウロウロしている暇はないのですが~(汗)
連隊旗の桜が良いですね~☆
高台の上から見たら、こういった感じです~☆
早い時間から隊員さん達は待機されています。
と言う事で、お友達のお隣に座らせて頂きました(^^ゞ
有り難いです~そういった持ちつ持たれつの関係が長続きしています☆( ̄ー ̄)bグッ!ど
まもなく式典が始まりました
国旗掲揚
皆さん車両に乗り込みます
10式戦車の前でじっと見ていました(^^ゞ
動きが早くてさっそうとしています(`・ω・´)ゞ
エンジンが始動すると迫力が増します☆
観閲行進が始まります
一回でまとめようと思ったのですが~
好きなので~沢山撮り~まだまだ続きます(〃・ิ‿・ิ)ゞ☆
ここで一つの過去の話題です
YouTubeを添付しますので、お時間を作って頂いて見て欲しいです
何かあると自衛隊を叩く方々がいます
叩くのは何を見て知って叩くのか分かりませんが
自衛官の方々は、問題を起こそうとして事故を作っている訳ではありません
殉職された方々の気持ち、きっと国民を一に思って、そういった行動を取られたと言う事が
きっと伝わると思いますm(_ _)m
国旗の重みシリーズ 英雄編~十三秒後のベイル・アウト
http://www.youtube.com/watch?v=hG2cwv6F40Y …
何事にしても叩く事は簡単ですが、国民を護ると言う事は
そう容易い事ではありませんよね~
私は。。。
命を掛けて仕事をして来た経験がありませんので、言葉だけでは伝わらない所もあるのですが
この精神力や心構えは素晴らしいと感じています
私は自衛隊を応援しています
2014/07 陸上自衛隊/富士学校開設60周年記念行事~絆~1