一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
指定文化財~京都~元離宮二条城
京都の旅行の記事が途中でした(^^ゞ
部分毎に重要文化財や特別名勝だったりし、城跡全体が国の史跡と指定されています。
二の丸御殿唐門
素晴らしい彫刻です
二の丸御殿の「車寄」(右手前)及び「遠侍」
釣鐘
二の丸庭園へ
少しだけ睡蓮が見えます
修学旅行生が熱心な様子でした
いつの間にか天守閣跡に来ていました
少し色づいたモミジ
紅葉の時は一段と素晴らしい事でしょう~
様々な門があります
被曝アオギリが植えられていました
今年はようやく緑色になったそうです
昨年までは茶色かったと言われました
平和である為には何が必要でしょうか??
実際には、この様な感じで見えると思います
紅葉が楽しめる通りかも知れないですね
北中仕切門(重要文化財)
加茂七石
橋の向こうに人が見えますがロープが張ってあり
入っては行けません
モデルさんではありませんよ
海外から来られる方はマナーを守って下さる様にお願いします