Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 季節の花を楽しむ皇居東御苑

$
0
0
一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事)

季節の花を楽しむ皇居東御苑

皇居内の施設として1968年(昭和43年)10月1日から一般公開されている皇居東御苑

桃華楽堂
1966年(昭和41年)2月に建てられる。香淳皇后の還暦を記念して建てられた音楽堂。名称は香淳皇后のお印「桃」や画号「桃苑」にちなむ。
イメージ 1


まだ紫陽花が所々に見る事が出来ました☆
色変わりしても可愛らしいですね~

イメージ 2


今の旬と言えばオニユリが見事に満開でした(=^_^=)

イメージ 3


イメージ 4

ポツポツと咲いている所を探すのも楽しいですね☆

イメージ 5


イメージ 6

たまには百人番所も撮ってみました(^^ゞ
(いつもは人が多くて遠慮しています)

イメージ 7


二の丸庭園に向かう途中に二の丸雑木林があります

イメージ 8


オカトラノオ

イメージ 9


ヤマハギは早いですね(^^ゞ
背景は諏訪の茶屋です

イメージ 10


こちらはスズメがノビノビとして楽しそうです~

イメージ 11


サルスベリが見頃ですね☆

イメージ 12


イメージ 13


ヒメコウホネが、まだ咲いています☆

イメージ 14

イメージ 17


イメージ 15


赤とんぼがじっとしていました(=^_^=)

イメージ 16


松の木の上でのんびりしているスズメも可愛いですね☆

イメージ 18


降りて来ました(笑)

イメージ 19


書陵部庁舎近くには蝶々を見れる事が多いです☆

イメージ 20


天守台

イメージ 21

いつも優雅な白鳥~☆

イメージ 23


桔梗壕の方で見かけたすっぽん~
なかなかユニークな表情ですね(=^_^=)

イメージ 22




皇居東御苑
四季に応じた植物が楽しめますね☆
余り時間が取れなかった為に少しだけしか見る事が出来ませんでしたが
心が落ち着きます(=^_^=)


土日はお休みしていましたから
ご訪問が遅れていると思いますが
宜しくお願いします(=^_^=)


2014/07          皇居東御苑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles