Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

朝日新聞のオーナーである村山家、上野家は売国を恥じよ!

$
0
0
もし朝日新聞社が株式を上場していたとしたら、その株価グラフを毎日のように貼って国民の怒りの結果を見て行きたいですが、残念なことに株式は非公開なので株価データがありません。
(新聞社は何故か株式非公開が普通のようです。)
 
非公開株は株式所有者があまり変化しません。売り買いがないので株価の変動が無く、売買で利ザヤを稼ぐことは出来ません。
朝日新聞はこれまでの購読料利益で無借金の超優良企業になっているらしいです。この配当利益は凄いでしょう。
 
明治に大阪の1地方紙だった朝日新聞の経営を村山隆平が譲り受け、上野理一と共に経営に乗り出しました。このときの出資が両者で2対1だったとされています。
以来、村山家と上野家はずっと社主です。
 
神戸市東灘区にある「香雪美術館」が株主に入っています。これは村山家の邸跡が美術館になったもので、事実上村山家のものです。なお阪急電車が当時建設中で、村山は近隣の住民に働きかけて路線を変更させ、この部分がS字カーブになっています。
イメージ 1
 
 
今のオーナーは編集方針には口を出さない方針らしいです。
これはずるいですね。何を書こうが知ったことではない。利益はしっかり寄こせ、
ということですね。
でも 村山事件 というのもあります。しっかりと編集局に指示を出しているではありませんか。
飼い犬が人様を噛んだら知らん顔しますか?
所有者には所有者の社会的責任があります。
 
以下、なでしこりんさまのブログ記事『朝日新聞記者会見速報 ええ!朝日新聞社長・木村、自分は辞めずに取締役編集担当者を解職!ww』より部分転載させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 以前にも書きましたが、朝日新聞の株は「村山家」と「上野家」がそのほとんどを抑えており、ある意味、この2家族の「私物」が朝日新聞でもあります。巷間言われているところでは、「両家は編集に口を出さない」ことになっているそうですが、2008年6月6日に、村山美知子は、テレビ朝日に対して朝日新聞社の発行済み株式38万株(11.08%)を売却して234億4000万円の売却益を得ています。当然、株主でもありますから毎年「配当」も受け取っているのでしょう。 村山美知子と上野尚一は「朝日の部外者」ではなく、「売国謀略機関のオーナー」であることを私たちはしっかりと覚えておくべきです。 私たちの最終目標は「朝日新聞全体の解体」なんですからね。 By なでしこりん

 
 
 村山美知子、上野尚一&その一族は「売国奴」としての自覚を持て!

朝日新聞社 主要株主(2008年6月6日現在/異動後)
株主名持株数発行済株式総数に対する割合
村山 美知子467,641株14.61%
上野 尚一410,25512.82
朝日新聞社従業員持株会408,42412.76
株式会社テレビ朝日380,00011.88
財団法人香雪美術館319,0009.97
村山 恭平159,9905.00
村山 富美子114,2953.57
上野 克二107,0003.34
上野 信三107,0003.34
朝日新聞社役員持株会47,2021.48

「参考記事」

 

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles