Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 「ナマポ減額は違憲」で提訴!「義務」果たさず「権利」主張すんなっ!和歌山県上富田町に習えっ!

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。ブログ・ランキング応援はリンクしてないこともあるので元記事からをお勧めします

「ナマポ減額は違憲」で提訴!「義務」果たさず「権利」主張すんなっ!和歌山県上富田町に習えっ! 

「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


【 お知らせ 】
薦められ、片隅に広告を入れてみました。
ビール代になれば(うひひ)くらいに考えてますが、
万一存外に利益を産む事があれば(!)楽天政治献金など使い道を考えてみます。
(まさに捕らぬ狸のなんとやら…)
=====

【社会】生活保護費減は違憲で提訴 受給者
「風呂や食事の回数が減った。月に3、4個買えていた菓子パンも1個に減ってしまった」

http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/40989918.html

1: ちゃとら ★@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:09:36.78 ID:???0
昨年8月から国が基準額を引き下げて生活保護費を支給したのは、
憲法25条で保障された生存権を脅かし違憲だとして、
県内の5市(桐生、みどり、高崎、沼田、伊勢崎)に住む40~70代の
受給者10人が22日、 実際に支給した5市に支給引き下げの取り消しや、
国に1人1万円の慰謝料を求める訴訟を前橋地裁に起こした。

弁護団によると、昨年8月の生活保護基準額引き下げのほか、
今年4月の同引き下げ、昨年10月の冬季加算減額、
同年11月の期末一時扶助費減額についても取り消しを求めている。

提訴後の記者会見で、原告の一人、高崎市在住の中島健造さん(61)は

「昨年と今年で風呂や食事の回数が減った。
月に3、4個買えていた菓子パンも1個に減ってしまった」

と訴えた。

弁護団によると、同様の提訴は佐 賀、埼玉などでもあり、群馬は7番目。
今後全国各地で続く見通しという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140923/gnm14092307050001-n1.htm?view=pc

2: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:10:33.43 ID:vY4QU+Nt0
でも一月の明細は絶対に出しません。

3: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:10:34.91 ID:9x6ZHkYR0
パチンコも週3回から週1回に減った

4: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:10:39.12 ID:U9ifwZVn0
あ~はいはい

次から現物支給ね~www

5: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:10:52.51 ID:6Bf+ki1M0
裁判の費用はどこから?

26: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:13:59.59 ID:3oNPHYB10
でも医療費タダじゃないの?

・・・羨ましいよ。

74: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:17:58.99 ID:XDZHcAHS0
近所の生活保護を受けている婆さんは、 タクシー通いでパチンコ三昧なんだが・・・

生活保護費減は、妥当。

6: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:11:08.87 ID:F9YB8Fmy0
【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 
「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★2
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=236620

14: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:12:19.36 ID:e02Akyad0
別に働けばお風呂や食事代も稼げますよ

ついでにあなたの生活費の分に消える税金分が減れば
他の人たちの税金もさげられることになるかもしれませんね

win&win

33: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:14:24.44 ID:Cii3ijYi0
贅沢をする権利はありませんよ
死なない程度の恵みが趣旨ですから

34: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:14:36.33 ID:AymHM3pp0
菓子パンが3,4個から1個になって、生存権がどうこうって、
お前はそれで餓死するのか?

37: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:14:48.13 ID:it5bMwn20
憲法に風呂の回数とか書いてない

39: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:14:51.72 ID:jdn+i0E50
受給者どもとそれを擁護する金持ちどもは
税金やらで持ってかれて手取りが受給者以下しか残らない層だって大勢いることを
しっかり理解してから発言しろや

49: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:15:38.11 ID:w3puF/Q8i
>>1
フードスタンプの一言で黙る

51: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:15:55.78 ID:wJvEnnTe0
100円かそこらの菓子パンなら毎日買っても3000円だろ
もう現物支給のほうがいいじゃん

52: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:16:02.68 ID:xDU7tdzo0
寿司焼肉からだいぶ落してきた言い訳だが全く同情できないのをいい加減わかれよwww

62: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:16:42.45 ID:Z2dB8CYh0
提訴を誘導してる奴らがいるんだよ

108: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:21:52.74 ID:DOCmUcdb0
え????
031c1d3f.jpg
半額で800円の肉とか買うのやめたらいいんじゃないスか
スマホに月数万とかやめたらいいんじゃないスか

316: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:42:34.56 ID:opHdDW3u0
ひどい話だ
健康で文化的な最低限度の生活がおくれないのは憲法違反

346: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:45:32.52 ID:vEovPpds0
>>316
憲法で示されている3大義務を果たしていないのに最低限以上の生活を求めちゃ駄目。

522: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:00:57.93 ID:ZrS/zKtO0
叩かれたいために提訴してるとしか思えんわw

571: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:04:21.90 ID:vuNu/XAu0
>>1
領収書出させろや

593: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:06:00.51 ID:LxisUZxk0
>>571
ほんと、それだよね
今月はこれだけ支給されましたが、これだけ支出があるので減額は厳しいですって、
きちんと数字を出せばいいんだよね

なんで出さないんだろう?
後ろめたい理由でもあるのかな?

714: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:18:32.71 ID:HAOCW3lY0
母子家庭(2人)のナマポ貴族の家計簿
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54412146.html

<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円

<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円 ※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円 ※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円 ※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円
(抜粋転載ココまで)

=====

裁判って、本当に困窮してて裁判起こす気力あんだったら
働けよ!としかいいようがない(激怒)
菓子パン?哀れさ装いアイテムなんだろーけど、ちょっと働けば毎日喰えるし!

で ↓ スレのコレ、知らなかったんでググってみたら ↓
>6: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:11:08.87 ID:F9YB8Fmy0
>【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 
>「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★2
>http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=236620

↓ 2012年…ええ、あの民主党政権時の記事でしたわ ↓
生活保護率が横ばいで推移 上富田町
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=236620

国や和歌山県で生活保護費が増加傾向にある中、上富田町では、ほぼ横ばいで推移を続けている。
全国的にも珍しいとみられる「食糧支給」制度と、扶養義務の調査徹底が大きな理由。
町は「生活保護はあくまでも自立のための手段という考えだが、
本当に困っていればしっかり手を差し伸べる」と話している。

町は2006年4月に「食糧物資支給制度」を設けた。
「生活保護の認定は受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、
米などの食料品を支給する。月2万円分が上限。
町長が支給を決めると、担当職員がすぐに買い物へ行くことになっている。

町によると、適用件数は
06年度7件▽07年度9件▽08年度10件▽09年度8件▽10年度6件▽11年度2件。
本年度の適用はまだない。年間予算は約30万円で、
担当者は「少ない金額でも十分運用していける」と話す。

この制度は、生活保護の不正受給を防ぐ意味でも効果がある。相談に来た人が
「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという。
逆に、本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、
自立してその「恩」に応えようとしてくれるという。

もう一つの特徴的な取り組みは、扶養義務調査の徹底。
遠くに住んでいる人でも、面会を基本にしている。
できるだけ生活保護申請者に同席してもらい、相談するようにしているという。

町村であれば、県(振興局)が調査の実務を担当することが多いが、
上富田町は振興局と情報を共有し、積極的に関与し続ける。
扶養義務について定められた法律の趣旨を丁寧に説明するようにしている。
「10回以上断った後、最後は扶養を了解してくれた親族もいた。
誠意を持って対応すれば、理解してくれるケースは少なくない」と担当者は話している。
遠方の親族には文書で扶養を依頼する。
県福祉保健総務課によると、住宅ローンや教育費を理由に断られるケースが多いという。
資産調査の法的根拠はないため、
「回答が本当かどうかは分からない」のが実情だ。(2012年08月10日更新)
(抜粋転載ココまで)

=====

記事の最後には厚労相としてあの「小宮山」の名前もあったけど、
不快だったから抜粋切り捨て御免してやったわ!ざまー(←ちっちゃ…)

で、小宮山は切り捨てて、この和歌山県上富田町とやら、イイ!
和歌山県上富田町にお住まいの奥さま、いらっしゃいます?
素敵な町ですわね!川崎在住のかけだしから見たら、サイコーです!

>「食糧物資支給制度」
>「生活保護の認定は受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、
>米などの食料品を支給する。月2万円分が上限。

いいじゃん!

>町長が支給を決めると、担当職員がすぐに買い物へ行くことになっている

この手作り感(?)もいいじゃん!!!!
そもそもナマポ不正と受給数が増加してる原因のひとつが、
「差別ニダ!ナマポよこすニダ!」なノイジーマイノリティやS価学会、
そして共産党をはじめとする、

「…怒らせると面倒だから支給しとこ!」な輩達(!)に
碌に調べもせずに支給する、お役人さまの事なかれ主義にある。

和歌山県上富田町の対応は、その逆だ。
面倒でも手間ひまかけて面接、結果、全国的にナマポが増えても、上富田町は横ばい、
ナマポの前段階の食料支給に抗議する住民もいないだろうし、
困ってる人は食料をありがたく受け取れて、その上、

>相談に来た人が
>「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
>食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくない

ナマポにタカろうという不逞の輩まで撃退できて、サイコーじゃん!

>「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」

で「食べ物支給する」ちゅうと引き返すなんて、
困ってもいねえのに「もらえるもんはもろとき」とナマポ申請する輩が多い、
そんな証でもあるわ氏ね(激怒)

>本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、
>自立してその「恩」に応えようとしてくれる

働きたいけど働けないひともいるし、
最後のセイフティネットのナマポは必要だと思う。

が、過度に税金から贅沢をさせ、まして恩義すら感じない輩に対し、
国民感情は冷えきる一方。当然じゃん!!!!!!

現物支給にしても、ナマポにしても、受給者が支給を感謝し
恩返ししようとする気持ちがあればこそ、納税者も納得ができる。

な の に っ !!!!!!!!!!!
現実のナマポさまは、冒頭記事に唐突に戻るが

>月に3、4個買えていた菓子パンも1個に減ってしまった

訴えるニダ!だよ(激怒)

共産党あたりのカスサヨクが支援してんだろ?
本当に困ってるナマポに、裁判起こす余力なんてある???????
与えてもらうものに対して、施されてやってるニダ!とでもいわんばかりの
我田引水な言い分!!!!!!!!!

なにが「権利」だよ!
「義務」も果たしてねえ「国民」だか「市民」だか知らんが、
大きな顔してんじゃねえよ!!!!!!!!

「菓子パン食べたい」つうてるんだから、もう、現物支給しかねえじゃん!!!!!

現物支給にして「エブリデイ ★ 菓子パン」ライフ満喫してもらえばいいじゃん(激怒)

にしても、

>522: 名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:00:57.93 ID:ZrS/zKtO0
>叩かれたいために提訴してるとしか思えんわw

ナマポなのに、元気いっぱい「減額ハンターイ」デモ煽動したり、
サヨクって「弱者救済」とかいいつつ
ナマポに対する国民への怒りを増長させるのが目的なの?

それとも分かり辛いけど、ひょっとしてひょっとして日本人離反工作?

何度も懲りずに叫ぶが、憲法違反の外国人受給や、不正受給、
これらの横行許しといて「減額ハンターイ」もないもんだ!

納税者の厳しい目が生活保護に対し注がれてること理解したら、
恥ずかしくて訴訟もデモも起こせるわけがない!!!!!!!

生活保護額が上がり続けてる。納税者の負担も増えてるってことだ。

生活保護が国民の負担から成り立ってることを理解したら、
世情を反映した減額に対し「生存権」とか筋違いのこと主張できねえよ(激怒)

だからもう、現物支給しかねえの!

現に、和歌山県上富田町の試みは、
生活保護を安易に受けようとする「市民」を撥ね除けてるじゃん!!!!

国全体でやれ。

生存権を脅かさない、食料を現物支給して、
あとはガス・水道・電気代を月額上限決めて「負担」してやればいい。

菓子パン?

現物で毎日喰えよっ!!!!!!!!

ああああああああああ!腹立つっ(激怒)

厚労省 国民の声
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 電話:03-5253-1111(代表)

e-gov(内閣官房・厚労省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855


凸凸凸 文例 凸凸凸

生活保護費基準額を引き下げたのは、憲法で保障された生存権を脅かし違憲と、
群馬県の受給者10人が支給引き下げの取り消しや、
国に慰謝料を求める訴訟を前橋地裁に起こしました。
全国で同様の動きが続くと見られていますが、
最後のセーフティネットである生活保護は生存権を補償するものではあれ
贅沢を補償するものではない筈です。

こうした不満が出てくるのは、現金支給が原因でもあると思います。

和歌山県上富田町では「食糧物資支給制度」があり、
「生活保護の認定は受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、
月2万円分が上限で米などの食料品を支給しています。
生活保護の相談に来た人が
「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないとのことで、
「現物は不要、現金は欲しい」という、
困ってるのか疑わしい人が生活保護を受給している現状が浮かび上がります。
その結果が、全国的に増え続けている生活保護費と人数です。

日本では沢山の食品が廃棄されています。
生存権を補償するのでしたら、大半を現物支給に切り替えるべきです。
財政も助かり、不正受給もへり、廃棄食品も減り、
もちろん、本当に困ってる人も現物が貰え、誰も損をしません。

また和歌山県上富田町の例では食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、
自立してその「恩」に応えようとしてくれるとのことです。

パチンコや贅沢品に「最後のセーフティネット」が使われる現状は、
その域を超えており、行き過ぎた保護は、労働意欲を削ぐばかりか
どこから捻出したのか裁判費用をかけての訴訟まで呼び起こします。

早急に生活保護の現物支給について検討してください。

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 朝日が記事取消=慰安婦決議の根拠もなくなった!撤回しるっ ↓
慰安婦決議を行った国賊自治体に、決議撤回要求!まずは宝塚市へっ!【国賊自治体の凸先・文例アリ】
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-552.html

↓ 国賊洗脳新聞を叩き潰せっ ↓
スポンサー凸、公共施設から締め出し、親戚家族職場への口コミ…朝日新聞が潰れるまで続けよう(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-525.html

↓ ヒラマサも地下鉄技術も協力大反対!国賊・ハゲ都知事へ猛抗議っ ↓
都知事のハゲ「90%以上の都民は韓国が好き」と都民へのヘイトスピーチ!抗議の凸、イックゾーっ!!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles