Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 新潟市長選「税金6億の無駄遣い芸術祭」中止公約の吉田孝志候補を応援!支那領事館戦犯の極左現職・篠田を落選させよう!

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。

新潟市長選「税金6億の無駄遣い芸術祭」中止公約の吉田孝志候補を応援!支那領事館戦犯の極左現職・篠田を落選させよう! 

「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


みなさまは新潟にどんな印象をお持ちですか?

かけだしは、佐渡島の魚の美味さ!新潟の寿司の美味さ!魚沼のコメの美味さっ!
(うをおおおおお!いますぐ新潟へ行きたひっ!)

そして…

新潟市内で目撃した、高々と掲揚されていた属国旗とロシア国旗っ(激怒)!!!

ええ、美味いもんの宝庫なのは万人が知るところ、
食いしん坊ブログだったらノドグロやいかながもを追求するとこだが、
このブログでの追求はもちろん敵国旗に象徴される、問題…

そう!なんどもみなさまと凸をした、
支那による、巨大な新潟領事館土地所得問題っ!!!!

この土地問題は現在「保留」状態でくすぶり続けてるようですが…
そんな中、新潟市長選の火ぶたが切って落とされようとしておりますっ!

新潟市長選告示まで1カ月 前哨戦ようやく本格化 
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140925/ngt14092507070001-n1.htm

任期満了に伴う新潟市長選(11月9日投開票)の10月26日告示まで、あすで1カ月となる。
これまでに立候補を表明したのは4選を目指す現職の篠田昭氏(66)と、いずれも新人の
前市議、吉田孝志氏(52)、弁護士の斎藤裕(ゆたか)氏(40)の3人。
開会中の新潟市議会9月定例会では24日、篠田市長の4選出馬について厳しい質問が相次いだ。
斎藤氏は同日、マニフェストを発表、吉田氏も来週、決起集会を開催するなど、
ようやく前哨戦が本格化してきた。
(記事ココまで)

=====

↓ で、この新潟市長選挙について、非公開でコメをいただいたっ!!!↓
今年11月9日に新潟市長選挙があります。

現時点で選挙はまったく盛り上がっておらず、
このままでは、知名度において圧倒的に勝る現職市長の篠田が当選すると思います。

現職の篠田市長といえば、

○中国領事館への市有地売却問題
○外国人を市民とみなす、自治基本条例制定
○極東ロシアへの農地開発支援

といった、売国事業を進めてきた危険人物です。
篠田は、上智大学のロシア語学科を卒業しており、そこでは毛沢東思想を学んだようです。
卒業後、左翼新聞の新潟日報へ入社。
そして、北朝鮮と関係の深い「市民の党」からの全面支援を受け、
市長に当選を果たしました。

○市民の党と篠田市長のつながり
chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-76.html

*** 現在の市長選の状況 ***

立候補者は、現職篠田を含め3人。
自民党からは市議の吉田が名乗りを上げてます。
しかし、広域合併した新潟市の中では、知名度はゼロ。
おまけに新潟市はもともと左翼色の強い土地柄。
経済界は勝ち馬に乗ろうと篠田推し。
自民党内にも、同様に勝ち馬に乗ろうとする声があったりと、バラバラだとか。

篠田が圧倒的有利な状況と思われます。
残りの候補者は、共産党が推す弁護士です。

現職篠田が4期目の当選で、一体、何をやらかすでしょう。心配でなりません。
そこで、全国の皆様から篠田を落選させるための応援をいただければありがたいです。
新潟を左翼から保守の街へと、まともなレールに引き直すチャンスだと思ってます。

なお、地元紙「新潟日報」は、朝日新聞の慰安婦捏造問題について、
ほぼスルーを決め込む、かなり左の新聞ですので、市民の左翼色はなかなか変えられません。
篠田はこの新聞社出身ですから、当然、批判は書かれません。
痛烈に批判するのは、唯一「財界にいがた」という月刊誌があるくらいです。

篠田の主だった支援者は、以下のとおりです。
○NSGグループ
 http://www.nsg.gr.jp/
 ※学校経営だけでなく、サッカーアルビの運営、各種販売事業もやってます。

 ※問題の中国領事館はここのビルに入居中。
  井上太郎氏の指摘をご覧ください。
blog.goo.ne.jp/wolfguy123/e/3ae964bbedb57e4458e4a9b857784376

○新潟中央水産市場株式会社
 http://www.sakana-bandai.com/

 ※ネット販売やってます。
  近々築地?に出店予定だとか。

○北方文化博物館
 http://hoppou-bunka.com/top.html

 ※首都圏からの観光客を多数受け入れてます。
(コメ転載ココまで)

=====

>現職の篠田市長といえば、
>○中国領事館への市有地売却問題
>○外国人を市民とみなす、自治基本条例制定
>○極東ロシアへの農地開発支援 といった、売国事業を進めてきた危険人物です。
>篠田は、上智大学のロシア語学科を卒業しており、そこでは毛沢東思想を学んだようです。
>卒業後、左翼新聞の新潟日報へ入社。
>そして、北朝鮮と関係の深い「市民の党」からの全面支援を受け、
>市長に当選を果たしました。

うわああああああああああああっ、真っ赤で真っ黒じゃんっ(激怒)
「市民の党」つう、実態「朝鮮の党」から支持を受け、3選って、
新潟市民の危機感がないのか、そもそも真っ赤な思想が蔓延ってるのか(ため息)

支那のスパイ工作拠点・新潟巨大領事館を阻止するためにも、
現職・篠田はゼッタイ落選させなきゃだめじゃん!!!!!!!!!

で、対立候補のひとりは元自民市議、もうひとりは共産党が推す弁護士…(激怒)

ハイ、弁護士、消えたーーーーーーーーーーっ!!!!!

消去法でも、吉田孝志候補しかいねえじゃん!!!!!!!!
で、公約読んで調べてみたら、やっぱ吉田孝志候補しかいねえじゃん!!!!!

新潟に知り合いがいる方!!!!!!

「前・自民市議の吉田孝志候補」を猛プッシュ!!!!!!

吉田孝志氏が公約を発表「連節バス方式BRTの撤回」「水と土の芸術祭中止」など
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20140906133108.html

無所属での立候補を表明している前自民党市議の吉田孝志氏(52)は5日、
同市中央区で市長選の公約を正式に発表した。
連節バス方式のBRT(バス高速輸送システム)構想の白紙撤回や、
水と土の芸術祭(水土)の中止、中小企業振興に力点を置いた。

公約は「成長させよう、新潟市」をキーワードに、BRT撤回、水土の中止のほか、
▽多選自粛条例の制定▽産業ビジョン策定による雇用拡大
▽既存行政サービスや施設を整理・統合し、その分を福祉・教育分野への投資振り分け
―などを盛った。

BRT構想については、専用レーンが設置されないのでは当初想定した役割が果たせないとして、
連節バスはまちなかではなく郊外での運用が望ましいとした。
水土は「役割は終えたのでは。限られた人だけが深く関わるイベントになった」と中止を明記。
2015年に予定される次回開催の予算分を小学6年までの医療費助成に充てるとした。

また、現職の篠田昭市長(66)が4選出馬を表明したことを受け、市長の多選について
「なれ合いが出て、組織の動きが悪くなる」とし、
市長職任期を3期12年までとする多選自粛条例の制定も掲げた。

吉田氏は「人口減を前提にするのではなく100万人の政令市を目指した施策を進めたい。
税収を上げ、雇用を拡大し、人口を増やしたい」と語った。
(転載ココまで)

=====

…「連節バス方式BRTの撤回」「水と土の芸術祭中止」つうのが
地元民じゃないからよくわからなくて調べたら、
あの二階堂ドットコムさまにエントリがあった!!!!

現在新潟県警と協議中・・・
http://www.nikaidou.com/archives/8392

新潟市長にある疑惑について、現在当局と調べを開始した。新潟県警とも協議を重ねる予定だ。

<元篠田側近より>中国の飼い犬となった新潟の篠田市長ですが、
中国ルートで調べても簡単には尻尾を掴めないでしょう。
国策でやっていることですから、調査は容易ではありません。

(株)アートフロントギャラリーと会長の北川フラムを調べれば、
篠田市長疑惑まで簡単に辿りつけます。篠田市長は昨年夏、6億8千万もかけて
「水と土の芸術祭」を北川フラムにまる投げで開催しました。
作品のすべては芸術とは言えず、ガラクタばかりで市民の評判もすこぶる悪いものでした。
何故、このようなガラクタに大金をかけるのか、
これがまず篠田市長と北川フラムの関係を疑う出発点です。
新潟辺りではキックバックは請負金額の2~3%と言われています。
これが事実なら、芸術祭のキックバックは千五百万円ほどです。

この芸術祭開催以前に、篠田市長は北川フラムを新潟市美術館に館長として
破格の給与で迎え入れました。ところが、北川は美術館に湿った土の作品を展示させ、
美術館内に虫やカビを発生させたのです。美術館には国宝を展示する計画がありましたが、
北川の美術品管理能力を問題として、文化庁は国宝の展示を拒否しました。
篠田市長はやむなく本年3月、北川を更迭しました。

このような問題人物は完全に追放すべきですが、篠田市長は北川と縁を切るどころか、
次回の「水と土の芸術祭」開催を画策しているありさまです。
これは何を意味しているのでしょうか。

篠田氏は新潟日報社の記者から市長になった民間人市長です。
一期目、二期目はそこそこの人気で当選しましたが、彼の選挙資金はどこから出ているのか。
彼の就任以前に新潟市の大型事業はすでに進められており、彼の仕事はテープカットだけです。
これでは土建業者からキックバックを受け取れるはずもありません。
そこで、北川フラムの「美味しい話し」に乗った、というのがもっぱらの噂です。

先の選挙で三期目も勝ちましたが、これは篠田市長の人気や実力ではなく、
単に有力な対抗馬がいなかっただけです。大金をつぎ込んだお粗末な芸術祭や美術館問題などで
篠田市長を疑問視する声は多々ありましたが、新潟市民の大半は何も分からないただの田舎者です。
これまでのところは市民を欺くのに成功しています。
先の三期目の選挙ではかなりの資金がつぎ込まれましたが、北川資金では足りずに、
中国からの裏金に飛びついたというのが私の分析です。

新潟市は中国の植民地にされようとしています。これは新潟市だけの問題ではなく、
日本の由々しき問題です。最初のメールに書きましたように、
中国ルートからの篠田市長に対する裏金の立証は非常に難しいと思います。
北川フラムが会長を務める(株)アートフロントギャラリーを洗えば、
市長に対する疑惑の解明は簡単でしょう。

北川氏の会社が脱税をしているのではないかとの噂は私も耳にしています。国税局、あるいは
検察がこの会社を脱税容疑で捜索すれば、必ず篠田市長の闇の関係が明らかになると思います。
そして市長の資金を徹底的に調べ上げれば、中国の工作も明らかにできるはずです。
二階堂様の調査ネットワークなら北川フラムの会社の怪しいところを調べるのは容易だと思いますし、
捜査当局を動かすに足る証拠を見つけることもできるでしょう。


北川フラムについては私もかなり調べました。10年前から新潟県の十日町市周辺の
旧6市町村を巻き込んで「大地の芸術祭」を取り仕切っています。
合併後の現在は2市町の芸術祭となっています。一度現地を訪れて調査しましたが、
それはひどいものでした。以下、簡単に書いておきます。



○旧6市町村の人口は6万人程度でしかないのに、
この10年間で芸術祭関連の箱もの建設も含めて100億円近い公金が投入されている。

○新潟市の「水と土の芸術祭」同様、芸術作品とは言えないガラクタで、
美しい里山を汚すものばかり。

○何人もの住民に聞いたが、ほとんどが疑問を持っており、
市当局は入場者数を大幅に誤摩化しているとのこと。
また、地域の振興には全く役立っていないとの声も多かった。

○「芸術品」として十日町市内に数十億円で建設されたキナーレという建物を見たが、
ただの大きなコンクリートの箱で、寒気がするような建物。
このキナーレは北川フラムが自分の親戚の建築家に設計させたとのこと。

○現十日町市長は、新潟市美術館問題で文化庁からノーを突きつけられた
北川フラムを未だに重用している。

以上簡単に書きましたが、田舎の首長たちが阿呆なのは分かりますが、
どんな阿呆でもガラクタに6億8千万円や100億円の公金をつぎ込む阿呆はいないでしょう。
また、北川フラムはベネッセの福武と組んで「瀬戸内海芸術祭2010」を開催しました。
これらの「作品」はネット上で見ただけですが、おぞましい限りです。
北川フラムはどうでも良いのですが、新潟市が中国の植民地になる事態だけは阻止しなければいけません。
美術館に湿った土を持ち込んで虫やカビを発生させるほど間抜けな北川フラムです。
(株)アートフロンとギャラリーは東京の会社ですし、
二階堂様なら彼をあぶり出すのは容易だと思います。

中国の日本侵略をくい止めるためにも、よろしくお願いします。
(2010年12月7日 のエントリ転載ココまで)

=====

…なるほどガラクタ並べた「水と土の芸術祭」は、
6億8千万級の、現市長の資金源になってる疑惑ね。
( ↑井上太郎さんもこの疑惑をツイートしてる!このエントリ最後に貼っときます)

流石市民の党、碌なことしねえわ、
「水と土の芸術祭」廃止が公約になりうるっちゅうこともよーくわかった(激怒)

で、新潟の方!「水と土の芸術祭」の評判、どおですか?
6億税金かけてやる価値ありますか?

吉田孝志候補の公約のひとつ、
6億8千万の無駄!「水と土の芸術祭」廃止と、
現職篠田が再選の場合の「支那領事館土地売却問題=支那の侵略拠点」の危険性を
有権者に訴えていきましょうっ!

つか、普通に危機感持ってたら、篠田が支那領事館土地問題を進めてるんだから、
それを阻止するため「現職篠田はゼッタイ落選!!!!」になる筈なんだけど、
その篠田が下馬評で有利ってことは…

…えっと、

♪もしかしてだけど(もしかしてだけど)
♪もしかしてだけど(もしかしてだけど)

新潟の有権者のみなさまの大多数、危機感、持ってないのかい?

そうゆうことだろっ!!!!!!!!!(激怒)

もしそうだとしたら、その事実、かけだしをまたひとつ、老けさせるわ…(ぐったり)
!!!!アンチエイジングにスッポンもってこーいっ!!!!

知名度で篠田有利だとしても、
新潟が支那の植民地になっちまうのは、ちょっとカンベン!!!!!!!

→ 自民党に吉田孝志候補の応援要請を凸しよう!!!!!!!!

自民党 新潟県支部連合会 お問合せ
https://www.jimin-niigata.jp/contact/index.php

自民党 Facebook
https://www.facebook.com/jimin.official?fref=ts



凸凸凸 文例 凸凸凸

新潟市長選挙が告示まで1カ月を切りましたが、ご存知のように、
新潟市には中国による巨大な領事館土地売却問題があります。

国防上、新潟に大きな治外法権の工作拠点を許すことは阻止すべきですが
現職で再選をめざす篠田市長はこの領事館問題を推進して来た人物であり、
非常に不安を感じます。

国土を、そして国民の命を守る自民党として、篠田市長の再選は阻止すべきです。

知名度が低く、苦戦が予想されている、
元自民党市議で、無所属の吉田孝志候補を党を上げて応援してください。

日本中の有権者が国防上大切な新潟の市長選挙の動向を見守っており、
自民党の姿勢も問われます。
万が一にも「市民の党」の支援を受ける、現職篠田候補を
自民党が支持することなどあってはなりません。

吉田孝志候補を、よろしくお願いします。

=====


あと最後に、井上太郎さんの新潟関連ツイートをまとめたページ、貼っておきます!

繰り返し、新潟の知人がいる方!
吉田孝志候補をプッシュ!プッシャー!!プッシェストっ!!!


井上太郎氏のツィート新潟関連  平成25年2月26日~8月18日
http://blog.goo.ne.jp/wolf-guy123/e/3ae964bbedb57e4458e4a9b857784376

今一番の関心事は、現新潟県知事の泉田氏と篠田新潟市長の動向です。

ご両名とも、新潟州構想なる不可思議な制度の創設を計画しており、
反原発、媚中、媚韓で同一歩調をとる。

特に、在新潟中国領事館の問題は全く無視の姿勢です。
県庁近くの5千坪もの土地に中国領事館をなんの危険視もせず、
小沢一郎関係の不動産屋と売買契約させて放置している。
そんな広大な土地など領事館業務には全く不要なのにもかかわらずである。

現在は、外務省か財務省で移転登記待ちの状態だが、1年以上留め置かれている状態です。
この件は別記しますが、新潟知事・市長および関連する新潟の情報を
「井上太郎」氏がツィートしていますので、半年分をメモ代わりに掲示しておきます。

https://twitter.com/kaminoishiより

井上太郎 ‏@kaminoishi 8月18日
新潟県、知事や市長の北東アジア構想による地域活性化という名目の裏の助成金。
それにより太り続ける佐渡汽船とNSGグループ。
代表池田の銀座での豪遊とアメリカ人愛人に使われているのでは?
地元では神主の顔で実業家としての顔を新潟県民はどのようにとらえているのでしょうか?

井上太郎 ‏@kaminoishi 8月18日
新潟日報、一時は朝日と並んで日本版プラウダ(旧ソ連の国営通信)と呼ばれた左翼新聞。
今でも朝日の現地版の印刷を請け負い、朝日から役員も入れてる。
篠田新潟市長は新潟日報出身、上智ロシア語卒でもともと赤い人。
新潟市民、目を覚ましてください。

井上太郎 ‏@kaminoishi 8月16日
新潟県知事殿。
新潟県内の朝鮮総連直営のパチンコグループ、20店舗展開する株式会社シリウス
(代表取締役 金重光)新潟市中央区笹口2-12-10アパ新潟駅南ビル3階、
N-1グループ。
ひどいですね、独自のプリペイドで脱税ですね。
泉田知事、パーティ券購入という迂回政治献金だと思います。

井上太郎 ‏@kaminoishi 8月12日
新潟の中共による民有地取得。
どういう経緯でどのような人間が関わり取得となったか、どういう利権もあるのか、
ツイートで明らかにすることは控えますが、概要の情報は入りました。
結論だけで言えば、新潟の皆さん、根気強く反対運動を継続してください、応援します。
人数集め請願が必要かも。

井上太郎 ‏@kaminoishi 8月11日
山本太郎の選挙支援し、菅元総理の盟友であり、篠田新潟市長と共に国交前の中共に招待され、
総連幹部所有のビルに入居し、民主前原をピョンヤンでよど号犯と会わせたり、
極左の市民の党斉藤まさしこと酒井剛です。
顔を覚え、みかけたら公安に連絡を。
pic.twitter.com/Ghs7Ex7xBe

井上太郎 ‏@kaminoishi 7月9日
日本の中共大使館の程永華大使は、江沢民ラインの反日です。
大使の前は中日経済交流会の会長。唐家旋前国務委員長の直系で田中真紀子、
新潟の泉田知事篠田市長とも親密。
創価大学留学し卒業生扱いです。創価学会公明党の中共ラインの出先です。
外務省の創価学会員ではないと話さないらしいです。

井上太郎 ‏@kaminoishi 7月4日
あまり大きな声では言えませんが、ラエリアン・ムーブメントという
私に言わせるとカルトの組織あります。
日本にもあり世界最大メンバーで、大使館・領事館建設に協力します。
日本における主要活動は中共領事館です。
篠田新潟市長も関係していると言われています。これ以上は皆さん調べてみてください。

井上太郎 ‏@kaminoishi 6月27日
在日本中共大使館の書記官。中共特に領事館勤務になる商務部の人はほぼ全員いわゆる工作員です。
オーストラリアから米に亡命した元中共書記官が米議会で証言しています。
新潟の中共領事館、昨年6月1日づけで商務部3名増員。
大阪の領事館より多い、新潟で何を狙っているのか。

井上太郎 ‏@kaminoishi 6月24日
新潟州構想の危険。外れた県内の地域の声が軽視される。
強大権限の知事が、中央政府の意向を無視する。財政的に強くはならない。
新潟特区に人と金と有名店が集中する。
全国展開の大企業が地域からの撤退を武器に政治的発言を強め官民の癒着になる。
公務員に日本国籍なくても採用できる。賛成しますか?

井上太郎 ‏@kaminoishi 6月12日
新潟市には細かい統計ありませんが、かなり在日が多いようです。
朝鮮部落そして朝鮮学校もあります。本年の予算見ると生活保護関連も50万都市にしては多すぎます。
ごまかす為の外国人福祉保障関連予算もあります。市長が北朝鮮シンパだと関係あるのでしょうか。
日本人市民が差別にあってます。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月24日
新潟にも新潟市東区に朝鮮初中級学校があり、三地区の朝鮮部落がありました。
もちろん助成金出ています。
今から50年前には北朝鮮帰還事業をしていた赤十字 センターの爆破事件も起きています。
市営住宅への優先入居もあり、在日朝鮮人の人権活動も盛んです。
泉田知事、篠田市長の政策です。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月18日
日中韓のFTA。背景にJBIC国際協力銀行がある。あやつる熊谷弘元経産大臣。
中共にJBICの円借款提供利権。
新潟の目と鼻の先、北にある中共地域と言ってもよいラジンやレンロン?と読むのか、は日本の資金。
仮想敵国に軍事施設を作らせてやった腐った政治家。資金の一部は新潟中共領事館ですか

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月14日
アルビレックス新潟の会長、新潟総合学院の理事長の池田弘。
泉田新潟県知事の後援副会長で銀座に金髪の愛人囲ってます。
選挙支援のはばたく新潟新時代を創る会の会長もつとめ知事とはコンビ。
経営破たんの専門学校払い下げを受け語学学校を手に入れる。
新潟の各種学校への助成金の多さ気になります。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月14日
新潟の中共領事館、現在アルビレックス池田のビルに入居してます。
信濃川沿いに4500坪の領事館用地購入してますが、スタッフ総勢17人しかいません。
その中3名は商務部という外交官名下の実質工作員で、ほとんどいることない。
ビルの一室が適当であり、あまりにも広すぎて不要です。認可するな!

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月13日
新潟県は、財団法人で県と市の二つも国際交流協会があります。
そしてその交流は、ロシア、中共、半島であることを強調しています。
特に市は、北東アジアの外国人にとって住みやすい街づくりを進め、
国籍や民族を超えて共生すると言ってます。
でもその前にまず新潟県民と新潟市民の生活ではないですか?

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月13日
新潟県知事殿。
新潟県内の朝鮮総連直営のパチンコグループ、
20店舗展開する株式会社シリウス(代表取締役 金 重光)
新潟市中央区笹口2-12-10アパ新潟駅南ビル3階、N-1グループ。
ひどいですね、独自のプリペイド発行して脱税ですね。
知事殿の指示で公安委員会経由でお目こぼしですか?

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月13日
新潟県庁は全国でも珍しい、国でも外務省でもないのに、国際課があります。
さらにロシア課、中共課、南朝鮮課と別れています。知事はこの設置を胸はりますが、
日本の地方の県行政は日本人の地域サービスという日本人の為のものです。
外国人それも日本を敵視する国の人に税金から豊富な予算つけてます。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月9日
新潟州構想の危険。外れた県内の地域の声が軽視される。
強大な権限の知事が、中央政府の意向を無視する。財政的に強くはならない。
新潟特区に人と金と有名店が集中する。全国展開の大企業が地域からの撤退を武器に
政治的発言を強め官民の癒着になる。
公務員に日本国籍なくても採用できる。独立ですか。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月9日
泉田新潟県知事、知られざる疑惑。
政府にも東京都にも、勿論各都道府県にも外部会議(有識者検討会)は政府で言えば総理、
自治体だと知事の権限により設置できる。
自治体によって違いますが、メンバーには三万円前後の日当あります。
新潟で80の会議多いし、メンバー重複でお友達が多いのは疑惑です。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月9日
新潟県の予算、文教とは聞こえはいいですが、アルビレックス新潟総合学院の
池田氏絡みの予算も多く見れます。
中共関連の専門学校等への予算もあります。
予算案そのものには見えませんが、地域整備として新潟市と共に中共領事館予定地付近の
インフラ整備も予算化されてます。
県民の立場とは思えません。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月9日
新潟県の今年度予算よく見て下さい。太陽光等の再生エネルギー関連が多くSBとの連携があります。
外部人材登用と言い、実際は中共・南朝鮮からの雇用の予算も多くあります。
大きな項目として北東アジア交流の推進と拠点性向上として全体予算の三分の一近くを計上。
中共・半島のための予算と言えます。

井上太郎 ‏@kaminoishi 5月9日
新潟日報、一時は朝日と並んで日本版プラウダ(旧ソ連の国営通信)と呼ばれた左翼新聞。
今でも朝日新聞の新潟現地版の印刷を請け負い、朝日新聞から役員も受け入れてます。
篠田新潟市長は新潟日報出身、国交前の中共にも行った上智ロシア語卒でもともと赤い人です。
新潟市民、目を覚ましてください。

井上太郎 ‏@kaminoishi 4月14日
在日本朝鮮人総聯合会は、全国組織ですが大都市を除くと新潟と鳥取に特に根を張ってます。
新潟には本部のほかに祖国訪問事務所まであり支部も3つ。
鳥取には支部が4つもあります。拉致被害の現場とも共通しています。全くない県もあります。
東京には文京区白山に各関連団体が集中してあります。

井上太郎 ‏@kaminoishi 3月21日
篠田市長の「神隠し」発言。北の拉致工作員同志が、北との連絡や仲間内での暗号としても使用していた。
赤軍派の議長の塩見らも田宮らとの連絡にも拉致被害者 のことを「神隠し」と呼んだ。
誘拐とも拉致共言えるはずない。
篠田市長は拉致と認めていないこと、それは酒井ら市民の会もそうである。

井上太郎 ‏@kaminoishi 3月21日
新潟州構想の危険。外れた県内の地域の声が軽視される。強大な権限の知事が、
中央政府の意向を無視する。
財政的に強くはならない。新潟特区に人と金と有名店が集中する。
全国展開の大企業が地域からの撤退を武器に政治的発言を強め官民の癒着になる。
公務員に日本国籍なくても採用できる。どうですか?

井上太郎 ‏@kaminoishi 3月21日
20年位前までで新潟沖に現れた北朝鮮の不審船20隻位あります。
その後20年位は海保から海上自衛隊に委任されたために、不審船という呼び方されなくなっただけです。
海上自衛隊は自衛隊法82条の海上警備行動の発令がないと手出しする権利がありません。
憲法9条と共に自衛隊法の改正も必要です。

井上太郎 ‏@kaminoishi 3月20日
新潟市は2007年の最高裁により、総連への減免措置は違法として棄却され、
高裁判決が確定したにも関わらず、
いまだに総連への一部の減免措置をとっています。
総務省から厳格に適用せよとの数度の通達を無視している。
総連は日本転覆をもくろむ団体、税金徴収しない市長は日本の国益害する売国奴。

井上太郎 ‏@kaminoishi 3月4日
確認済み、川崎市・新潟市・八尾市・高槻市。各自治体の福祉担当者に国籍条項なく在日の人がいる。
新潟は中共や在日の専門係りまである。在日同士で厳正な審査が出来るか問題あります。
かなり前ですが、東京中野区で上山区長時代に在日職員による判断問題起きた。
行政の裁量権まで在日にとは不正の温床。

井上太郎 ‏@kaminoishi 2月26日
篠田新潟市長、「水と土の芸術祭」は株式会社アートフロントギャラリーそして
その会長の北川フラム、そしてNPOの和田一良。
どんな癒着関係ですか、なぜ突然北川フラムを首にしましたか。
警察の捜査入りそうでしっぽ切りですか。市民に説明する義務あります。
沙羅(さら) ‏@GGCaprotti 2月26日
参考)「水と土の芸術祭」予算凍結を解除…北川フラム氏の年間報酬は960万円報酬…
NPOまちづくり学校福代表理事和田一良氏…「水と土の芸術祭」調査と準備に嘱託で年間240万円…
http://tateyokojournal.blog39.fc2.com/?mode=m&no=50  
RT @kaminoishi :…どんな癒着関係ですか…

井上太郎 ‏@kaminoishi 2月26日
なぁ~んだ新潟市長、「水と土の芸術祭」に市税を5億円位つぎ込んでおり、
NPOに年間240万円流れているだろ。
新潟総合芸術学院の中共帰化人の東と組んで地域振興とか宣伝しても観光誘致にもなりません、
己の趣味と言われても仕方ない税金の無駄です。
中共人が沢山来ても市の繁栄にはならないよ。

井上太郎 ‏@kaminoishi 2月26日
新潟の中共領事館問題は民有地を売却、中共側が全面的非課税を要求しもう一年も中断です。
新潟の泉田知事と篠田市長は財務省に許可する働きかけしています。
財務省は領事館とはいえない宿泊施設やレストランは対象外と突っぱねています。
麻生氏が財務大臣になり、認めないと職員一同と頑張ってます。
(転載ココまで)


【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 朝日が記事取消=慰安婦決議の根拠もなくなった!撤回しるっ ↓
慰安婦決議を行った国賊自治体に、決議撤回要求!まずは宝塚市へっ!【国賊自治体の凸先・文例アリ】
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-552.html

↓ 国賊洗脳新聞を叩き潰せっ ↓
スポンサー凸、公共施設から締め出し、親戚家族職場への口コミ…朝日新聞が潰れるまで続けよう(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-525.html

↓ ヒラマサも地下鉄技術も協力大反対!国賊・ハゲ都知事へ猛抗議っ ↓
都知事のハゲ「90%以上の都民は韓国が好き」と都民へのヘイトスピーチ!抗議の凸、イックゾーっ!!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles