ごたごた言っているから、今度は民主党議員の株の売買を調べてたら出てきました。
週刊現代2010、12.5の記事より
元代表の菅直人さんです。
影が薄くなって、もう皆さんはお忘れでしょうが、菅直人が厚生労働大臣就任時に提出した資産公開(1996年、2月16日)には、
宅地、山林、原野、建物、住宅、預貯金、有価証券、がずらっと記入されている。
その中でひときわ目についたのが、
株式 758万円 (株式会社アースマン)
だ。
この会社がどんな会社かというのは、さておき。
菅直人が1997年1月27日(厚生大臣辞任直後)に衆議院に提出した資産報告書は
有価証券 該当なし
株券 該当なし
万が一、国会に報告書を提出直前(厚生大臣辞任直後)に株式を売却していたとしても、翌年97年分の所得等報告書に売却益が記載されるはずだが、現在までその売却は記載されていなし。
アースマンという会社は自分が社長を務めた会社だが、自分の会社の持ち株を売っていいたとしても、大臣規範に抵触する。
さてさて、宮沢さんは600株の東電の株を指摘されていますが、20万円~30万円の価値しかない。
しかも、大臣就任中は、信託して売れないのですが、、、
菅直人は大臣就任中に手放しているのではないか?
ブーメラン民主党!
バカみたいな言いがかりばっかつけて、国会止めるな!
中国人や北朝鮮人は何で問題になっているのか理解できないだろう。
韓国人は民主党と一緒になって安倍政権での国会運営が止まるのを喜んでいるだろうが、
まだまだ、探せばわんさか出てくる。と思うよ。ブーメラン。
週刊現代2010、12.5の記事より
元代表の菅直人さんです。
影が薄くなって、もう皆さんはお忘れでしょうが、菅直人が厚生労働大臣就任時に提出した資産公開(1996年、2月16日)には、
宅地、山林、原野、建物、住宅、預貯金、有価証券、がずらっと記入されている。
その中でひときわ目についたのが、
株式 758万円 (株式会社アースマン)
だ。
この会社がどんな会社かというのは、さておき。
菅直人が1997年1月27日(厚生大臣辞任直後)に衆議院に提出した資産報告書は
有価証券 該当なし
株券 該当なし
万が一、国会に報告書を提出直前(厚生大臣辞任直後)に株式を売却していたとしても、翌年97年分の所得等報告書に売却益が記載されるはずだが、現在までその売却は記載されていなし。
アースマンという会社は自分が社長を務めた会社だが、自分の会社の持ち株を売っていいたとしても、大臣規範に抵触する。
さてさて、宮沢さんは600株の東電の株を指摘されていますが、20万円~30万円の価値しかない。
しかも、大臣就任中は、信託して売れないのですが、、、
菅直人は大臣就任中に手放しているのではないか?
ブーメラン民主党!
バカみたいな言いがかりばっかつけて、国会止めるな!
中国人や北朝鮮人は何で問題になっているのか理解できないだろう。
韓国人は民主党と一緒になって安倍政権での国会運営が止まるのを喜んでいるだろうが、
まだまだ、探せばわんさか出てくる。と思うよ。ブーメラン。