小坪しんや市議会議員さんと じゃあのさんはお元気なようです
行橋市 市議会議員 小坪しんや
保守の皆様への手紙】これからの沖縄、一夜が明けて。明日も戦うために。2014年11月17日
小坪議員の言うように、沖縄県民を非難してもしょうがない。
東京都民が舛添知事を選びネット民から『トンキン あほー』て言われてましたっけ。
沖縄県民もにそのように言われたのではなかろうかいと思います。
沖縄の環境を考えると、こうなっても仕方がないような気がします。
原因は沖縄だけでなく、日本国内の左翼、帰化人、在日、それらに加担する
議員や企業。流れるお金。
本土にも原因が多くありそうです。
こういうのをしっかり取り締まってくれなくっちゃ。
今回、「犯罪収益移転防止法改正案」「テロ資産凍結法案」が可決して
よかったです。
これで色々改善するのではと思いたいです。
沖縄の環境・・
【 キチガイ左翼】沖縄新聞の投稿欄がヤバいんです。
2014年07月29日 11:15
【沖縄】中国共産党広報車
左翼新聞
「琉球新報」と「沖縄タイムス」をつくったのは
本土の共産党員ら元朝日新聞
http://gofar.skr.jp/obo/?p=10743
↑
朝日が関係しているならしょうがない
2013年05月10日
「 平和教育なんて去勢だ!!」
2013年9月20日
そして保守速報に『じゃあのさん』登場です。
このところ姿というか、書き込みがありませんでしたがご健在のようです。
どのような人物か分かりませんが、正義の見方のような方なので
ちょっとほっとします。
この人、公安かなあ?
440【テロ関連法案】おめえらよおwww マスコミ含めて言うが、対象がいくらいると思ってんだい?wwwええ?www外国勢力と反社会勢力が結託したテロリストどもがwww 保守速報 2014年11月18日01:16
地方の小坪しんや市議会議員、じゃあのさんは立場や役割は違いますが、
この国のために頑張っています。
一般の人ができることは選挙で日本人の利益になる議員を選ぶことくらい。
簡単なようで難しいです。
若者よりお年寄りの人口が多いし、
若者よりお年寄りの方が選挙に行く率が高いような気がします。
お年寄りの情報源はTV、新聞、口こみくらい。
嘘情報満載なので全く油断できません。