Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

闘う安倍晋三

$
0
0
たまたま14日の夜はふたご座流星群が見える夜でもありました。
こちらは雲もない素晴らしい天気。
是非見ようと思っていたのに、帰ったらそのまま選挙速報ばかり見て逃してしまいました。

       ふたご座
ふたご座流星群はこの季節に見ることができます。
天空のふたご座は安倍自民党と次世代の党です。決して創価学会の公明党ではありません。
それなのに弟が砕け散ってしまいました。

残念です。とても残念です。
行橋市の市議会議員の小坪しんや氏は「選挙区は自民、比例は次世代」の言い出しっぺの方です。
ご自分のブログで次世代の大敗北の結果について、〝中隊長として〟謝罪されました。
彼のブログは着眼点と言い、説得力と言い優れていますが、人間としても立派だと思います。
http://samurai20.jp/2014/12/owabi/

彼が中隊長なら、私はそれを小隊長経由で「選挙区は自民、比例は次世代」と叫んだ内務班のひとりの軍曹でしょうか。
私も〝班長として〟結果についてお詫びします。
私の予想も甘いものでした。ネットの力で比例で少なくとも3人くらいはと思っていました。

次世代の党は全く妥当な主張ですし、有能な方が沢山おられます。
必ず甦ります。また甦らせましょう。

安倍自民党と次世代の党がふたご座のように連立を組む日はそう遠くない感じがします。
安倍晋三という政治家はシニアの私が知る限りでも、これほど闘争的な宰相は過去にいません。
野党指導者で闘争的なのはちょいちょいいますが、これは首相がやったことです。




「枝野の地元を日の丸で埋め尽くせ!」 首相、本気の民主潰し 菅直人元首相らを次々狙い撃ち (産経 2014.12.15 06:00更新 )
枝野の地元を日の丸で
「民主党にノーを突きつけよう!」。安倍晋三首相が最後のお願いでこう訴えると日の丸の小旗が一斉にはためいた=13日午後、東京都千代田区の秋葉原駅前(宮崎瑞穂撮影)

 「ありったけ日の丸の小旗を用意しろ。過激派の支援を受ける枝野幸男(民主党幹事長)の地元に日の丸をはためかせるんだ…」
 8日深夜、首相(自民党総裁)、安倍晋三のこんな指示が、東京・永田町の自民党本部4階の幹事長室に降りた。
 翌9日夕、埼玉5区のJR大宮駅前は、日の丸の小旗を手にした聴衆約4500人(自民党発表)で埋め尽くされていた。選挙カーの上で安倍は満足そうな笑みを浮かべた。
 「この選挙は日本が前進するか、後退するかを決める選挙です。でも民主党はあの混迷の時代に戻そうと言っている。その代表格が枝野さんだ。確かに弁舌さわやか。菅直人首相の下で官房長官を務めた華麗な経歴。でも果たして結果は出たでしょうか。残ったのは混乱だけだった」
安倍がこう訴えると日の丸の小旗が一斉にはためいた。
街頭で小旗の回収係を務めていた若手党職員はこう思った。「首相は本気で民主党を潰すつもりだ…」


この選挙戦で日本列島を駆け巡り、移動距離が断トツの1万4383キロになった闘士です。
一方で、安倍総理は日頃は発言に慎重で、決して言質を敵に与えません。
政権安定の為には非愛国の実力者までを布陣に取り込んで、巧みに抑え込みます。
安倍総理は第一次安倍内閣で猪突して党内基盤を失ってしまったことの痛いまでの反省の思いがあります。
だから理念実現のために匍匐前進する総理でもあります。

だからなおさら次世代の党とのコンビが望ましいです。
実現させましょう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles