Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 緊急拡散希望《平和を愛する国内外の皆様方へ、1969年中国政府発行の「尖閣」表記地図の拡散に御協力ください》

$
0
0
カナダにお住いの櫛田B子さまの『天晴!にっぽん』(Hatenaブログ)より再転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます。)

緊急拡散希望《平和を愛する国内外の皆様方へ、1969年中国政府発行の「尖閣」表記地図の拡散に御協力ください》【転載】

_
<a href="http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/">【水間条項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】</a>
【水間条項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】



2015年01月14日 02:27
●緊急拡散希望
《平和を愛する国内外の皆様方へ、1969年中国政府発行の「尖閣」表記地図の拡散に御協力ください》


■平和を愛する国内外の皆様、表現と言論の自由の無い中国人民は、
中共の政治宣伝に汚染され真実を知る機会を失っているのが実態です。
中国人民の中には、客観的な一次資料情報を与えられたら、
正当に評価できる理性的な人物もたくさんおります。
この度、今月10日発売の『Voice』2月号に、
尖閣問題を終結できる中華人民共和国国家測絵総局が、
1969年発行の地図に日本名で「尖閣」と表記している決定的な資料を、
カラーグラビアに掲載してあります。
実際、戦争は外交交渉破綻の延長にあると認識しております。
一党独裁軍国主義国家中国は、ウイグル、チベットなどでの言論弾圧が、
弾ける前に尖閣諸島や南沙諸島で武力行使をしてくる可能性は否定出来ません。
米国も日中間の武力衝突を望んでいないのであり、
軍国主義国家中国が無謀な武力行使が出来なくなる核心情報を
世界中に発信することが重要と認識しております。
今回、明らかにした同地図を、国際社会に拡散していただければ、
戦争の芽を摘む効果があると確信してますので、

『Voice』2月号のカラーグラビアに掲載した
尖閣問題を終結できる中華人民共和国国家測絵総局が、
1969年発行した「尖閣」と日本名で表記している決定的な資料を、
カラーグラビアの見開きをそのまま「PDF」にして、
アップすることを筆者が認めますので、是非ともお願い致します。
 
現在、拙ブログには海外から米国600人前後、カナダ200人前後、
スイス200人、ニュージーランドやヨーロッパなど、
トータルで数千人が閲覧していただいてます。
 
『Voice』2月号の中華人民共和国国家測絵総局が、
1969年に発行した地図が掲載されている拙レポートは、
2月上旬に電子図書化され、海外の方々にも閲覧できるようになりますが、本文は出版元との兼ね合いで「PDF」化を許可できませんが、
カラーグラビアの見開きをそのまま「PDF」化することを認めますので、
国際社会に1969年まで中国は、各国の「国土地理院」にあたる部局が、尖閣諸島を日本の領土と規定していた事実を国際社会に拡散していただければ、中国政府の公船が行っている行為は、
国際法上、明らかな領海侵犯にあたることが一目瞭然になり、
戦争の抑止力になります。
人権擁護法案や故中川昭一先生の追悼と「日本解体法案阻止要請集会」のときと、同じように御協力していただければ、尖閣諸島海域での突発的な武力衝突は回避できます。
『Voice』2月号の中華人民共和国国家測絵総局が、
1969年発行の地図が掲載されているカラーグラビアの拡散を
徹底的に実行していただきたいと切に願っております。
実際、「PDF」化はまず国内の賛同してくださっている同志の方に行っていただき、それを、海外に住まわれていらっしゃる同志の方々が、
現地語に翻訳した文章を加筆していただき再度「PDF」化してアップしていただければ、数ヵ月間に国内外で数百万人が、中国政府の虚偽の政治宣伝に気付かれると確信しております。
また、その情報が中国国内の「微博」(ツイッター)で拡散されると、
中国政府は尖閣問題に沈黙することになるでしょう。
それは、面子を大事にする中国政府が、国際社会に軽蔑されることを常に気にしているからです。
インターネットが発達した現在、情報戦を外務省に期待すること無しに、国内外の同志数千人が、それぞれ同カラーグラビアを「PDF」化できれば、中国の謀略を阻止できるのです。
それと並行して、国内外のメディアへの情報提供や安倍首相のフェースブックや総理官邸のホームページへの意見具申など、様々な情報提供を一気呵成に実施していただければ、尖閣諸島はインターネットの力で護れますので、何卒宜しくお願い致します。
尚、「日中戦争」で中国が喧伝している捏造史観は『ひと目でわかる「日中戦争」時代の武士道精神』に収録してある戦前の報道写真で、
すべて明らかになります。
また同書は電子図書になっておりますので、海外の同志の皆様も御覧いただけます。


※Voice2月号は、アマゾンでは在庫切れになった為、
  新品や定価で購入したい方は別のサイトや書店で購入することをお勧めします。
《アマゾン》
f:id:b-co811:20150114182118p:plain

《紀伊國屋書店ウェブストア》
f:id:b-co811:20150114182253p:plain

※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/

          *************

貼られている動画は是非ご覧になって下さい。
ちなみに、お話に出てくる「某全国紙」。私は「ああ、あそこかな」と思いました。
一般的には(海外からも)保守や右派と言われていますが「なんか違う」感が拭えなくて、例え無料のウェブ版でも滅多に見に行かない、あの新聞社のことではないかしらん、と推測してます。

こちらカナダで地図画像を入手できるまでは、もう少し時間がかかりそうです。
それより先に日本から発信されることになると思いますので、発信手段をお持ちの方は是非、拡散をお願いいたします。私も後から追いかけさせていただきます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles