Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 発見!テレビ朝日「報道ステーション」の偏向プロデューサー・松原文枝(まつばらふみえ)更迭!

$
0
0
なでしこりん様のブログ(アメーバブログ)より関連2記事を転載させて頂きました。
このブログのURL: http://ameblo.jp/fuuko-protector/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

テレビ朝日「報道ステーション」がまたもやヤラセか?古舘と古賀のバトルも台本通り?!


I am not KOGA! こんなのが元官僚とはあきれました!
報道ステーションのプロデューサーって捏造やって処分受けた人ですよね?

 なでしこりんです。 テレビ朝日「捏造ステーション」で古賀茂明がまたやらかしましたね! 私が今見ているのは朝日新聞系列の「日刊スポーツ」の記事ですが、もしこれは事実なら古賀は名誉毀損で訴えられますよ! 官僚も落ちたもんだ! 以下、記事です。
   
    イメージ 1 
     中沢けい、古賀茂明、香山リカ な~んだ「ブサヨ仲間」じゃん!
  
 元経済産業省官僚の古賀茂明氏(59)が27日、テレビ朝日系「報道ステーション」に生出演し、古舘伊知郎キャスター(60)と自身の番組降板を巡って、バトルを繰り広げた。番組中盤、緊迫する中東情勢を伝える場面で、古舘が古賀氏に解説を求めると、この日が最後の出演になった古賀氏が切り出した。

 古賀氏 ちょっとその話をする前に。テレビ朝日の早河(洋)会長と、古舘プロジェクトの佐藤(孝)会長の意向で今日が最後ということに(なりました)。これまで古賀氏は同番組で、「I am not Abe」などと安倍政権に批判的な発言を繰り返していた。

 古賀氏 これまで本当に多くの方に激励していただいた。一方で菅官房長官をはじめとして、官邸のみなさんからバッシングを受けてきた。それを上回る応援で楽しくやらせていただきまして、本当にありがとうございました。

 降板した理由を話すと、古舘も「ちょっと待ってください。今の話は承伏できません」と対抗したが、古賀氏は「古舘さんもその時におっしゃいました。『この件に関してはお役に立てなかった。本当に申し訳ない』と。全部録音させていただきましたので、そこまで言われるなら全て(データを)出させていただきます」と引かない姿勢で、いったん束した。

 しかし、その後も「I am not Abe」と書かれた手製の紙を広げ、マハトマ・ガンジーの言葉をフリップで出し、「言いたいことはそのまま言いましょう。裏で圧力をかけたり、陰で言うのはやめていただきたい」と話した。(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150327-00000111-nksports-ent


 古賀は ツィッターでも報道ステーションのプロデューサーMが28日付けで異動すること公表していますが、これも「おかしな話」ですね。

 古賀茂明認証済みアカウント 3月26日
3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)これが最後です。恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。こちら⇒ https://twitter.com/kogashigeaki/status/581111047177814017

 まず 古賀の話ですが、「テレビ朝日の早河(洋)会長と、古舘プロジェクトの佐藤(孝)会長の意向で今日が最後」ということは証明できるのでしょうか? それはプロデューサーMからの伝聞でしょうか? 古賀は古舘に対して「全部録音させていただきましたので、そこまで言われるなら全て(データを)出させていただきます」と脅迫じみたことを言っていますが、古舘から早河会長佐藤会長の意向」を聞いたのでしょうか? 

 また 古賀は「菅官房長官をはじめとして、官邸のみなさんからバッシングを受けてきた」という発言をしていますが、これも証拠はあるのでしょうか? こういう発言は名誉毀損に当たるのではないでしょうか? 古賀は東大卒の官僚ですが、ここまで落ちたのはやはり「チャイナマネー」ですかね? 孫崎や天木のような元外務官僚が「中国の代弁者」として生きているのを見て、古賀もその線で行くことにしたのでしょうか?   
     

 古賀は、報道ステーションのプロデューサーMの更迭を「官邸からのバッシング」のように印象付けていますが、そもそも「報道ステーション」は今年の2月、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会から「報道ステーションにおける川内原発の報道は客観性と正確性を欠き、放送倫理に違反している」と指摘されたばかりじゃなかったんですか! 2月の時点でプロデューサーは減給処分を受けています。本来は即時、更迭されるべきものを、人事を3月に延ばしただけじゃないんですか? なんか「全てを言論弾圧」に見せかけるのが目的なんでしょうか? あざといなあ~!
  
     イメージ 2 

 さらに あえて言えば、シリアに後藤健二さんを行かせたのも「報道ステーション」のプロデューサーではなかったのですか? 「10分の映像で300万円」で後藤さんを釣ったのも「報道ステーション」のプロデューサーではなかったのですか? 後藤さんが殺される原因を作ったのは「報道ステーション」のプロデューサーではなかったのですか? 今まで散々捏造報道を垂れ流してきたのは「報道ステーション」のプロデューサーではなかったのですか? 捏造プロデューサーは辞職すべきであり、「捏造ステーション」は放送自体を止めるべきではないですか? By なでしこりん


発見!テレビ朝日「報道ステーション」の偏向プロデューサー・松原文枝(まつばらふみえ)更迭!


捏造ステーションを牛耳っていたのは松原文枝という女性Pだった!
古賀は安倍内閣のせいにしていますが、更迭の原因は捏造報道の処分!

 .なでしこりんです。とち狂った古賀茂明がさかんに持ち上げていた「報道ステーション」のチーフプロデューサーM氏の事が気になったので調べてみました。     
    
    イメージ 5 

 古賀茂明認証済みアカウント 3月26日
3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)これが最後です。恵村さんに続き、組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。 

  
    イメージ 6 


 このM氏というのは実は女性で、テレビ朝日の社員である松原文枝のようです。写真があれば貼りたかったのですがネット検索では出てきませんでした。 古賀によると、この松原文枝が官邸や幹部の圧力と闘って「捏造報道」をやっていたんだそうです。ネット検索では、松原文枝は、安藤美姫の出産のスクープで名前が出てきます。また民主党の長妻に心酔したような作文を過去に書いています。もしかして松原文枝って、民主党のシンパなんでしょうか?
.
 ちなみに 民主党が勝った2009年の衆議院選を報じた「選挙ステーション」のプロデューサーも松原文枝。この時、松原文枝、「今回の選挙は特別で、 視聴者は早く結果が知りたいはず。とにかくスピードアップ」と意気込んでいたとか。 「今回の選挙は特別」の意味は何でしょうか?

   
    イメージ 8  イメージ 9 
      松原文枝と安藤美姫と民主党の長妻の共通点って何かな?

.

 今年の2月に松原文枝は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会から「報道ステーションにおける川内原発の報道は客観性と正確性を欠き、放送倫理に違反している」と指摘され、本人も減給処分を受けたわけですから、ここは正直に「古賀の言っていることは全部ウソです」ぐらいは言ってほしいですね。それとも「捏造ステーション」の元凶はやっぱり松原文枝
.

   松原文枝が中東・北アフリカの日本人数を報道させた目的は何?    
   イメージ 7 


  私は、「報道ステーション」は見ていないのですが、過去、ネット上で話題になったのが、
.
 ・朝日新聞が去年の8月5日に「慰安婦捏造」を認めた後も、放ステがスルーしたのは松原文枝?
 ・2014年9月10日放送の「川内原発捏造報道」も松原文枝? (減給処分を受ける→更迭へ)
 ・放ステで、中東での安倍総理の演説に外務省が反対したというデマを流したのも松原文枝?
 ・「イスラム国呼称は止めよう」という呼びかけにも関わらず、イスラム国連呼させたのも松原文枝?
 ・中東や北アフリカに滞在している日本人の数を公開したのも松原文枝?

 ・古賀に「I am not ABE」をさせたのも松原文枝?  


   イメージ 3 イメージ 4 
    松原文枝は捏造報道で処分され、最後はアンチ安倍のための自爆攻撃?

 
 こういう 人物が「テレビ朝日の中枢にいる」こと自体が、日本のマスゴミの現状なんでしょうね。大事なのは、松原文枝のような元凶を取り除けばメディアが健全化できるかというと・・そうではないでしょう。  実はNHKにも松原文枝はいるでしょうし、TBSにも松原文枝はいるでしょう。それこそ、テレビ朝日のガンを取り除いても、実は他に転移しているかもしれません。それでも、メディアの健全化は進めていかなければなりません。松原文枝の名前を日本国民は覚えておきましょう! By なでしこりん
.
 「何でもかんでも安倍内閣のせい」という発想は幼稚すぎませんか?ww

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles