momongaさまのブログ『momongaの雄たけび・・・なんてね(*^-^*)』(Amebaブログ)より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
もうほとんど日本人とは関係のない韓国のホルホル話。
韓国のホルホル話は
珍しいことではないので↓
http://gogotsu.com/archives/8696
韓国メディアは
アメリカでの消費者の間で
韓国車の評価は最高だった
と掲載。とくにKIAとヒュンダイ自動車の評価がよかったとしている。
この調査は米国最大の市場調査会社JDPAが行ったもの。
(中略)
日本車での最上位は9位のレクサスとなっている。
(引用ここまで)
よくデジャブに遭遇した
ような気分になるの。(*⌒∇⌒*)
確か去年にも似たような記事が・・・。↓
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=88851
2014年5月28日、新華社によると、米国の非営利団体
「憂慮する科学者同盟(UCS)」が27日に発表した報告書で、
韓国の現代自動車グループが
ホンダに代わり
米国で最も環境に優しい
自動車メーカーと評価された。
(引用ここまで)
なんかそこまで評価うけてるんなら
もっと日本以外では売り上げが上がっても
いいんじゃないのかとも思うんだけど
そういうわけでもないらしいし↓
珍しいことではないので↓
http://gogotsu.com/archives/8696
韓国メディアは
アメリカでの消費者の間で
韓国車の評価は最高だった
と掲載。とくにKIAとヒュンダイ自動車の評価がよかったとしている。
この調査は米国最大の市場調査会社JDPAが行ったもの。
(中略)
日本車での最上位は9位のレクサスとなっている。
(引用ここまで)
よくデジャブに遭遇した
ような気分になるの。(*⌒∇⌒*)
確か去年にも似たような記事が・・・。↓
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=88851
2014年5月28日、新華社によると、米国の非営利団体
「憂慮する科学者同盟(UCS)」が27日に発表した報告書で、
韓国の現代自動車グループが
ホンダに代わり
米国で最も環境に優しい
自動車メーカーと評価された。
(引用ここまで)
なんかそこまで評価うけてるんなら
もっと日本以外では売り上げが上がっても
いいんじゃないのかとも思うんだけど
そういうわけでもないらしいし↓
http://www.recordchina.co.jp/a107669.html
現代自動車の海外工場の売上高が
軒並みマイナス成長を記録している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/02/10/0200000000AJP20150210002700882.HTML
現代・起亜自動車 先進国に加え
中国やインドでも苦戦http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130507/wec13050709010001-n1.htm
ウォン安修正でメッキ剥がれた韓国「現代自動車」
(引用ここまで)
韓国市場でもこのありさまだし・・。↓
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150408/Xinhua_14470.html
韓国・TV朝鮮はこのほど、今年の韓国自動車市場で、
日本車の販売台数が前年同期比で4割近く伸びていることを紹介し、
「韓国人の日本車に対する片思いがますます深まっている」と報じた。
(引用ここまで)
まあ・・・。
こんなことばっかしだし
仕方ないんじゃないの?↓
燃費捏造とか・・。
新車が雨漏りとか・・。
お亡くなりになった方も・・・。
うちのカローラ・スパシオは10年物だけど
全然問題なく動いてるし、
買い替えになっても韓国車なんて
最初からout of 眼中。
買おうと思ったって
とっくに日本から
撤退しちゃって
ますしね~。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これ読んだときは
さすがに爆笑でしたね~。↓
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130823/ecn1308231810009-n1.htm
現代自動車は2001年に日本市場に参入、
“冬ソナ”ブームに乗って、俳優のペ・ヨンジュン
をCMに起用して乗用車の「ソナタ」を売り込んだ。
しかし成果は出ず、
09年に乗用車からの撤退を発表。
子会社の
起亜自動車に至っては、
にわかに信じがたいが
「1992年の日本法人
設立から
21年間、日本市場で
1台も売れないまま
撤退した」
と韓国メディアが報じたことから、
その惨状がわかる。
だから私には全然関係ない話なのでした。
現代自動車の海外工場の売上高が
軒並みマイナス成長を記録している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/02/10/0200000000AJP20150210002700882.HTML
現代・起亜自動車 先進国に加え
中国やインドでも苦戦http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130507/wec13050709010001-n1.htm
ウォン安修正でメッキ剥がれた韓国「現代自動車」
(引用ここまで)
韓国市場でもこのありさまだし・・。↓
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150408/Xinhua_14470.html
韓国・TV朝鮮はこのほど、今年の韓国自動車市場で、
日本車の販売台数が前年同期比で4割近く伸びていることを紹介し、
「韓国人の日本車に対する片思いがますます深まっている」と報じた。
(引用ここまで)
まあ・・・。
こんなことばっかしだし
仕方ないんじゃないの?↓
燃費捏造とか・・。
新車が雨漏りとか・・。
お亡くなりになった方も・・・。
うちのカローラ・スパシオは10年物だけど
全然問題なく動いてるし、
買い替えになっても韓国車なんて
最初からout of 眼中。
買おうと思ったって
とっくに日本から
撤退しちゃって
ますしね~。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これ読んだときは
さすがに爆笑でしたね~。↓
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130823/ecn1308231810009-n1.htm
現代自動車は2001年に日本市場に参入、
“冬ソナ”ブームに乗って、俳優のペ・ヨンジュン
をCMに起用して乗用車の「ソナタ」を売り込んだ。
しかし成果は出ず、
09年に乗用車からの撤退を発表。
子会社の
起亜自動車に至っては、
にわかに信じがたいが
「1992年の日本法人
設立から
21年間、日本市場で
1台も売れないまま
撤退した」
と韓国メディアが報じたことから、
その惨状がわかる。
だから私には全然関係ない話なのでした。