Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 飛んだっ!半世紀ぶりの「国産」旅客機・MRJ 初飛行成功に大興奮っ! 今夜はカンパーイっ♪

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)

飛んだっ!半世紀ぶりの「国産」旅客機・MRJ 初飛行成功に大興奮っ! 今夜はカンパーイっ♪ 


「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ


うをおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!

今夜はっ!祝杯っ!大祝杯っ!!
そう…半世紀ぶりの「国産」旅客機「MRJ」が、ついに、ついにっ!
初飛行成功したんですっ!!!!!!!!!!!!

MRJ、初飛行に成功…半世紀ぶり日の丸旅客機
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151111-OYT1T50058.html

国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の初飛行が
11日、愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)で行われ、午前11時すぎに着陸して成功した。

国産旅客機の開発は、戦後初のプロペラ旅客機「YS―11」以来約半世紀ぶり。
初飛行の成功で受注の拡大を目指し、日本の航空機産業の発展につなげる期待が高まる。

午前9時35分に離陸した機体は南に進路をとり、1時間半程度、遠州灘の上空などを飛行した。

MRJは、三菱重工業が64%出資する子会社の三菱航空機が開発した。
トヨタ自動車や日本政策投資銀行なども出資している。開発費の一部を国が支援した。

座席数が70~90程度の小型旅客機で、短距離路線への就航を想定している。
米大手メーカーの新型エンジンを採用し、デザインは空気抵抗を抑えるため機体を細くした。
ライバルのエンブラエル(ブラジル)とボンバルディア(カナダ)の同型機に比べて、
燃費性能が約2割上回るという。
イメージ 5

イメージ 6
(記事ココまで)

=====

よもや
「えー?輸入すればいいんだし、国産旅客機だなんて意味あるー(鼻ホジ)」
などというすっとぼけた奥さまはいらっしゃらないとは存じますが、

技術の粋の集合体であるジェット機を!オール国産で!作れる、飛ばせるということはっ!
またひとつ、日本の国力が、アップしたということ!!
まさに「MRJ」は国益の集合体なんですっ!!!!!!!!!!!

「MRJ」…ミツビシ・リージョナル・ジェットの略
短距離輸送用ターボファンエンジン搭載航空機を指し、地域間輸送用旅客機と訳されることも。
一般的に旅客機では旅客数50〜100名程度で必要な滑走路も短い低騒音な小型ジェット機のこと
(by wiki)

アメリカでは滑走路の短いリージョナル・ジェット「専用」空港があるくらい、
地方空港移動の主体となっている昨今ですが、
日本でも地方活性化の手段のひとつとしてリージョナル・ジェット活用の期待が高まってますっ!

そして「MRJ」は日本の地方と地方を繋ぐ足(?)となるばかりか、
技術大国「NIPPON 」の代名詞として、
世界中のエアラインに導入され、世界各地の空港へ飛んで行くのだっ!!!!!!!!!

ああああああああああああああ!興奮してきましたっ!( ← 実は飛行機好きなかけだし)

そんなわけで、テレ朝で「MRJ」初飛行を中継してたんで、
あの極左テレ朝社員コメンテーターにイラつきつつ(イラッ)固唾を呑んでみてましたよっ!

この関係者みなさまの円陣の時点で、もうかけだしは涙目っ!
イメージ 1


そしてついに…その瞬間がキターっ!!!!!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


シャープなフォルムがめちゃくちゃカッコいいぜっ!
↓ 地上でそのお姿を拝見したときに ↓ すでに「かっけー!」大興奮だったけど


やっぱり飛行機は飛行姿が一番かっこいいっ♪
飛行機が速度を上げ進んで行く様は何度見てもワクワクするものだけど、
MRJのスマートな機首が空に吸い込まれるように浮かび飛んだ様は、本当に優美だった!

悔しくも途絶えたままになっていた、国産旅客機の歴史。

長かった道のりを乗り越え、今日、この日を迎えた、関係者のすべてのみなさまに、
心の底からの「おつかれさま!」と「ありがとう!!!!!」を送りたいっ!!!!!!

もちろん満を持して飛んだ「MRJ」は高性能っ!
イメージ 7


ジャンボ機が「離陸 → 安定飛行」までに要するエネルギーで、
なんと「伊丹 → 羽田」4往復弱を実現する、超絶低燃費!!!!!!!

なにかと騒音問題で騒がれがちな空港周辺にも配慮した、騒音も大幅カット!

加えてどっかの利権まみれの誤摩化し「クリーンディーゼル(失笑)」なぞお呼びじゃない、
正 真 正 銘 の っ! クリーンな、ジェット機ですっ(興奮)

イメージ 8


大企業から小さな工場まで「日本産」の適材適所の技術の集合体、
これが「MRJ」っ!!!!!!!!!!!!

うをおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!
乗りたい乗りたい乗りたいっ!!!!!

早ければ2017年にANAに納品されるとのことだけど、待ちきれんぞっ(鼻息っ)

【 MRJの動画】
初飛行っ!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ep4drfcc0wM

初着陸っ♪♪
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sQ84r2_5mJ4


いや〜何度見ても、いいもんですね!
やっぱり「空を飛ぶ」ということは、太古の昔からの、人類共通の夢。
だからこそ、こんなにも「初飛行」に胸高まるんです。
あの零戦を飛ばしたものの、敗戦で途絶えた
「国産飛行機」の夢を復活させられる日本が、本当に、誇らしいかけだしです。

零戦といえば次は来年の1月に予定される…
本当に、待ちきれませんっ!!!!!!!!!!

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html

↓ 東京観光ボランティア制服は、即時「はっぴ」に変更しろ ↓
次は絶望的にダサい、朝鮮風「おもてなし」制服の撤回だ!官邸メール、いっくぞー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-898.html


↓ 日本人差別のひどすぎる実態!外国人は実質税金ゼロが可能だっ ↓
海外在住の配偶者家族も扶養控除対象、税金ゼロも可能な外国人優遇措置を許すなっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-906.html

にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles