「視聴者のみなさまと語る会 ~NHK経営委員とともに~」 参加者募集! |
NHK津放送局では、経営委員が視聴者のみなさまから、“NHKの全国放送や地域放送のあり方”、“受信料”、“公共放送の役割”など、NHKの経営全般に対するご意見を直接伺い、それを経営委員会の活動に反映させていくため、「視聴者のみなさまと語る会~NHK経営委員とともに~」を開催します。
参加ご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。
参加ご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。
日時:平成25年9月7日(土) 【開場】午後1時30分 【開会】午後2時 | ||
会場:NHK津放送局 1階 TRスタジオ 住所:津市丸之内養正町4-8 TEL:059-229-3000 | ||
「視聴者のみなさまとの公開ミーティング」(午後2時~4時 予定)
参加無料 参加をご希望の方は、「郵便ハガキ」または「ホームページ」「携帯サイト」で申し込みください。 締切:平成25年8月14日(水)必着 郵便ハガキ 必要事項を明記の上、下記あて先までお申し込みください。 NHKには放送法に基づき経営委員会が置かれ、この「視聴者の皆様と語る会」は経営委員が直接に視聴者の意見を聴く機会として設定されています。 以前はそれ程注目されるものではなかった存在ですが、NHKの偏向がどんどん酷くなり、半年前に桜チャンネルで、その対応策として出され、この動画で一挙有名になりました。 渡邊哲也氏の解説で、4分からこのNHKの件です。 この「語る会」の意見等はすべて議事録に残され、番組制作に反映させなければならない仕組みです。また議事録に基づき、国会で追及を受けることにもなります。 この件はネット世界に広まり、私も「語る会」の開催案内が出るたびに大いに力を入れて拡散しました。 ところが本年第1回目の開催を手ぐすね引いて待っていた愛国的国民も少なくないのに、どうしたことでしょう。 やっと第1回(大分)の議事録が公表されたのに、「捏造」、「偏向」、「反日」などのキーワードが参加者から一切出ていません。そればかりか、ヨイショ発言と極端な左翼的な意見も出ています。 「ニュースをもっと改革し、いいニュースにしてほしい。きちっと自民党・公明党政権党の批判ができるニュースであること。」?? 「NHKは弱者ばかりたたくようなニュースはやめてほしい。NPO・市民団体・弁護士会からも出ている。」?? そもそもこの会って参加者をどのように決めたのでしょうか。労組活動家を含むNHK職員によるやらせとしか思えません。 真実の報道を求める国民が多く応募すればするほど適正な「語る会」、ひいては適正なNHKになると確信します。 そして「当選」の通知があれば録音機持参でご参加ください。 録音は発言内容を議事録ですり替えさせないためです。 |