Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 11月の記録 (支那人編)

$
0
0
watasiyarimasuさまのブログ『メイド・イン・ジャパン!』より転載させて頂きました。
昨日転載させて頂いた記事と同じタイトルですが、この記事は支那人編です。
転載元さまには月ごとに過去のデータの凄い蓄積があります。
 
(以下、転載記事)




イメージ 17


11月4日

ネット業者への顧客クレームで発覚…偽アナスイ所持容疑の中国人2人逮捕 大阪府警

米ファッションブランド「アナスイ」の偽ブランド品を販売目的で所持していたとして、大阪府警交野署などは4日、商標法違反の疑いで、同府河内長野市の雑貨販売会社「大洋商事」代表、李●(=王へんに深のつくり)(リ・チン)容疑者(33)ら中国人2人を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は4日午前、同市美加の台の同社事務所で、アナスイのハンドバッグ1個を販売目的で所持していたとしている。捜索の結果、事務所から偽ブランド品とみられるバッグなど5千点以上が押収された。
 同署によると、業者と契約してインターネット上に店舗を開き、商品を販売する「ドロップシッピング(DS)」を副業で手がける同府交野市内の男性会社員(50)が今年8月、顧客からクレームを受けた商品が偽物の疑いがあるとして同署に申告。商品の仕入れ先を調べた結果、同社の関与が浮上した。







11月5日

違法DVD販売めぐり、通帳などだまし取った疑い 中国人2人逮捕

インターネットのオークションサイトを利用した違法なDVD販売をめぐり、銀行に口座を開いて通帳などをだまし取った疑いで、中国人の男女2人が逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、いずれも中国人の姜■茜(■は王へんに路)容疑者(32)と、曹駿容疑者(25)の2人。
警察によると、2人は2014年5月、別の中国人の男に口座を提供する目的で、3つの銀行から、通帳とキャッシュカードをだまし取った疑いが持たれている。
口座の開設を依頼した中国人の男は、インターネットのオークションサイトで、フジテレビのドラマなど、複数の作品のDVDを違法に販売した疑いで、すでに逮捕されている。
警察の調べに対し、2人は、容疑を否認している。
警察は、ほかにも共犯者がいるとみて捜査している。





イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16






11月5日

他人のIDでネット不正接続か 4人逮捕

他人のIDとパスワードを使ってプロバイダーに不正に接続したとして、サーバー業者の代表らが逮捕され、警視庁はインターネットバンキングの不正送金に悪用されていたとみて調べている。
  警視庁によると、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、サーバー業者「日中新生コーポレーション」の代表取締役・周国彬こと遠藤彬容疑者(39)ら中国人の男ら4人で、今年6月、他人のIDとパスワードを使って、インターネットに不正アクセスした疑いがもたれている。
  周容疑者らは、経由すると発信元の特定が難しくなるサービスを提供していて、インターネットバンキングの不正送金に使われていたとみられている。
  今年3月までに、全国15都道府県の18金融機関で、約8500万円の被害が確認されている。周容疑者らは容疑を否認しているという。警視庁はインターネットバンキングの不正送金に悪用されていたとみて、中国の犯罪グループとの関連についても調べる方針。




イメージ 1
周容疑者
イメージ 2
鐘守玉容疑者
イメージ 3
橘周司容疑者
イメージ 4
イメージ 5







11月5日

客引き防止条例違反の疑いで中国籍女逮捕 いわきで施行後初

客引き行為を規制区域内で行ったとして、いわき中央署は3日午後11時ごろ、いわき市客引き行為等防止条例違反の疑いで中国籍、横浜市、無職安喰みどりこと毛碧珍(もうえきちん)容疑者(44)を現行犯逮捕した。8月の同条例施行後、初めての摘発。
 逮捕容疑は、客引き行為の規制区域内である同市平字田町の路上で、通行中の男性らに対して「お客さん飲み屋いかがですか。1時間3000円です」などと声を掛け、客引き行為をした疑い。
 同署によると、現場付近をパトロール中だった同署員が、客引き行為をする毛容疑者を発見。毛容疑者は実際に客を同市字田町のスナックに引き入れていたとみられ、同署は、毛容疑者とスナックの関係などについて調べを進めている。








11月6日

空き巣30件か 中国人ら逮捕


東京・武蔵野市の住宅に窓ガラスを割って侵入し、指輪などを盗んだとして中国人の男3人が逮捕され、神奈川県警察本部は、男らが横浜市や川崎市などの住宅を狙って、30件あまりの空き巣を繰り返したとみて調べています。
逮捕されたのはいずれも中国人で、川崎市の専門学生、陳萍容疑者(24)、横浜市の無職、李群容疑者(24)、東京・豊島区の無職、陳縄傑容疑者(24)の3人です。
警察の調べによりますと、3人は、ことし8月、東京・武蔵野市の住宅の窓ガラスを割って侵入し、指輪など12点、金額にして155万円分などを盗んだ疑いなどが持たれています。
3人はいずれも中国の福建省出身で、警察の調べに対し「生活費が欲しかった。ほかにも空き巣をやった」と供述し、容疑を認めているということです。
警察は、現場付近の防犯カメラの映像などから、逮捕された3人がことし5月から8月にかけて横浜市や川崎市などの住宅で30件あまりの空き巣を繰り返し、被害額はおよそ4700万円にのぼるとみて調べています。



イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9






11月6日

書店で女性の足に体液かけた疑い、中国人男逮捕

東京・JR赤羽駅の書店で立ち読みをしていた女性の足に自分の体液をかけたとして、中国籍の男が警視庁に逮捕されました。
  逮捕されたのは会社員で中国籍の田錦成容疑者(33)で、おととし11月、北区のJR赤羽駅の書店で立ち読みをしていた30代の女性の右足に自分の体液をかけ、ストッキングを汚した疑いが持たれています。
 体液のDNA型の鑑定などから田容疑者の関与が浮上したということです。
 取り調べに対し、田容疑者は「黒のストッキングを見ると興奮した」と容疑を認めているということです。
 去年7月にも江東区の書店で20代の女性が同様の被害にあっていて、警視庁は田容疑者の犯行とみて調べています。



イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12






11月8日

女装して女湯入った疑い 中国人を逮捕、白浜の露天風呂

和歌山県警白浜署は8日、男性なのに女装して公衆浴場の女湯に入ったとして、建造物侵入の疑いで中国人の自称会社員(36)を現行犯逮捕した。
 同署によると、着物姿にロングヘアのかつらを着用し女湯の脱衣場に侵入。バスタオルを巻いて風呂に入り自撮り棒を使ってスマートフォンで撮影を始めたため、不審に思った女性客が浴場の係員に通報、110番した。
 スマホには入浴中の女性は写っていなかった。容疑者は容疑を認め「女湯からの景色がきれいと聞いていた」と話しているという。
 逮捕容疑は8日午前10時半ごろ、白浜町の露天風呂「崎の湯」の女湯に、侵入した疑い。崎の湯は、太平洋が間近に迫る露天風呂として観光客に人気がある。
 容疑者は観光旅行で6日に入国、7日に白浜に到着し11日に出国予定だった。









11月11日

80代の男性に“性的サービス”…ミナミでマッサージ店摘発、40代の中国籍2女性を逮捕 大阪府警

 店舗型性風俗店の営業禁止区域で客に性的サービスを提供したとして、大阪府警南署などは11日、風営法違反(禁止区域営業)容疑で、大阪市中央区高津のマッサージ店「スイートローズ」を摘発し、女性経営者の中国籍、張秋楠容疑者(44)=同区島之内=と女性従業員の同、賀暁光容疑者(45)=大阪府吹田市春日=を現行犯逮捕したと発表した。張容疑者は、「従業員が勝手にしていただけで指示はしていない」などと容疑を否認している。
 逮捕容疑は、2人は共謀して、10日午後4時ごろ、営業禁止区域内にある同店内に設けた個室で、客の80代男性に性的サービスを提供したとしている。
 同署によると、同店はホームページ上で「本格的なオイルマッサージ」をうたい、人気だったという。







11月12日

60代男性に性的マッサージ 性風俗店の中国人女2人逮捕


営業禁止区域で性風俗店を営んだとして、大阪府警生活安全特別捜査隊は
12日、風営法違反容疑(禁止区域営業)で、
同府東大阪市足代新町のマッサージ店「薫衣草(ラベンダー)」を摘発し、
いずれも中国籍で店長の厳慧(エン・フイ)(40)=奈良県香芝市五位堂=と、
従業員の任紅琴(レン・ホンチン)(34)=大阪市東成区大今里南=の
両容疑者を逮捕したと発表した。
府警によると、2人は「性的サービスはしていない」「マッサージしていただけ」
などと容疑を否認している。
逮捕容疑は10月22日、営業禁止区域内にある同店内の個室で、
60代の男性客に性的サービスをしたとしている。








11月13日

偽名で契約容疑、中国人逮捕=法務省攻撃、悪用サーバー-警視庁

 法務省の事務処理用サーバーなどが不正アクセスされたサイバー攻撃事件で、警視庁公安部は13日、攻撃に悪用されたレンタルサーバーを偽名で契約したとして、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で、住所、職業不詳の中国人楊智軍容疑者(32)を逮捕した。公安部によると、同容疑者は容疑を認めているという。
 関係先から押収した資料などを分析した結果、公安部は同容疑者が少なくとも1000台のレンタルサーバーを偽名で契約し、有料で貸し出していたとみている。こうしたサーバーは、国内の官庁や民間企業に対するサイバー攻撃などに悪用されていたとみられ、公安部が貸出先などを捜査している。
 逮捕容疑は昨年3月、自分のパソコンからネット上でレンタルサーバーを契約する際、虚偽の氏名や生年月日などで会員登録した疑い。
 公安部によると、楊容疑者は2008年に入国し、契約時は大学の留学生として横浜市内に居住していた。









11月13日

発売前のONE PIECEを海外サイトで公開 約4000作品が無料

発売前の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」を海外向けの海賊版サイトで公開したとして、京都府警は13日までに、著作権法違反の疑いで埼玉県八潮市、雑誌配送会社社員日高武久容疑者(69)と、東京都立川市、留学生史吉辰容疑者(27)ら中国人3人を逮捕した。
 府警によると、海外向け海賊版サイトでの漫画公開を立件するのは全国で初めて。サイトは「mangapanda(マンガパンダ)」で、約4000作品がすべて英訳された状態でアップロードされ、無料で閲覧できた。海賊版サイトでは最大級の規模とみられる。 ことし1月の著作権法改正で、企業が作品を独占的に発行できる「出版権」が電子書籍にも拡大された。府警はこれを侵害した疑いも立件対象に含めており、適用は全国初という。 逮捕容疑はことし10月29日、発売前の「週刊少年ジャンプ」(集英社)に掲載されたワンピースをスキャナーで取り込んでサーバーに保存、不特定多数が閲覧可能にした疑い。
 府警によると、史容疑者は容疑を認め、他の3人は否認している。日高容疑者が埼玉県越谷市の勤め先で配送する雑誌を抜き取って、史容疑者が受け取り、ほかの中国人2人がデータ化していた。








11月13日

穴水町の工事現場で不法就労

長野県内にある実習先の会社を抜け出し、穴水町の工事現場で働いていた中国人技能実習生とその実習生らを雇っていた中国籍の男が警察に逮捕された。
逮捕されたのは、建築工事会社役員黄河容疑者と技能実習生の欧梅陳容疑者だ。警察によると欧容疑者は、おととし技能実習生として来日し、長野県内の会社で働いていたが、ことし7月に失踪。その後、8月ごろから資格がないのに穴水町の工事現場で作業員として働いた疑い。一方、黄容疑者は、欧容疑者に仕事を持ちかけ、不法に就労させた疑いが持たれているが、「問題ないと思っていた」と容疑を一部否認している。穴水町の工事現場では、ほかにも中国籍やネパール籍の技能実習生の男女7人が不法に働くなどしており、12日、入国管理局に収容された。警察は、工事の発注元の会社についても調べている。







11月18日

マンガ不正公開、複数の中国人グループ存在か

発売前の日本のマンガ作品が海外向け海賊版サイトに不正公開された事件で、京都府警は18日、新たに中国人2人を著作権法違反容疑で逮捕した。
 捜査関係者への取材でわかった。この2人が不正公開していたとされるのは、すでに逮捕された中国人3人とは別の海外向け海賊版サイトで、府警は、こうした中国人グループが国内に複数ある可能性があるとみて解明を急ぐ。
 捜査関係者によると、中国人2人は先月、「週刊少年マガジン」(講談社)に連載中の人気作「七つの大罪」の最新話を、発売前に海賊版サイトに無断で公開し、著作権を侵害した疑い。
府警は、2人が、人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」を無断公開したとされる中国人3人(今月12~13日に著作権法違反容疑で逮捕)と同様に、埼玉県の配送会社社員・日高武久容疑者(69)(13日に同容疑で逮捕)から掲載雑誌を入手したとみている。







11月19日

成田、国道逆走し衝突2人重軽傷

成田市南敷の国道51号で17日午後9時40分ごろ、成田市伊能に住む中国籍の職業不詳男性(36)が対向車線を逆走し、野田市の会社員男性(54)の3トントラックと正面衝突した。中国人男性は首の骨を折るなど重傷、トラックの男性も首に軽いけがを負った。
 成田署によると、中国人男性はこの事故の直前、信号待ちの乗用車に追突する事故を起こし、対向車線から逃走しようとしたとみられる。同署は中国人男性の回復を待って、道交法違反(ひき逃げ)などの容疑を視野に捜査を進める。
 現場は片側一車線の直線道路。








11月19日

職質中、線路に飛び降り 逃走図った男を現行犯逮捕 京浜東北線など1万4千人に影響

19日午後3時15分ごろ、東京都北区のJR赤羽駅で、ホームにいた男に警視庁鉄道警察隊員が職務質問したところ、男が線路に飛び降りて逃走した。同隊員が約300メートル先で男の身柄を確保、鉄道営業法違反の現行犯で逮捕した。
 男は22歳の中国人と供述しており、赤羽署で身元の確認を進めている。
 この影響で、JR京浜東北線などで上下線24本が最大20分遅れ、約1万4千人に影響が出た。








11月19日

中国人40歳女経営のマッサージ店摘発 大阪・ミナミ、20代男性に性的サービス容疑


営業禁止区域で客に性的サービスをしたとして、大阪府警浪速署は19日、
風営法違反(禁止区域営業)の疑いで、大阪市浪速区難波中の
マッサージ店「ルビー」を摘発し、中国籍の経営者の女(40)=神戸市東灘区=を
逮捕したと発表した。「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は10月30日と今月3日、営業禁止区域内にある同店内に設けた個室で、
それぞれ客の20代男性に性的サービスを提供したとしている。







11月20日

通販商品窃取:配達先が空き部屋 中国人2人を容疑で逮捕 /福岡

福岡、山口両県警は19日、いずれも中国人で南区市崎2、留学生、崔一飛(24)=邸宅侵入罪で起訴=と、住所不定で無職、叶凱超(24)=詐欺未遂罪で起訴=の両被告を窃盗と私電磁的記録不正作出・同供用容疑で再逮捕したと発表した。
     
 逮捕容疑は、崔容疑者は2014年6月5日、南区のマンション空き部屋でデジタルカメラなど5点(販売額計11万6122円)を受け取り、叶容疑者は今年9月7日、同区のマンション出入り口でポータブル液晶テレビ1台(同5万3784円)を受け取ったとしている。いずれも容疑を認めているという。



<空き部屋利用窃盗>中国人留学生2人を逮捕 福岡県警など
毎日新聞 10月14日(水)19時6分配信





11月30日

レンタルルームぼったくり事件 黒幕の28歳男らを逮捕

レンタルルームを使った新手のぼったくり事件で、黒幕の男らが逮捕された。
逮捕されたのは、新宿区歌舞伎町のレンタルルーム従業員・太田成彦容疑者(28)と
中国人の葉震宇容疑者(32)で、2015年9月、客引きに、30代の中国人観光客の男性を「レンタルルーム内で、女の子と最後までできます」と誘わせ、8万8,000円で
レンタルルームに案内した疑いが持たれている。
女性は、部屋に現れなかったという。
このレンタルルームは、ぼったくり事件で逮捕された下谷内 雪江容疑者(30)や
佐々木 美穂容疑者(27)も使用していて、警視庁は、太田容疑者らレンタルルーム
業者が犯行を主導していたとみて、経営者の行方を追っている。
2人は、容疑を否認している。



イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21







Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles