Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 安倍首相を見限るのはまだ早い 便乗する反日勢力に負けるな

$
0
0
PONKOさまのブログ『反日勢力を斬る(2)』より転載させて頂きました。
一体何があったのか。
情報は必ず出てきます。辛抱強く待ちましょう。
私はアメリカに煮え湯を飲まされたと推測しています。

安倍総理の本心は何だったのか。
本人は決して語らないでしょう。老境に入って回顧録には書くかも知れませんが。
ただ、注目すべき事実があります。
昭恵夫人が昨日、靖国を参拝しました。
夫人は時折参拝していますが、それ程多いものではありません。
自由に言動しているようで、かといってバラバラでもありません。
このタイミングに注目しています。

(以下、転載記事)


便乗する反日勢力に負けるな

今回の日韓外相会談の結果には心底失望した。
そして、その旨ブログに書いた。
その結果・・・

安倍首相を信じていたのに裏切られたと失望している真の日本人と
安倍憎しで凝り固まった反日勢力から
この時とばかり罵倒のコメントが押し寄せて来ている。

そこで思う。
安倍首相を見限ることはいつでも出来る。
安倍首相はコアな保守層の支持を失うことを知りつつなぜこの決断をしたのか。
来年の衆参W選挙での自民党圧勝も夢と散るかもしれない。
その危険をなぜ犯したのか?

アメリカの圧力に負けた(?)安倍首相をヘタレと罵ることは簡単だ。
自民党員の人は党員を辞めることも、来年の選挙に棄権することも簡単だ。

しかし、そうして民主党政権に戻るのが日本のためなのか?
共産党、民主党、社民党その他の野合政権に日本を任せられるのか?

そうではないだろう。

だったらここは忍耐して、しばし行方を静観すべきではないのか。
確かに正月の酒は不味い。

しかし来年の7月は生ビールの大ジョッキで乾杯だ!


クリックよろしく!
■日本ブログ村 政治ランキング

■「FC2 政治ブログランキング

・・・さらにご面倒でもFC2から
■「人気ブログ政治ランキング」
に応援よろしく!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles