当分のあいだ、産経より【安倍日誌】を毎朝転載させていただきます。
安倍総理を応援する我々国民として、益々身近に実感してゆきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【安倍日誌】
17日
2013.7.18 03:25
【午前】8時46分、宿泊先の那覇市のANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー発。57分、那覇空港着。9時32分、全日空1763便で同空港発。10時16分、石垣空港着。26分、同空港発。38分、沖縄県石垣市大浜のサトウキビ畑着。視察。44分、同所発。11時7分、同市浜崎町の係留岸壁着。石垣海上保安部の巡視船「いしがき」に乗船し視察。職員を激励。27分、同所発。41分、同市の真栄里公園着。街頭演説。
【午後】0時10分、同所発。16分、同市の居酒屋「海神丸」着。自民党の西銘恒三郎衆院議員らと食事。56分、同所発。1時14分、石垣空港着。15分から26分、同空港内の特別待合室で中山義隆石垣市長ら。27分から48分、同空港内の土産物店で買い物。2時34分、全日空1792便で同空港発。56分、宮古空港着。3時6分、同空港発。15分、沖縄県宮古島市の航空自衛隊宮古島分屯基地着。防衛省の片岡晴彦航空幕僚長、林育正同基地司令。27分から29分、同基地隊員を激励。31分、同所発。50分、宮古島市のカママ嶺公園着。街頭演説。4時17分、同所発。28分、宮古空港着。29分から43分、同空港内の有料待合室で自民党沖縄県連の座喜味一幸政調会長ら。58分、日本トランスオーシャン航空566便で宮古空港発。5時34分、那覇空港着。6時24分、全日空134便で那覇空港発。8時28分、羽田空港着。43分、同空港発。9時11分、東京・富ケ谷の私邸着。