Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] ドアを開けたまま運転

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

 ドアを開けたまま運転


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
志位るず、しばき隊、共産党の池内さおりなどが
ツイッターで「アベ過ぎる」という言葉が流行っていることにしようと
一所懸命に拡散をやっているようです。

パヨクとか佐野るとかがなぜ流行ったのか、
彼らには理解できていないようです。

あーいったパヨク界隈は絶望的にセンスがありません。

結局のところ自分の見たい聞きたい世界しか見ようとしないから
客観的に物事を捉えることができず、
したがって一般常識をおさえていてそこからあえてちょっとはずしたところ
というユーモアのセンスそのものが無いのだろうと思います。


昨日はAIIBの総裁が記者会見しました。

中国共産党としては台湾の総統選挙の結果が出たところにかぶせて
選挙という民主主義が行われていることを
なるべく支那国民に知られたくないのでこのタイミングなのでしょう。

まして台湾の国会じゃ民進党が過半数確保ですからね。
これで国民党の影響力は明らかに落ちるわけで、
習近平も苦々しく感じているのではないかと思います。

で、その会見の記事ですが、

【日米にも「ドアは開き続けている」 AIIB総裁が会見】
 アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群・初代総裁が17日、北京市内で就任後初めて記者会見した。透明性や開放性、独立性といった点で「最高基準の機関にする」と強調。「中国主導」の色が強くなりすぎることを避け、新銀行に距離を置く日米などにも参加を促す考えだ。

 金氏は前日に始まったAIIBの設立総会で総裁に選ばれたばかり。「無駄がなく(lean)、清潔(clean)で、環境に優しい(green)」を掲げ、「実行力を伴う21世紀型の国際開発銀行にする」と語った。官僚的な組織の非効率さなどを指摘される既存の国際機関の欠点を乗り越えることで、存在感を発揮したい考えだ。

 AIIBには日米などが参加を見送っている。金氏は「ドアは開き続けている」として、引き続き、参加を歓迎する考えを示した。国籍を問わず専門家をネットで公募し、「その採用責任者も中国籍ではない」と、開かれた機関であることをアピールした。
~以下、会員専用~
(2016/1/17 朝日新聞)


ドア開いたまま出発とか、韓国のLCCですかね?

出発前にしつこく日本の前に駐車してドアを開けて待っていたと思ったら
出発してからは日本の後ろをずっとバスが付回している状態です。

バスに乗り遅れるなとか言ってたマスゴミや
江田憲司、岡田克也、志位和夫、福島瑞穂らの政治家はこの件について最近は黙ったままですね。


AIIBは最初の融資案件はまだ未定という事で、
信頼性の低さから日米に入ってきてもらえないと
貸し出す金を借りる利率が高くなって商売にならないわけです。

元々が日米を入れることでそれを食い物にして儲けようという話だったので
いつまでもドアは開けっ放し。
ドアお向こうにはナイフとフォークを持って肉はまだかとよだれをたらしながら
参加国の面々が待っているという状況が見えているのに誰が入るのかという話です。


【政策不一致なら選挙も別=維新・江田氏】
 維新の党の江田憲司前代表は17日、同党と民主党との合流に関し、消費税率10%への引き上げと環太平洋連携協定(TPP)を挙げ、「枢要な問題で歩調が合わないなら別れざるを得ない。その時は痩せ我慢しても(夏の参院選は)維新単独で選挙を戦うしかない」と述べた。横浜市内で開いた自身の会合で語った。
 江田氏はまた、「民主党は政権当時の体たらくのイメージが(有権者の)脳裏に焼き付いており、未来永劫(えいごう)払拭(ふっしょく)できないかもしれない」と指摘。民主、維新両党の解党による新党結成が必要との認識を重ねて示した。
(2016/01/17 時事通信)



維新の連中は民主党に解党を要求していますが、
それは江田憲司以外はみな比例ゾンビだという実情があるからです。
民主党が解党して合流する形にしないと比例ゾンビは民主党に入れません。

また、江田憲司としては民主党が解党して合流することで
数で明らかに劣る自分達が維新の党を乗っ取ったときのように
対等な条件にもっていけるという計算もあるでしょう。

江田憲司としては民主党を乗っ取るチャンスですからね。
ましてや代表がただ何もせずに時間を浪費しているだけの岡田克也だとわかってればなおさらです。

岡田克也の方は今日で民主党代表就任から1年になりますが、
目立った成果は何もありません。
民主党再生300日プランなんてぶち上げていましたが、
具体的な結果どころか動きすらありません。

ただ、野合だけはやっていまして、
1月28日の八王子市長選挙では
こんな応援演説となっておりました。
イメージ 1

反日勢力そろい踏み。
中核派が基盤の宇都宮健児、北朝鮮のパシリの有田芳生、小林変節、北朝鮮大好き初鹿ミョンバク
・・・頭痛がします。


一般人だったら間違いなく引きますね。キモすぎて。

一応、民主党も参議院選挙に向けてのんびりと候補者決めを行っているようで
【参院長崎に西岡氏長女=民主】
民主党長崎県連は16日の常任幹事会で、夏の参院選長崎選挙区に新人で会社役員の西岡秀子氏(51)を擁立することを決めた。西岡氏は故西岡武夫元参院議長の長女。近く党本部に公認申請をする。 (2016/01/16 時事通信)

世襲だなんだと国会内外で与党批判を繰り返してきましたが、
世襲候補を公認するようです。


そういえば志位るずの奥田愛基とかいうのが

https://twitter.com/aki21st/status/688635623855374336
-----
A(O) bot @aki21st A(O)
ネトウヨの脳内どうなってんだよ、、、。これがテンプレなの?共産党員だとおもうなら今すぐ党本部でもどこでもいって、確認してこいよ。アホか。
-----


なぜかデモの先導を民青(共産党)がやっている。
なぜか不可解な収入源がある。
なぜかデモの時には共産党の車。
なぜか共産党議員の子息でメンバーばかりで固められている。
なぜか活動と主張が共産党とリンクしていて共産党議員がどこからともなく現れる。
なぜか共産党員のジジババが動員されている。

誰がどう見ても共産党アレルギー対策の共産党プロデュースの偽装団体です。

↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles