(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
週刊ポストはクソスレからのクソニュース立てて逃げるな
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
安倍たたきが大好きな週刊ポストが恥ずかしいことをやっていたので晒しておきます。
【「2ちゃんねるで安倍批判書き込むと即消去」の噂はホント? 】
日本の「ネット言論統制」の始まりなのか!?──年明け早々、不可解な事態が起きている。
安倍政権は昨年末、韓国人元慰安婦を支援する財団を韓国政府が設立し、日本政府が10億円を拠出する日韓合意を結んだ。
インターネットの大手掲示板「2ちゃんねる」にこの合意を批判するスレッドを立てて意見を求めると、ごく短時間で「過去ログ」倉庫(メールボックスでいうごみ箱のようなところ)に格納され、意見の書き込みができなくなるというのだ。
本誌記者が検証のためにそうしたニュアンスのスレッドを立ててみると、こんな具合になった。
〈【慰安婦合意】ネトウヨからも見放された安倍政権をどう思うか〉というスレッドは18分後にアウト。〈【慰安婦合意】支持をやめました。アベ政治を許さない〉は40分後にアウト。
さらに〈【慰安婦合意】ネトウヨに戦々恐々する安倍首相〉というスレッドは書き込みわずか1件で最短の15分後に過去ログ送りとなっている。
ネットでの風評被害対策を専門とする企業のある幹部はこう疑問を呈する。
「2ちゃんねるは内部規定に基づいて書き込みに問題があると判断された場合に、管理人や削除人が削除や過去ログ倉庫格納を行なっている。
しかし、該当のスレッドを見ると個人への誹謗中傷ではなく、政治決定への意見だからそもそも削除などの対象には該当しない。こんなに短時間で格納されたケースは見たことがないです」
実は、この年末年始、ネットでは慰安婦合意問題が大炎上。安倍首相のフェイスブックには、「今回の韓国との妥結は絶対に許せません」など抗議の書き込みが相次いでいる。
官邸スタッフによると、「官邸や自民党内はコアな支持層だと考えていた保守派やネトウヨの猛反発に非常にナーバスになっており、火消しに追われている」という。
2ちゃんねるの不可解な「安倍批判封じ込め」と関係があるのか。自民党広報本部は「(削除の)要請はいたしておりません」と回答している。
※週刊ポスト2016年1月29日号
ある企業幹部って誰だ?w
ポストが立てたのはどれもVIP板に立っていた上に
誰にも相手にされない、レスがほとんど無い状態が続いて即死判定されてDAT落ちになっただけです。
レスがとても少ない状態、つまり相手にされていない状態である程度放置されていると優先的にDAT落ちとなります。
板違いな上に内容が無かったので相手にされなかっただけのことです。
実際にポストが投下したと書いていたスレは
-----
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452179921/
【慰安婦合意】ネトウヨからも見放された安倍政権をどう思うか [無断転載禁止]c2ch.net
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2016/01/08(金) 00:18:41.577 ID:p97gIFXlC
慰安婦合意によってネトウヨたちが安倍政権に失望した。知り合いのネトウヨはこれで安倍さんは終わりだといっている。
-----
-----
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452407473/
【慰安婦合意】支持をやめました。アベ政治を許さない [無断転載禁止]c2ch.net
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2016/01/10(日) 15:31:13.692 ID:5fKq6ztK0
年末で流れが変わった?
ネトウヨが安倍批判を開始。
「今日の件で支持をやめました。アベ政治を許さない」の書き込みも出てきた
これまでTPPでも、靖国不参拝でも許容してきたのに、慰安婦問題については見過ごせないと。
安倍人気のコアは、彼らネトウヨだったはず。
この安倍陣営の〝内ゲバ〟に左系は喜びを隠せない。
参院選の年は政変が起きやすい。その端緒に見える。
-----
見事なまでに中身がありません。
全く面白くないスレにレスが付くわけがなく
実際にVIPPERにスルーされたために即死判定という2chの仕様によってDAT落ちになりました。
つまり。
週間ポストはクソスレ立てんな。
ということです。
すぐにネタバレしたのでポストは記事を急いで削除しました。
削除したって一回デマを垂れ流す形になったものを
きちんと訂正せずに記事を消して知らんぷりすれば良いなんて
日本のマスゴミお得意の逃げ得はもう通用しないということのために晒しておきます。
お次は無礼な無礼な韓国のニュース。
【(朝鮮日報日本語版) 朴大統領、台湾・蔡英文氏に当選祝電送らず】
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は台湾総統選で当選した最大野党・民進党の蔡英文主席に祝賀メッセージを送らないことが17日、分かった。米国と日本は当選確定後すぐに歓迎のメッセージを送っている。
韓国大統領府と外交部(省に相当)は17日、「韓国は1992年に中国と国交正常化した際、台湾と断交しており、それ以降、台湾総統選の当選者に祝電を送った例はない」と述べた。
しかし、朴大統領と蔡英文氏は個人的に交流があるため、韓国政府内では一時、祝電が検討されたという。2人の間にはアジアでは珍しく民主的な選挙で政権を手にした女性指導者という共通点がある。また、蔡英文氏は2012年、朴大統領の台湾版自伝に推薦の辞を書いていた。朴大統領は1987年に台湾の文化大学から名誉博士号を受け、2001年には同大学で研修をした。台湾政府は12年に朴大統領に当選の祝電を送り、13年の大統領就任式にも異例なことに、国会議長を含む代表団を派遣している。
(2016/1/18 朝鮮日報)
さすが時代主義の国韓国。
中国共産党様の機嫌を損ねたくないので台湾を無視。
台湾の蔡英文氏も
【「尖閣は台湾側に主権があるが、日本との関係強化を続ける」 英語通訳のみ日米名指しで感謝】
(2016/1/18 産経新聞)
そうなっても仕方ないところですかね。
続いてはステルスしてないので「マ」です。
【韓国は法治国家ではない! 加藤前ソウル支局長の衝撃手記「朴槿恵政権との500日戦争」 1月29日に緊急出版へ】
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉をコラムで傷つけたとして在宅起訴され、昨年末、ソウル中央地裁から無罪判決を受けた産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の手記が1月29日、緊急出版されることになった。
タイトルは「なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿恵政権との500日戦争」。約1年半に及ぶ韓国政府との闘いを通じて加藤記者が見たものは、大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
なぜ、検察は刑事訴追という暴挙に出たのか、背後に何があったのか。取調室や法廷での緊迫したやり取りや、韓国政府が水面下で産経新聞に接触してきた事実も含め“暗黒裁判”の裏側を当事者がすべて明らかにする。
産経新聞出版刊。340ページ。本体価格1400円
(2016/1/18 産経新聞)
>大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
>大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
大事なところなので繰り返してみました。
立憲主義がーとか散々言ってきた民主党、共産党、社民党、維新の党、小沢と太郎の生活の皆様。
韓国では立憲主義が踏みにじられて日本人の人権がないがしろにされたのですよ?
何一つ抗議もしないとはどういうことでしょうか?
この本を売るために産経は是非とも有田芳生に送りつけるべき。
有田芳生が宣伝すれば馬鹿売れ間違い無し。
続いてこちら。
韓国経済新聞が1月18日の社説でこんな手に出てきたようです。
【韓経:【国際経済読み取り】徐々にあらわれる「円安賭博政策」の5大トラップ(1)】
この記事。
長々とアベノミクスはギャンブルだとか批判して
要するにアベノミクスは失敗すると書いているのですが、
記事の最後の部分に彼らの本心が現れているのでそこだけ引用します。
-----
結局は安倍政権があらわれる5大トラップから脱離するために選びうる道は2つだ。今より円安をさらに引き上げる無理をするか、競争国との共存を模索して別の政策で補完する道だ。無理に前者の道を選ぶならば、安倍首相は遠くない未来に早期下野する運命に処するかもしれない。
-----
訳:アベノミクスで韓国が苦しいから円安をやめるニダ!
締めに、昨日の国会での福島瑞穂の質疑が冒頭からすごかったので
冒頭の部分をちょっと取り上げておきます。
福島瑞穂
「景気が良くなってきたから働こうかと働きに出る女性がいるのでしょうか?」
安倍首相
「そもそも景気がよくならなかったら職が増えない、働く先が増えないのですからそういうことです。」
福島瑞穂
「景気が良くなったから働こうという人はいるんでしょうか?景気が良くなったから働こうなんて人みたことないですよ。」
そしてパートで25万というトリミングネタを取り上げて批判をしていました。
安倍首相はパートで25万とは言っていません。
景気についての説明でたとえ話の中で「たとえば夫が50万、妻が25万・・・」
というたとえ話をしたのであってパートで25万とは言っていません。
ところがパヨクどもがパートで25万円と勝手な文章にして拡散しまくって
それをマスゴミと民主党が悪用しただけです。
予算委員会ですから何を質問しようがいいわけですけど、
民主党と維新の党と社民党は
徹頭徹尾どうでも良いことに時間を浪費して終わらせてます。
これで散々国会開けとか文句を言っていたんですが、
国会を開いたところで中身の全く無い誹謗中傷とか揚げ足取りとか
そういうことしかできないのなら野党に質問時間など必要無いとすら思います。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ
----------
安倍たたきが大好きな週刊ポストが恥ずかしいことをやっていたので晒しておきます。
【「2ちゃんねるで安倍批判書き込むと即消去」の噂はホント? 】
日本の「ネット言論統制」の始まりなのか!?──年明け早々、不可解な事態が起きている。
安倍政権は昨年末、韓国人元慰安婦を支援する財団を韓国政府が設立し、日本政府が10億円を拠出する日韓合意を結んだ。
インターネットの大手掲示板「2ちゃんねる」にこの合意を批判するスレッドを立てて意見を求めると、ごく短時間で「過去ログ」倉庫(メールボックスでいうごみ箱のようなところ)に格納され、意見の書き込みができなくなるというのだ。
本誌記者が検証のためにそうしたニュアンスのスレッドを立ててみると、こんな具合になった。
〈【慰安婦合意】ネトウヨからも見放された安倍政権をどう思うか〉というスレッドは18分後にアウト。〈【慰安婦合意】支持をやめました。アベ政治を許さない〉は40分後にアウト。
さらに〈【慰安婦合意】ネトウヨに戦々恐々する安倍首相〉というスレッドは書き込みわずか1件で最短の15分後に過去ログ送りとなっている。
ネットでの風評被害対策を専門とする企業のある幹部はこう疑問を呈する。
「2ちゃんねるは内部規定に基づいて書き込みに問題があると判断された場合に、管理人や削除人が削除や過去ログ倉庫格納を行なっている。
しかし、該当のスレッドを見ると個人への誹謗中傷ではなく、政治決定への意見だからそもそも削除などの対象には該当しない。こんなに短時間で格納されたケースは見たことがないです」
実は、この年末年始、ネットでは慰安婦合意問題が大炎上。安倍首相のフェイスブックには、「今回の韓国との妥結は絶対に許せません」など抗議の書き込みが相次いでいる。
官邸スタッフによると、「官邸や自民党内はコアな支持層だと考えていた保守派やネトウヨの猛反発に非常にナーバスになっており、火消しに追われている」という。
2ちゃんねるの不可解な「安倍批判封じ込め」と関係があるのか。自民党広報本部は「(削除の)要請はいたしておりません」と回答している。
※週刊ポスト2016年1月29日号
ある企業幹部って誰だ?w
ポストが立てたのはどれもVIP板に立っていた上に
誰にも相手にされない、レスがほとんど無い状態が続いて即死判定されてDAT落ちになっただけです。
レスがとても少ない状態、つまり相手にされていない状態である程度放置されていると優先的にDAT落ちとなります。
板違いな上に内容が無かったので相手にされなかっただけのことです。
実際にポストが投下したと書いていたスレは
-----
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452179921/
【慰安婦合意】ネトウヨからも見放された安倍政権をどう思うか [無断転載禁止]c2ch.net
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2016/01/08(金) 00:18:41.577 ID:p97gIFXlC
慰安婦合意によってネトウヨたちが安倍政権に失望した。知り合いのネトウヨはこれで安倍さんは終わりだといっている。
-----
-----
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452407473/
【慰安婦合意】支持をやめました。アベ政治を許さない [無断転載禁止]c2ch.net
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2016/01/10(日) 15:31:13.692 ID:5fKq6ztK0
年末で流れが変わった?
ネトウヨが安倍批判を開始。
「今日の件で支持をやめました。アベ政治を許さない」の書き込みも出てきた
これまでTPPでも、靖国不参拝でも許容してきたのに、慰安婦問題については見過ごせないと。
安倍人気のコアは、彼らネトウヨだったはず。
この安倍陣営の〝内ゲバ〟に左系は喜びを隠せない。
参院選の年は政変が起きやすい。その端緒に見える。
-----
見事なまでに中身がありません。
全く面白くないスレにレスが付くわけがなく
実際にVIPPERにスルーされたために即死判定という2chの仕様によってDAT落ちになりました。
つまり。
週間ポストはクソスレ立てんな。
ということです。
すぐにネタバレしたのでポストは記事を急いで削除しました。
削除したって一回デマを垂れ流す形になったものを
きちんと訂正せずに記事を消して知らんぷりすれば良いなんて
日本のマスゴミお得意の逃げ得はもう通用しないということのために晒しておきます。
お次は無礼な無礼な韓国のニュース。
【(朝鮮日報日本語版) 朴大統領、台湾・蔡英文氏に当選祝電送らず】
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は台湾総統選で当選した最大野党・民進党の蔡英文主席に祝賀メッセージを送らないことが17日、分かった。米国と日本は当選確定後すぐに歓迎のメッセージを送っている。
韓国大統領府と外交部(省に相当)は17日、「韓国は1992年に中国と国交正常化した際、台湾と断交しており、それ以降、台湾総統選の当選者に祝電を送った例はない」と述べた。
しかし、朴大統領と蔡英文氏は個人的に交流があるため、韓国政府内では一時、祝電が検討されたという。2人の間にはアジアでは珍しく民主的な選挙で政権を手にした女性指導者という共通点がある。また、蔡英文氏は2012年、朴大統領の台湾版自伝に推薦の辞を書いていた。朴大統領は1987年に台湾の文化大学から名誉博士号を受け、2001年には同大学で研修をした。台湾政府は12年に朴大統領に当選の祝電を送り、13年の大統領就任式にも異例なことに、国会議長を含む代表団を派遣している。
(2016/1/18 朝鮮日報)
さすが時代主義の国韓国。
中国共産党様の機嫌を損ねたくないので台湾を無視。
台湾の蔡英文氏も
【「尖閣は台湾側に主権があるが、日本との関係強化を続ける」 英語通訳のみ日米名指しで感謝】
(2016/1/18 産経新聞)
そうなっても仕方ないところですかね。
続いてはステルスしてないので「マ」です。
【韓国は法治国家ではない! 加藤前ソウル支局長の衝撃手記「朴槿恵政権との500日戦争」 1月29日に緊急出版へ】
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉をコラムで傷つけたとして在宅起訴され、昨年末、ソウル中央地裁から無罪判決を受けた産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の手記が1月29日、緊急出版されることになった。
タイトルは「なぜ私は韓国に勝てたか 朴槿恵政権との500日戦争」。約1年半に及ぶ韓国政府との闘いを通じて加藤記者が見たものは、大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
なぜ、検察は刑事訴追という暴挙に出たのか、背後に何があったのか。取調室や法廷での緊迫したやり取りや、韓国政府が水面下で産経新聞に接触してきた事実も含め“暗黒裁判”の裏側を当事者がすべて明らかにする。
産経新聞出版刊。340ページ。本体価格1400円
(2016/1/18 産経新聞)
>大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
>大統領周辺の思惑や国民感情で恣意的に法がねじ曲げられ、言論の自由が平然と否定される隣国の姿だった。
大事なところなので繰り返してみました。
立憲主義がーとか散々言ってきた民主党、共産党、社民党、維新の党、小沢と太郎の生活の皆様。
韓国では立憲主義が踏みにじられて日本人の人権がないがしろにされたのですよ?
何一つ抗議もしないとはどういうことでしょうか?
この本を売るために産経は是非とも有田芳生に送りつけるべき。
有田芳生が宣伝すれば馬鹿売れ間違い無し。
続いてこちら。
韓国経済新聞が1月18日の社説でこんな手に出てきたようです。
【韓経:【国際経済読み取り】徐々にあらわれる「円安賭博政策」の5大トラップ(1)】
この記事。
長々とアベノミクスはギャンブルだとか批判して
要するにアベノミクスは失敗すると書いているのですが、
記事の最後の部分に彼らの本心が現れているのでそこだけ引用します。
-----
結局は安倍政権があらわれる5大トラップから脱離するために選びうる道は2つだ。今より円安をさらに引き上げる無理をするか、競争国との共存を模索して別の政策で補完する道だ。無理に前者の道を選ぶならば、安倍首相は遠くない未来に早期下野する運命に処するかもしれない。
-----
訳:アベノミクスで韓国が苦しいから円安をやめるニダ!
締めに、昨日の国会での福島瑞穂の質疑が冒頭からすごかったので
冒頭の部分をちょっと取り上げておきます。
福島瑞穂
「景気が良くなってきたから働こうかと働きに出る女性がいるのでしょうか?」
安倍首相
「そもそも景気がよくならなかったら職が増えない、働く先が増えないのですからそういうことです。」
福島瑞穂
「景気が良くなったから働こうという人はいるんでしょうか?景気が良くなったから働こうなんて人みたことないですよ。」
そしてパートで25万というトリミングネタを取り上げて批判をしていました。
安倍首相はパートで25万とは言っていません。
景気についての説明でたとえ話の中で「たとえば夫が50万、妻が25万・・・」
というたとえ話をしたのであってパートで25万とは言っていません。
ところがパヨクどもがパートで25万円と勝手な文章にして拡散しまくって
それをマスゴミと民主党が悪用しただけです。
予算委員会ですから何を質問しようがいいわけですけど、
民主党と維新の党と社民党は
徹頭徹尾どうでも良いことに時間を浪費して終わらせてます。
これで散々国会開けとか文句を言っていたんですが、
国会を開いたところで中身の全く無い誹謗中傷とか揚げ足取りとか
そういうことしかできないのなら野党に質問時間など必要無いとすら思います。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓