(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
諦めが悪い
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
覚せい剤使用のうわさのあった清原一博が逮捕され格子園入場になりそうです。
先週は共同通信の調査以外にも複数の世論調査結果が発表されましたが、
内閣支持率はおおむね若干上昇となっております。
これに対して毎日変態新聞は社説で
国民が政治家は汚職していて当然とあきらめるようになってしまっているからだと書いていますが、
前原誠司の領収書偽装 →報道しない自由
鳩山由紀夫の違法子供手当て →華麗なる一族だしお金持ちだから仕方ないよね
等々
甘利「秘書が懐に入れていた等の監督責任があり、秘書のせいにして居直るのは私の美学に反するので辞任する」
↓
マスゴミ&野党「秘書のせいにするな!議員辞職しろ!」
小沢一郎「毎年4億ずつ深刻隠しをやっていたが全部秘書のやっていたことで私は知らない」
↓
マスゴミ&民主党、社民党「そうだ!小沢様に対する国策捜査だ!自民党はけしからん!」
このダブスタっぷり。
おまけ
鈴木宗男が出所
↓
民主党議員ども
「おかえりなさい!」
「宗男先生は国策捜査の被害者だ!」
・・・でも鈴木宗男が有罪になったのは民主党が告発した案件ですけどね。
ちなみに東京新聞のツイートでこんなんがありました。
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/694335606378213380
東京新聞政治部 @tokyoseijibu
「潔さ」「無念さ」演出 甘利氏辞任後 内閣支持率アップ
週末、報道会社が行った世論調査では、内閣支持率は軒並みアップしました。内閣の要が醜聞で辞任したのに支持が上がる…。どうしてこうなったのか、専門家に聞きました
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020202000135.html…
薩摩興業が県有地を不法占拠していて迷惑料だの立ち退き料だのを取るためのほとんど実態の無い会社で、
一色某はそうしたヤクザ的な商売をやっていて
しかも複数の名前を使い分けていて、
かつ暴力団系の右翼団体構成員だったという事もわかっています。
ところがマスゴミはこの情報を隠して甘利側だけを叩こうとしています。
いくらマスゴミが隠したところで一色某と薩摩興業があまりにも胡散臭すぎて匂いがごまかしきれません。
それがためnマスゴミと野党がなぜか一色某と薩摩興業の胡散臭さをごまかして
甘利を叩き続けることに違和感を感じている人は少なくないと思います。
また、民主党お得意の審議拒否が「サボっているだけの税金の無駄」
という事だと少なくない人達に知られ始めており、
民主党の「謝罪にだ!責任を取るニダ!責任の取り方が足りないニダ!まだまだ謝罪が足りないニダ!」
といういつものやり方に国民がかえって呆れているという状況もあるのだろうと思います。
東京新聞は今回の非常に筋の悪い甘利の件でうまいこと安倍叩き、支持率下げにつながらないのは
感情的な演出に国民がうまく騙されたからというような分析をしていて的外れといいますか、
都合の悪い情報は分析材料に入れないようにしています。
昨今、リベラルがなぜ人気がないかといわれれば、
非現実的なお花畑妄想を言う無責任な連中。
つまりは「リベラル=頭が悪い人達のこと」という認識になってきているからでしょう。
その原因を彼ら自身が受け止めようとしないのですから
これからもどんどん劣化していくのでしょう。
保守が受けていると見て保守を名乗り始めてるパヨクもけっこういますけど。
名乗ってるだけで保守になれるのなら野田佳彦だって保守ですよ。
そうそう、甘利の件で朝日新聞がこんな記事を出しています。
【甘利氏会見と食い違い、「告発者」が証言 現金授受問題】
甘利明・前経済再生相の現金授受問題で、現金などを渡した建設会社の総務担当者が31日、朝日新聞の取材に応じた。甘利氏が会見で説明した計600万円の授受以外に、900万円超を秘書に渡していたことを証言した。甘利氏自身の現金授受をめぐっても、「道路建設の補償交渉のお礼」と述べるなど、趣旨や状況に食い違いをみせている。
~以下省略~
(2016/2/1 朝日新聞)
どうやらなんとかして甘利を追い込みたいのでしょう。
雲隠れ中の一色が取材に応じたようです。
で、領収書があるというのを証拠として出しているようですが、
そもそもこの50万円って甘利議員が会見の時に説明したように、
収支報告書に記載されているものなので違法行為の証拠になりません。
人気ブログランキングへ
----------
覚せい剤使用のうわさのあった清原一博が逮捕され格子園入場になりそうです。
先週は共同通信の調査以外にも複数の世論調査結果が発表されましたが、
内閣支持率はおおむね若干上昇となっております。
これに対して毎日変態新聞は社説で
国民が政治家は汚職していて当然とあきらめるようになってしまっているからだと書いていますが、
前原誠司の領収書偽装 →報道しない自由
鳩山由紀夫の違法子供手当て →華麗なる一族だしお金持ちだから仕方ないよね
等々
甘利「秘書が懐に入れていた等の監督責任があり、秘書のせいにして居直るのは私の美学に反するので辞任する」
↓
マスゴミ&野党「秘書のせいにするな!議員辞職しろ!」
小沢一郎「毎年4億ずつ深刻隠しをやっていたが全部秘書のやっていたことで私は知らない」
↓
マスゴミ&民主党、社民党「そうだ!小沢様に対する国策捜査だ!自民党はけしからん!」
このダブスタっぷり。
おまけ
鈴木宗男が出所
↓
民主党議員ども
「おかえりなさい!」
「宗男先生は国策捜査の被害者だ!」
・・・でも鈴木宗男が有罪になったのは民主党が告発した案件ですけどね。
ちなみに東京新聞のツイートでこんなんがありました。
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/694335606378213380
東京新聞政治部 @tokyoseijibu
「潔さ」「無念さ」演出 甘利氏辞任後 内閣支持率アップ
週末、報道会社が行った世論調査では、内閣支持率は軒並みアップしました。内閣の要が醜聞で辞任したのに支持が上がる…。どうしてこうなったのか、専門家に聞きました
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020202000135.html…
薩摩興業が県有地を不法占拠していて迷惑料だの立ち退き料だのを取るためのほとんど実態の無い会社で、
一色某はそうしたヤクザ的な商売をやっていて
しかも複数の名前を使い分けていて、
かつ暴力団系の右翼団体構成員だったという事もわかっています。
ところがマスゴミはこの情報を隠して甘利側だけを叩こうとしています。
いくらマスゴミが隠したところで一色某と薩摩興業があまりにも胡散臭すぎて匂いがごまかしきれません。
それがためnマスゴミと野党がなぜか一色某と薩摩興業の胡散臭さをごまかして
甘利を叩き続けることに違和感を感じている人は少なくないと思います。
また、民主党お得意の審議拒否が「サボっているだけの税金の無駄」
という事だと少なくない人達に知られ始めており、
民主党の「謝罪にだ!責任を取るニダ!責任の取り方が足りないニダ!まだまだ謝罪が足りないニダ!」
といういつものやり方に国民がかえって呆れているという状況もあるのだろうと思います。
東京新聞は今回の非常に筋の悪い甘利の件でうまいこと安倍叩き、支持率下げにつながらないのは
感情的な演出に国民がうまく騙されたからというような分析をしていて的外れといいますか、
都合の悪い情報は分析材料に入れないようにしています。
昨今、リベラルがなぜ人気がないかといわれれば、
非現実的なお花畑妄想を言う無責任な連中。
つまりは「リベラル=頭が悪い人達のこと」という認識になってきているからでしょう。
その原因を彼ら自身が受け止めようとしないのですから
これからもどんどん劣化していくのでしょう。
保守が受けていると見て保守を名乗り始めてるパヨクもけっこういますけど。
名乗ってるだけで保守になれるのなら野田佳彦だって保守ですよ。
そうそう、甘利の件で朝日新聞がこんな記事を出しています。
【甘利氏会見と食い違い、「告発者」が証言 現金授受問題】
甘利明・前経済再生相の現金授受問題で、現金などを渡した建設会社の総務担当者が31日、朝日新聞の取材に応じた。甘利氏が会見で説明した計600万円の授受以外に、900万円超を秘書に渡していたことを証言した。甘利氏自身の現金授受をめぐっても、「道路建設の補償交渉のお礼」と述べるなど、趣旨や状況に食い違いをみせている。
~以下省略~
(2016/2/1 朝日新聞)
どうやらなんとかして甘利を追い込みたいのでしょう。
雲隠れ中の一色が取材に応じたようです。
で、領収書があるというのを証拠として出しているようですが、
そもそもこの50万円って甘利議員が会見の時に説明したように、
収支報告書に記載されているものなので違法行為の証拠になりません。
さらに言えばコクヨの領収書でハンコもなしとは面白いですね。
週刊文春を使って散々勿体ぶって出した証拠が
甘利議員を追い詰めることができる要素が無い上に
本当に甘利事務所で書かれたものか疑わしいのですから。
朝日新聞と一色としては
どう考えても犯罪の証拠とできない無理筋のものを証拠と言い張って
これで甘利をさらに追い詰めるための世論への印象操作をしたい
というところなんでしょう。
諦めが悪いですね。
一度失敗した攻勢というのは勢いが失われているので
もがくと効果はほとんどなくて被害の方が大きいという事を理解していません。
今までなら世論誘導がうまくいったというのがあるからあきらめられないのでしょう。
文春も騒ぐだけ騒いでいますが、証拠写真とやらのツーショット写真などは
一色と同行していた文春のカメラマンが撮っていることを認めていますので
「俺たちが取った写真が収賄の証拠だ」と言い張るのなら
一色の贈賄の犯罪の共犯者ですので、
これ以上騒ぐと文春そのものが窮地に追い込まれかねないのではないかと思います。
そしてこんな無理筋を理由に審議拒否を続けている民主党の連中も
永田メールの頃からなにも変わっていない、何も学んでないなとしか思えません。
そうそう、民主党政権時には無かったことが今日ありました。
【警視庁公安部が北朝鮮のスパイ工作員を逮捕 菅官房長官】
菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、警視庁公安部が北朝鮮のスパイ工作員の身柄を拘束したことを明らかにした。
逮捕されたのは、東京・練馬区在住の元朝鮮大学校経営学部の男性教員、朴在勲容疑者(49歳)で、不正に入手したクレジットカードを使ってインターネット通販で商品をだまし取っていた詐欺容疑が持たれている。
警視庁公安部は昨年6月、妻の失業保険を詐取した容疑で朴容疑者の自宅を捜索した結果、押収したパソコンの解析から、同容疑者が韓国にいる北朝鮮の工作員に向けて情報提供や資金援助を行っていた疑いが浮上した。
菅官房長官は「この男は北朝鮮当局の指示にもとづいて、日本国内で情報収集活動を行っていた疑いがある」と明らかにした。
(2016/2/3 ハザードラボ)
ちっ、前原とか有田とか辻元が逮捕されたんじゃないのか・・・。
民主党政権のときは民主党が党ぐるみで支那人スパイの李春光を活動させていたことがわかっていますが、
マスゴミさんは民主党をまもるために支那人スパイの件は全く報じなかったですね。
夕刊フジがちらっと取り上げたくらいです。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓