Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 岡田は頭おかしい(直球)

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

 岡田は頭おかしい(直球) 


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
逆転負けしたサッカー韓国代表チームの監督が
「三点さえなかったら完璧な試合だった」
なんて言ってますね。


小沢一郎「菅直人さえ居なければ完璧な独裁ができた」
(菅直人は小沢の政治と金問題を持ち出して党内権力闘争に勝った)

鳩山由紀夫「国民さえ居なければ完璧な政権だった」
(鳩山由紀夫の辞任時のコメントが「国民が聞く耳をもたなくなってしまった」と国民に恨み節)

菅直人「原発が爆発さえしなければ俺は完璧なヒーローだった」
(自分の視察パフォーマンスが終わるまでベントをさせなかったことで爆発の原因を作った)

野田佳彦「嘘吐きだとバレさえしなかったら完璧な総理だった」

福島瑞穂「B52が空母から飛び立つとさえ言わなければ完璧な軍国主義の指摘だった」



勝新太郎「パンツさえ脱がされなければ完璧な偽装だった」
(このネタについてこれる人何人いるかなぁ・・・)


そして最近の岡田克也を筆頭に民主党の連中の主張が
「我々の時はリーマンショックや東日本大震災があったからマニフェストが実行できなかった。安倍政権ではリーマンショックも大地震も起きていない」
です。

リーマンショックは2008年秋の話であり、
民主党がマニフェストを発表したのは2009年夏です。

嘘も100回言えば真実になるというのが連中の手法です。

菅直人が最も得意とするところですが、
嘘を繰り返し言い続けて自分の記憶も改変して摩り替えてしまうのです。

そして安倍首相が野党時代に出していたメルマガで
菅直人が海水注入を止めようとしていたことに触れていた件で
菅直人は安倍首相を相手に裁判を起こすわけですが、
裁判では
「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、(実際には東電が決めた)海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど記事は重要な部分で真実だった」
と認定され菅直人が敗訴しました。

この裁判のことをやはり産経以外はろくに記事にもしていませんが、
海水注入を菅直人が決めたという「虚偽の事実」を側近達が流布していたことまで認定しています。

当時の菅内閣はこうした虚言に合わせるために
震災直後の官邸発表の資料の改ざんも行っていました。


菅直人と言えば厚生労働大臣のときのカイワレ騒動で
後に国が敗訴し賠償金を支払う結果となりました。

また、諫早湾干拓門問題ではパフォーマンスで国側を敗訴させ
(反対してた大臣達は結局自分達が責任を負いたくないので菅直人のわがままを野放しにしました)
今に至るぐだぐだの賠償金状態を作っています。

結局、菅直人が責任ある立場にいたときは
必ず国が損害を被ることをやってきました。

菅直人のやった行為が厚生労働大臣の時も
総理大臣の時も裁判で「おめー真っ黒じゃん」
と認定されている事実はもっと広く知られるべきだろうと思います。

そして裁判で菅直人側が虚言を流布していたと認定されたということは
朝日新聞がプロメテウスの罠で書いていた内容も嘘っぱちで
菅直人の主張をさも事実であるかのように流布していたという事でもあります

嘘を書かない朝日新聞なんてないですけどね。


そんな菅直人は前回の総選挙で最後の1議席に比例ゾンビで滑り込み、
ぎりぎりの当選を果たしました。

ただ、本人はまだまだ議員を辞めるつもりはないらしく・・・。

【“最後の1議席”に滑り込んだ菅直人元首相が「衆参W選キックオフ」ってどういうこと?】
菅直人元首相は3日、参院選に合わせた衆参同日選を想定した「キックオフ」のイベントを、東京都武蔵野市の吉祥寺駅北口で7日午後3時から開くと発表した。選挙戦に向けた新しいポスターやチラシの発表などを行うという。

 菅氏といえば、前回衆院選では比例復活に救われ、「最後の1議席」に滑り込んだことが記憶に新しい。首の皮一枚でバッジをつけることができた議員が「選挙準備」の大切さを唱えたところで、さほど説得力はないのだが…。
(2016/2/3 産経新聞)


平日の午後3時とかなのでブログ主は野次馬しにいけません。
一人ぽつんと立ってたら笑顔で写真撮りまくってやったのになぁ・・・。スネーク求む。


さて、昨日の国会は質問時間の6割が民主党でしたが・・・

今日の予算委員会は
(民主・維新・無所属クラブ)松野頼久
(民主・維新・無所属クラブ)石関貴史
(民主・維新・無所属クラブ)山尾志桜里
(民主・維新・無所属クラブ)大串博志
(民主・維新・無所属クラブ)階猛
(民主・維新・無所属クラブ)緒方林太郎
(民主・維新・無所属クラブ)前原誠司
(日本共産党)志位和夫
(おおさか維新の会)下地幹郎
(おおさか維新の会)松浪健太
(改革結集の会)村岡敏英

相変わらずおおさか維新に質問時間を譲らないで独占している模様。
民主党と維新の党の連中がいかに人でなし集団かよくわかると思います。


そんな民主党は昨日は岡田克也がトップバッターで質問に立ちましたが・・・

岡田「甘利はこんな事件が起きた以上、TPP交渉でも何かもらってなんかしてたんじゃないのか?」

安倍首相「してません。12カ国の代表と各国の事務方がいるんですよ?どうやってそんなことやるんですか。週刊誌ネタで語るのはやめてもらいたい」

岡田「週刊誌ではありません。週刊誌を読んでURにこうやって50万円ももらう人なんだからTPPでも何かやってるに違いない!そういう印象を受けた」

安倍首相「根拠すらない印象で語られても困る。TPP交渉には影響が無いと申し上げた。これ以上何か仰るのならTPPのどの品目、どの項目にどういった影響があったのか、岡田委員が証明すべき」

岡田「私には証明する責任はありません!ありません!!!影響が無いと断言した安倍が証明しろ。できないんですか?できないんですね!!!

安倍首相「悪魔の証明はご存知ですか?無い事を証明することは理論的に不可能ですよ。これ以上続けるのなら具体的な品目をあげる立証責任があなたにあるはずだ」

岡田「確かに具体的な指摘はできないが、どこかで何かをやったかもしれない可能性がある!立証責任とか言うのなら先に影響は無いと言った人が証明しなければならないのはあたりまえです!!!」

安倍首相「根拠もない、具体的な品目も指摘できない。これではただの誹謗中傷ではないですか。あなた公党の党首なんだから・・・」

岡田「だからないって言った人が証明しろって言ってるじゃないですか!話にならない!」



・・・・・。
えっと、岡田克也を岡田家の商売に関わらせなかった岡田パパの判断は正しいです。
こんなんが客商売やってたら確実に店を潰します。


これがNHKなどのマスゴミのMAD編集では岡田がかっこよく安倍政権の弱点を突いて攻撃した
というようなことになっているようです。

↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ            


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles