Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 厚労省「介護人材不足解消のために外国人に訪問介護を認める方針」…その前にやることあんじゃね?

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)

厚労省「介護人材不足解消のために外国人に訪問介護を認める方針」…その前にやることあんじゃね? 


ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)


*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


以前から「介護に外国人!お手伝いさんに外国人!」という政策があげられていましたが…
今度は「外国人に訪問介護(鼻息っ!)」だそうですよ。

お手伝いさんのときにも思ったけど、
自宅に外国人を招き入れて仕事してもらうって…抵抗ある日本人の方がおおいんじゃね?

厚労省「介護人材不足を解消したい。外国人に訪問介護をやってもらおう」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-25947.html

1 名前:スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/02/20(土) 01:19:20.26 ID:gpfDNZHv0.net
厚生労働省は19日、経済連携協定(EPA)に基づいて東南アジアから来日した介護福祉士が
訪問介護事業所で働くことを認める方針を決めた。
これまでは特別養護老人ホームなどの施設でしか働けなかった。
同省は高齢者の増加をにらみ、なるべく自宅で医療や介護を受けられる体制づくりを急いでいる。
外国人人材が訪問サービスを担えるようにして深刻な介護人材不足を少しでも改善したい考え。

外国人介護人材に関する検討会に提案し、大筋で了承を得た。
解禁は訪問先でのトラブルを防ぐ仕組みをつくってからにする方針で、2017年度になる可能性が高い。

EPAは特定の国どうしで関税撤廃や規制緩和を決める条約で、
日本は13カ国1地域との間で発効済み。
このうちインドネシア、フィリピン、ベトナムの3カ国とは介護職員の受け入れで合意し、
08年度から延べ2000人超が来日した。

日本語での会話に不安もあるため、これまでは日本人職員と一緒に働ける施設介護だけで受け入れていた。
今後は高齢者の自宅を1人で訪問し、トイレや食事、洗濯の補助をする訪問サービスを担うことを認める。

施設介護は社会福祉法人が中心だが、訪問介護は事業規模がより大きな株式会社が手がけることも多い。
今後はこうした介護企業にも外国人活用の道が開く。

ただ訪問介護の解禁はEPAで来日し、日本の介護福祉士資格を取得した人だけに限定する。
こうした人は今は約320人しかおらず、実際にどこまで外国人材の活用が広がるかは不透明だ。

ケアを受ける高齢者や家族には自宅に外国人を入れることに抵抗がある人もいそうだ。
厚労省は高齢者らとの間でトラブルがあった場合の通報窓口をつくることを検討する方針だが、
事業者側がこうした高齢者に配慮し、外国人を使うことをためらう可能性もある。

外国人介護士の受け入れ規制は今年4月をめどに施設でも緩める。
今は1つの施設で原則として同じ国から同じ年に2人以上を受け入れる必要がある。
身近に同じ立場の仲間がいれば仕事や生活の悩みなどを相談しやすく、
異国の職場になじみやすいとの考えからだ。

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC19H02_Z10C16A2EA2000/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455898760/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC19H02_Z10C16A2EA2000/

2 名前:毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:20:30.69 ID:hDGwXnxb0.net
いや、給料あげろよw

6 名前:マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:23:02.89 ID:/mAOj74nO.net
ピンはね無くすだけで解決するのだが。

10 名前:バズソーキック(空)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:24:10.14 ID:YkUmJptA0.net
外人に資格取れるの?

16 名前:ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:27:30.10 ID:64A7WtoS0.net
外国人逃げてええええええええええ

17 名前:エルボードロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:27:46.79 ID:1SvFMOBQ0.net
外国人を奴隷扱いするのはやめい

29 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:35:21.43 ID:NNI4dLZ00.net
介護職を公務員にすればいいじゃん

39 名前:ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:39:03.78 ID:YNmiReSX0.net
>>29
公立の保育士は基本公務員だけどそれでも集まらん
過酷過ぎるんだよ
なのに役所で気絶してる公務員の方が給料がいい

38 名前:16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:38:54.90 ID:ibuKCquD0.net
安易な方向に逃げて余計事を難しくするだけの簡単なお仕事

54 名前:アトミックドロップ(関東地方)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:49:33.10 ID:gFbjPDkKO.net
家の中荒らされちゃうやんかー

58 名前:16文キック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:51:13.72 ID:iTw1QtuO0.net
官僚がやりゃいいじゃん
手始めに厚労省の暇人3000人ほど現場に送りこめよ

69 名前:バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:58:38.37 ID:TVWX+pNU0.net
外人だってやりたくねーもんはあるだろ
(転載ココまで)

=====

介護職の知人がいるけど、ハード!とにかくハード!の割に、
お給料が安いのよね…本当に大変だと思う。

でそのお給料で人材が集まらず不足してるからって

♪ちゃらららっららーハイ、外国人労働者〜 ( ←大山のぶ代のドラえもん風に)

というのは毎度毎度短絡的だなと憤りを持って抗議したくなります。

そして外国人研修制度だってそうだけど、この外国人介護も、
「奴隷並みの待遇」とか言って非難されそうなことも想像できる…

だって、低賃金で、ってことでしょ?
日本人介護士だって低賃金なのに外国人が高賃金な筈がない、
で、その挙げ句ジャパンバッシングに、
文化の違いからくる介護現場でのトラブルですか?

外国人を受入れる前に、介護士の基本給をなんとかしろと思う。

ハードなのに、低賃金って、そりゃ人材も集まらないわっ!

そんな中でも介護を生業としている人たちには、
相応の対価を得てもらいたいと思う。

誰からも必要とされてる仕事なのに!

例えば増税は社会福祉に充てられる(超・棒)とのことだけど、
ナマポとかに使うんじゃなくて、
介護職の賃金に補助金を出すべきではないだろうか?

要介護世代にも、そして家族の介護を必要とする世代にも役に立つじゃん。

介護は、思い遣りとスキルが必要な、対ヒトの、心をくだきながらのハードワークだ。

これから要介護人口が増えるのは必然なわけで、
正当な対価が得られるとなれば介護職を志す若者だって増えてくるんじゃね?

なんでもかんでも外国人外国人。

「外国人」は日本の問題をアサーリ解決する魔法のツールじゃない、
受入れた後に問題山積になっても一度受入れたら簡単に追い返すわけにもいかんだろう。

だからこそ、まずは介護職に人材が集まらない現状の根本に戻り、
日本人が介護職に未来を感じるようにしなくてはならんと思うんだけどさ…
そちらの奥さま(含むヒゲ)如何思われますか?

(と、めずらしく問いかけっぱなしで今日は失礼っ)

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
キタキタ!「日本との通貨スワップ」再開待望論!絶対に断わりの凸っ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html

↓ テロリスト民族の入国管理は、厳格にっ ↓
朝鮮人のビザ厳格化&指紋捺印復活要望凸っ!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-995.html


↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html


にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles