Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] ネコババ! 民主党は解党する前に政党交付金を日本国民に返してください!

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

ネコババ! 民主党は解党する前に政党交付金を日本国民に返してください! 

2016-02-24 23:44

民主党は解党前に政党交付金をきちんと国庫に返却しましょうね!
このままでは「金に汚い民主党」というイメージが広がりますよ~!

なでしこりんです。民主党の解党問題で、私たち日本国民が注視しなければならないのは「民主党の改名」ではなく、「民主党の政党交付金の解明」なんです。この問題は2014年にも「なでしこりん」で取り上げましたが、改めて「民主党における政党交付金の不自然な使い方」をご紹介しておきます。政党交付金は日本国民の税金から支出された貴重なお金です。記事の1本目は2年前のものです。

    民主党に贈る言葉♪~
イメージ 1 

民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の政治資金をプールしている民主党

11月21日、安倍晋三首相は衆議院を解散した。ところで11月には、もう1つ政治の話題となる資料が公表される。それが「政治資金収支報告書」 だ。 振り返ってみると第2次安倍内閣では、「政治とカネ」の問題で2人の閣僚が辞任し、そのほかにも適正に政治資金が使われていないのではないかと疑われる閣僚が続けて出てきた。 しかし、もっと根深い問題もある。それは、本来政治資金として使われるべきお金(税金)が、政党本部にプールされていることだ。 12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。

民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円
共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)
公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)
自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)

12年は、民主党の野田佳彦元首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言し、解散へとつながった前回の衆議院選挙があった年である。選挙があった年にもかかわらず、民主党は、収入379億円(政党交付金165億円、前年度からの繰越額183億円)の内160億円しか支出していない。参考までに、10年と11年までの民主党の政治資金収支も見てみよう。

2010年(収入255億円、支出167億円、翌年への繰越87億円
2011年(収入289億円、支出105億円、翌年への繰越183億円

10~12年は、ほぼ民主党政権時代にかぶる。この時期に民主党は、なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html

イメージ 3 

民主党は現在でも政党交付金100億円を繰越していると見られています。民主党が、本来、政党や政治家のために支給された政党交付金を使わず、「預金したまま」にしているのは、何らかの利息目的や政治以外の目的があるからでしょう。本来、政党が解党して、心機一転を誓うのならば、政党交付金を一旦国庫に返却すべきですが、民主党はどうやら「違うやり方」を模索しているようです。こちらは最新の記事です。

民主党が現在検討している実質的な解党について「奇策」が暗躍している。 通常、政党は解党した場合、政党交付金を国庫に返還する義務を負う。それをなんとか回避するために民主党は現在、あの手この手で抜け道を探っている。 現時点で最有力策として検討されているのが、 「民主党に1人だけ残して新党を別につくり、1人以外はみんな移動する」というものだ。

この方法ならば民主党が解党するわけではないので、100億円近い政党交付金は返さなくてもよくなる。ルールの抜け道をつく実にずる賢いやり方だ。一部のマスメディアはこの真実を報道せず、あえて表面的な手続きだけを解説している。 報道ステーションはそのうちの一つだ。あえて隠している
http://netgeek.biz/archives/66660

イメージ 5 イメージ 4 
  民主党の中にも愛国の志を持つ議員がおいでだとか・・・・

正直言って、売国議員が多数派である民主党の今後には興味はありませんが、国会において「対案を提案できる政党」は民主主義社会においては必要不可欠な存在です。私は自民党を支持していますが、自民党だけがあればよいとは思いません。聞くところによると、民主党の中にも靖国神社への参拝を欠かさない愛国の念を持った議員さんもおいでとのこと。そういう方にはぜひ「健全な野党」をやっていただきたい。

イメージ 2 

そのためには、民主党は在日韓国朝鮮人のように犯罪を犯すたびに名前(通名)を変えるような姑息なマネや、どんな汚い手段を使っても日本からお金を搾取するような朝鮮人のようなマネは絶対に止めてほしい。民主党は解党する際には、ぜひ、政党交付金全額を日本国民に返金してほしいです。 By なでしこりん


<追記>いつも読んでいただきありがとうございます。2日前から、突然、公開画面の見出しが巨大化しました。でもこれは、私が「狙って」やっているわけではありません。私は思想的には「右寄り」のはずなんですが、記事はなぜか「左寄り」のつめつめに勝手にレイアウトされてしまいます。ちょっと読みづらいかもしれませんが、そこのところ、我慢して読んでいただければありがたいです。とりあえずご報告まで!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles