momongaさまのブログ『momongaの雄たけび・・・なんてね(*^-^*)』(Amebaブログ)より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
韓国人「ウラヤマクヤジイ(哭)」日本人「こっち見んな!」
2016-03-03 11:50
韓国がみすぼらしい未開国(しかも嘘つきの悪の国)
なのはよくわかってるの・・・。
うらやましいのは分かったからこっち見ないでね↓
http://kankokunohannou.org/blog-entry-4415.html
スレ主韓国人
日本の探査船「あかつき」が2015年12月7日14時19分
高度万2,000km上空から撮影した金星の姿だ。
(中略)
探査船状態は正常であり、本格的な金星観測は2016年4月
から開始される予定だという。
以下バ韓国人どもの反応
何処かの韓国人
倭奴達が
米国にロビーをしているので
韓国は固体燃料を使用しての
ロケットを作ることが
禁止されています。
(゚Ω゚;)
倭奴達は固体燃料を利用してロケットを作って
宇宙空間に打ち上げているのに…
何処かの韓国人
日本は自ら作ったロケットを使用してるのですか?
何処かの韓国人
>>
そなんです(泣)
何処かの韓国人
>>
安定性も高く、推力も大きいです。
さらに、新しい技術を継続して開発する奴らです。
何処かの韓国人
ギギギ…
うらやましい…
(引用ここまで)
っていうか
韓国も2020年には月探査するんでしょ。
そっちに全力投球すればいいじゃん。
本当に出来るかどうかはしらんけど・・↓
http://www.recordchina.co.jp/a122542.html
現在進める2020年までの月探査船発射計画では、探査船そのものの製作技術はある程度自前で確保しているものの、探査船を宇宙まで送る発射体や月軌道への投入技術については開発が難しく、米航空宇宙局(NASA)から技術支援を受ける方針だ。
以下バ韓国人どもの反応
「韓国には泥棒が多いから、無事に発射したところで、途中で爆発でもするんじゃないかな」
「先進国のふりはやめようよ。いつも先進国のまねをして失敗するのが落ちだ」
「ロケットも自前でできてないのに、月探査?」
「まずは雨漏りしない車を造ってみてよ」
(引用ここまで)
っていうか200年前から
韓国人のこの心情って変わらないのね~。↓
http://kankokunohannou.org/blog-entry-1281.html
朝鮮通信使
金仁謙の「日東壮遊歌」
1764年1月22日大阪
100万軒はあると思われる家は、全て瓦屋根の家である。
素晴らしい。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上
の広さで、銅の柱に内部は金で装飾されている。
この贅沢さは異常です。
都市の大きさは、約40 km程で全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、実際には大阪の事だった。
世の中にこんなに素晴らしい都市がありえますか?
漢陽繁華街の10000倍の発展です。
北京に行って見た通訳通信士がいますが、
彼も「北京の繁栄も大阪には負ける」と述べた。
獣のような人間が、
2千年の間この様に
平和に繁栄していたなんて
恨めしい。
1764年1月28日京都
発展度においては、大阪には及びません。
それでも、倭王の首都として非常に贅沢なのは同じだ。
山の姿は荘厳で川は平野を巡って流れ、
肥沃な農地が広大に広がっている。
この豊富な楽園を
倭人が所有している。
悔しい。
悔しい。
この犬の様な倭人を
全て掃討したいと思う。
この土地を朝鮮の
領土にして、
朝鮮王の恩恵で
礼節の国にしたい。
1764年2月3日名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じです。
素晴らしい。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の
贅沢さなどは、中国の中心地にもない風景です。
人々の容姿も美しい。
特に女性が美しい。
名古屋の美人が道を歩き私たちを見ている。
私たちの一員は、
名古屋の美人を一人も
逃さない様に頭を左右に
必死に動かしている。
1764年2月16日東京
左側には家が並んでいて、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が広大に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、人々は活気に満ちて、男女の
華やかさ、城壁の美しさ、橋や船
全てが大阪の様に優れている。
この素晴らしさを文章で
表現する事は
私としては不可能である。
女性達の美しさと華やかさは名古屋と同じである。
(引用ここまで)
まあ当時の日韓を比べたら
そう思っちゃうのは仕方ありませんけど・・。
と、いうわけで
19世紀の日韓写真特集!?
日東壮遊歌の作者の気持ちが
よく分かりますよね~。
久しぶりなのでいろいろとりそろえてみました~。↓
日本
建物と人々
なのはよくわかってるの・・・。
うらやましいのは分かったからこっち見ないでね↓
http://kankokunohannou.org/blog-entry-4415.html
スレ主韓国人
日本の探査船「あかつき」が2015年12月7日14時19分
高度万2,000km上空から撮影した金星の姿だ。
(中略)
探査船状態は正常であり、本格的な金星観測は2016年4月
から開始される予定だという。
以下バ韓国人どもの反応
何処かの韓国人
倭奴達が
米国にロビーをしているので
韓国は固体燃料を使用しての
ロケットを作ることが
禁止されています。
(゚Ω゚;)
倭奴達は固体燃料を利用してロケットを作って
宇宙空間に打ち上げているのに…
何処かの韓国人
日本は自ら作ったロケットを使用してるのですか?
何処かの韓国人
>>
そなんです(泣)
何処かの韓国人
>>
安定性も高く、推力も大きいです。
さらに、新しい技術を継続して開発する奴らです。
何処かの韓国人
ギギギ…
うらやましい…
(引用ここまで)
っていうか
韓国も2020年には月探査するんでしょ。
そっちに全力投球すればいいじゃん。
本当に出来るかどうかはしらんけど・・↓
http://www.recordchina.co.jp/a122542.html
現在進める2020年までの月探査船発射計画では、探査船そのものの製作技術はある程度自前で確保しているものの、探査船を宇宙まで送る発射体や月軌道への投入技術については開発が難しく、米航空宇宙局(NASA)から技術支援を受ける方針だ。
以下バ韓国人どもの反応
「韓国には泥棒が多いから、無事に発射したところで、途中で爆発でもするんじゃないかな」
「先進国のふりはやめようよ。いつも先進国のまねをして失敗するのが落ちだ」
「ロケットも自前でできてないのに、月探査?」
「まずは雨漏りしない車を造ってみてよ」
(引用ここまで)
っていうか200年前から
韓国人のこの心情って変わらないのね~。↓
http://kankokunohannou.org/blog-entry-1281.html
朝鮮通信使
金仁謙の「日東壮遊歌」
1764年1月22日大阪
100万軒はあると思われる家は、全て瓦屋根の家である。
素晴らしい。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上
の広さで、銅の柱に内部は金で装飾されている。
この贅沢さは異常です。
都市の大きさは、約40 km程で全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、実際には大阪の事だった。
世の中にこんなに素晴らしい都市がありえますか?
漢陽繁華街の10000倍の発展です。
北京に行って見た通訳通信士がいますが、
彼も「北京の繁栄も大阪には負ける」と述べた。
獣のような人間が、
2千年の間この様に
平和に繁栄していたなんて
恨めしい。
1764年1月28日京都
発展度においては、大阪には及びません。
それでも、倭王の首都として非常に贅沢なのは同じだ。
山の姿は荘厳で川は平野を巡って流れ、
肥沃な農地が広大に広がっている。
この豊富な楽園を
倭人が所有している。
悔しい。
悔しい。
この犬の様な倭人を
全て掃討したいと思う。
この土地を朝鮮の
領土にして、
朝鮮王の恩恵で
礼節の国にしたい。
1764年2月3日名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じです。
素晴らしい。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の
贅沢さなどは、中国の中心地にもない風景です。
人々の容姿も美しい。
特に女性が美しい。
名古屋の美人が道を歩き私たちを見ている。
私たちの一員は、
名古屋の美人を一人も
逃さない様に頭を左右に
必死に動かしている。
1764年2月16日東京
左側には家が並んでいて、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が広大に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、人々は活気に満ちて、男女の
華やかさ、城壁の美しさ、橋や船
全てが大阪の様に優れている。
この素晴らしさを文章で
表現する事は
私としては不可能である。
女性達の美しさと華やかさは名古屋と同じである。
(引用ここまで)
まあ当時の日韓を比べたら
そう思っちゃうのは仕方ありませんけど・・。
と、いうわけで
19世紀の日韓写真特集!?
日東壮遊歌の作者の気持ちが
よく分かりますよね~。
久しぶりなのでいろいろとりそろえてみました~。↓
日本
建物と人々