(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
野田佳彦の今更感
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
まずは朝日新聞系列のwebRONNZAから
【自由って何だ? SEALDsとの対話(3) ヘイトスピーチは社会の害悪 声を上げよう】
志位るずヨイショがものすごい露骨な朝日新聞グループですが、
この志位るずの主張。
まんま共産党系がコミットしていることがバレているしばき隊や
共産党が大好きな在日の主張そのものですね。
志位るずって安保法制反対で若者が自然に集まったという設定なのに
やっていることは共産党とは関係ない団体だと言い張って
共産党の主張や共産党の大切な在日の主張を繰り返し、
挙句に共産党の候補者を応援しているのが現状で、
共産党が馬鹿の集団なのでこれでもかとやりすぎることで
どう考えても共産党の別働隊だとバレバレです。
朝日新聞グループと志位るずの主張など全く相手にする必要がないのですが、
(だいたい安倍死ねとかヘイトスピーチを繰り返してる共産党系のパヨクがヘイトスピーチを規制しろって主張している時点で笑うしかありません。)
この記事にこんなものが載っていたので引用しておきます。
-----
◇出席者の略歴一覧
◆SEALDs
千葉泰真(ちば・やすまさ)
1991年生まれ。宮城県出身。明治学院大学卒業後、現在明治大学大学院博士前期課程に在籍。奥田愛基に誘われSASPLに参加。以来、SEALDsの中心メンバーとして活動。
元山仁士郎(もとやま・じんしろう)
1991年生まれ。沖縄県出身。国際基督教大学教養学部4年生。立憲主義と日米地位協定について学んでいる。SEALDsやSEALDs RYUKYUの中心メンバーとして活動。
今村幸子(いまむら・さちこ)
1993年生まれ。日本大学文芸学科3年。現代詩や小説の創作を専攻。SEALDsではサロンの企画、広報、『SEALDs 民主主義ってこれだ!』本の作成、選書などをしている。
是恒香琳(これつね・かりん)
1991年生まれ。日本女子大学文学研究科史学専攻修士二年。1991年生まれ。東京都出身。6月からSEALDsに参加。デモ班、メール対応、SEALDs選書プロジェクトなどに所属。
安部さくら(あべ・さくら)
1994年生まれ。東京都出身。明治学院大学国際学部3年。SEALDsでは出版班、写真班、広報班、サロン班に所属。
大高優歩(おおたか・ゆうほ)
1994年生まれ。千葉県出身。専門学校3年。SEALDsでは、コール、デモ等に使う機材の管理、運搬、交通整理、車輌の運転を担当。
山本雅昭(やまもと・まさあき)
1989年生まれ。東京都出身。獨協大学卒。SEALDsの前身、SASPLで、全体の統括、デモ現場の責任者などを担当。
-----
企業の経営者や採用担当の皆様、
採用の際はご注意ください。
共産党や在日の工作員で公安調査庁がチェックしている可能性が高い人たちです。
朝日新聞社さん。志位るずやトンスル(T-nsSeoul)のメンバーのプロフィールはどんどん載せてください。
お次は首相の時には中韓のために動く事と増税以外はなにもかもが興味がなかった野田佳彦ネタ。
【野田前首相「私も『ノット・アベ』だ」退陣訴える】
民主党の野田佳彦前首相は6日、宮崎市で開かれた党県連のパーティーで「安全保障関連法の強行採決や格差の広がりに対し『アイム・ノット・アベ』(私は安倍晋三首相を支持しない)と言う人がいる。この力を結集し、安倍政権を退陣させるのが参院選の目的だ」と訴えた。
首相だった2012年の党首討論で、衆院解散と引き換えに当時の安倍自民党総裁と衆院議員定数削減を約束した経緯を念頭に「(首相は)定数削減をやらないから、私も『ノット・アベ』だ」と強調した。(共同)
(2016/3/6 日刊スポーツ)
首相時代には茨城で竜巻災害によって大規模な停電などが発生していても
予定通りに休暇をきっちりとって三日後に動き出したくらい
中韓と在日以外は「どうでもいい」姿勢が露骨な野田佳彦でしたが、
さすが社会人経験ゼロ。落選中も働かずに在日に養ってもらっていた野田は違います。
何週遅れってくらいいまさら「アイム ノット アベ」とか言っています。
批判はするけど具体的な対案はゼロ。
2回も増税をやらせれば確実に不景気のどん底に落ちるから
国民の不満をあおって再び政権を取れる
というのが野田佳彦の狙いだったのでしょう。
日本国民と日本のことについて彼はまったく興味がありません。
それでいて「私は保守だ」と繰り返してきました。
票のために口先だけ威勢がいいうそつき民主党議員の典型、
嘘つき野田佳彦としてきちんと記録に残してもらいたいものです。
この恐ろしいまでの周回遅れの情報。
野党で暇をもてあましているというのにこの体たらくなんです。
社会人として仕事をした経験ゼロの人ですからね、
ただでさえ口だけで仕事のやり方を知らないから何もできません。
当時の財務事務次官勝栄次郎の言うままに動いていて、
彼が全力を挙げた仕事は2009年の選挙公約違反の「増税」でした。
鳩山、菅直人、野田佳彦の欠史三代について
いまだにマスゴミは客観的評価どころか
この3人の最低最悪の政権がやらかしたことについて隠して
なぜかすべてアベ批判にしています。
マスゴミに守られ続けることで
野田佳彦などいまだにえらそうにものを言い続けています。
本当に楽な仕事です。
自民党の悪口を言っているだけ。
プロレス観戦とかキャバクラ通いやってるだけで国会議員でございと高給を取って
しかも弟の船橋市議は船橋市の税金を兄に横流しする詐欺行為までやっていた兄弟。
マスゴミに守られ続けているので
不勉強で社会人経験ゼロの人間がさらに不勉強を続けながら国会議員を続けられるのですから、
いかに民主党がマスゴミに守られ続けているかの典型例だと思います。
菅直人とともにSPEEDIの情報を隠蔽し続け米国での報道でその事がバレたものの
日本のマスゴミは菅直人と枝野(と、菅直人の腰巾着やってた細野、福山、寺田)らが
SPEEDIの情報を隠していた事をまともに報じませんでした。
そんなマスゴミに守られ続けている一人、枝野幸男がこんな事を言っているようです。
【辺野古和解は参院選まで=枝野民主幹事長】
民主党の枝野幸男幹事長は7日、米軍普天間飛行場移設をめぐる代執行訴訟で沖縄県と和解した政府の対応について、「真摯(しんし)に出発点に戻って協議するとは到底思えない。沖縄県議選と参院選が終わるまで先送りしようという、衣の下のよろいが早速明らかになった」と批判した。国会内で記者団に語った。
(2016/03/07 時事通信)
自分達なら都合の悪い話は片っ端から何でも先送りし続けたので
今回の安倍首相の辺野古の建設工事一時停止が
参院選後までの先送りだと勝手に思い込んでるおめでたい脳みそだとわかる記事です。
むしろ翁長の方が追い詰められているように思いますけどね。
そういえば反日朝日新聞がこんな記事を書いています。
【国歌歌わないのは「恥ずかしい」? 大臣発言の背景は】
森直由、高浜行人、貞国聖子
岐阜大の学長が、今春の卒業式と入学式で国歌を斉唱しないと表明した。伝統の愛唱歌を歌うのだという。それに対して、馳浩文部科学相が「国立大学としてちょっと恥ずかしい」と批判した。歌わないのは、そんなに恥ずかしいことなのか。
~以下省略~
(2016/3/4 朝日新聞)
国からのお金で運営している人間が国会を歌わないと公言するのは恥ずかしい事ですね。
朝日新聞社内では日本の株価が下がると拍手が起きるそうですから、
「日本を嫌うこと」こそが正しいことで
恥ずかしいなどと言うやつがおかしいという認識なんでしょう。
恥ずかしいと言えば、変態新聞という
朝日新聞と並んで購読しているだけで恥ずかしい新聞がありますが、
こんな記事が出ています。
【牧太郎の大きな声では言えないが…
「性奴隷」のこと】
(2016/3/7 変態新聞)
この記事は「主張していた内容全て根拠が無いどころか証拠を真逆に宣伝する嘘吐き」
としてすでによく知られている吉見義明の言を取り上げるなどしていて
あげくに記事内でのこの牧太郎の主張はこの一文に集約されています。
-----
では慰安婦は? 「性奴隷」だった!と僕は思う。「事実ではない」と首相が言う背景には、「国の責任」を小さく見せようとする意図が隠されていないだろうか。
-----
報道が「根拠ゼロ」でそうあってほしい願望で「慰安婦は性奴隷だったと思う」
と言っています。
一応、牧太郎についてフォローしておくとこの記事が特別なのではありません。
いつもこの程度の記事しか書いていません。
無取材、無根拠で思い込みを書いているだけなので彼にとっては「いつもの記事」です。
これで編集委員として生活できるのですからうらやましい限りです。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ
----------
まずは朝日新聞系列のwebRONNZAから
【自由って何だ? SEALDsとの対話(3) ヘイトスピーチは社会の害悪 声を上げよう】
志位るずヨイショがものすごい露骨な朝日新聞グループですが、
この志位るずの主張。
まんま共産党系がコミットしていることがバレているしばき隊や
共産党が大好きな在日の主張そのものですね。
志位るずって安保法制反対で若者が自然に集まったという設定なのに
やっていることは共産党とは関係ない団体だと言い張って
共産党の主張や共産党の大切な在日の主張を繰り返し、
挙句に共産党の候補者を応援しているのが現状で、
共産党が馬鹿の集団なのでこれでもかとやりすぎることで
どう考えても共産党の別働隊だとバレバレです。
朝日新聞グループと志位るずの主張など全く相手にする必要がないのですが、
(だいたい安倍死ねとかヘイトスピーチを繰り返してる共産党系のパヨクがヘイトスピーチを規制しろって主張している時点で笑うしかありません。)
この記事にこんなものが載っていたので引用しておきます。
-----
◇出席者の略歴一覧
◆SEALDs
千葉泰真(ちば・やすまさ)
1991年生まれ。宮城県出身。明治学院大学卒業後、現在明治大学大学院博士前期課程に在籍。奥田愛基に誘われSASPLに参加。以来、SEALDsの中心メンバーとして活動。
元山仁士郎(もとやま・じんしろう)
1991年生まれ。沖縄県出身。国際基督教大学教養学部4年生。立憲主義と日米地位協定について学んでいる。SEALDsやSEALDs RYUKYUの中心メンバーとして活動。
今村幸子(いまむら・さちこ)
1993年生まれ。日本大学文芸学科3年。現代詩や小説の創作を専攻。SEALDsではサロンの企画、広報、『SEALDs 民主主義ってこれだ!』本の作成、選書などをしている。
是恒香琳(これつね・かりん)
1991年生まれ。日本女子大学文学研究科史学専攻修士二年。1991年生まれ。東京都出身。6月からSEALDsに参加。デモ班、メール対応、SEALDs選書プロジェクトなどに所属。
安部さくら(あべ・さくら)
1994年生まれ。東京都出身。明治学院大学国際学部3年。SEALDsでは出版班、写真班、広報班、サロン班に所属。
大高優歩(おおたか・ゆうほ)
1994年生まれ。千葉県出身。専門学校3年。SEALDsでは、コール、デモ等に使う機材の管理、運搬、交通整理、車輌の運転を担当。
山本雅昭(やまもと・まさあき)
1989年生まれ。東京都出身。獨協大学卒。SEALDsの前身、SASPLで、全体の統括、デモ現場の責任者などを担当。
-----
企業の経営者や採用担当の皆様、
採用の際はご注意ください。
共産党や在日の工作員で公安調査庁がチェックしている可能性が高い人たちです。
朝日新聞社さん。志位るずやトンスル(T-nsSeoul)のメンバーのプロフィールはどんどん載せてください。
お次は首相の時には中韓のために動く事と増税以外はなにもかもが興味がなかった野田佳彦ネタ。
【野田前首相「私も『ノット・アベ』だ」退陣訴える】
民主党の野田佳彦前首相は6日、宮崎市で開かれた党県連のパーティーで「安全保障関連法の強行採決や格差の広がりに対し『アイム・ノット・アベ』(私は安倍晋三首相を支持しない)と言う人がいる。この力を結集し、安倍政権を退陣させるのが参院選の目的だ」と訴えた。
首相だった2012年の党首討論で、衆院解散と引き換えに当時の安倍自民党総裁と衆院議員定数削減を約束した経緯を念頭に「(首相は)定数削減をやらないから、私も『ノット・アベ』だ」と強調した。(共同)
(2016/3/6 日刊スポーツ)
首相時代には茨城で竜巻災害によって大規模な停電などが発生していても
予定通りに休暇をきっちりとって三日後に動き出したくらい
中韓と在日以外は「どうでもいい」姿勢が露骨な野田佳彦でしたが、
さすが社会人経験ゼロ。落選中も働かずに在日に養ってもらっていた野田は違います。
何週遅れってくらいいまさら「アイム ノット アベ」とか言っています。
批判はするけど具体的な対案はゼロ。
2回も増税をやらせれば確実に不景気のどん底に落ちるから
国民の不満をあおって再び政権を取れる
というのが野田佳彦の狙いだったのでしょう。
日本国民と日本のことについて彼はまったく興味がありません。
それでいて「私は保守だ」と繰り返してきました。
票のために口先だけ威勢がいいうそつき民主党議員の典型、
嘘つき野田佳彦としてきちんと記録に残してもらいたいものです。
この恐ろしいまでの周回遅れの情報。
野党で暇をもてあましているというのにこの体たらくなんです。
社会人として仕事をした経験ゼロの人ですからね、
ただでさえ口だけで仕事のやり方を知らないから何もできません。
当時の財務事務次官勝栄次郎の言うままに動いていて、
彼が全力を挙げた仕事は2009年の選挙公約違反の「増税」でした。
鳩山、菅直人、野田佳彦の欠史三代について
いまだにマスゴミは客観的評価どころか
この3人の最低最悪の政権がやらかしたことについて隠して
なぜかすべてアベ批判にしています。
マスゴミに守られ続けることで
野田佳彦などいまだにえらそうにものを言い続けています。
本当に楽な仕事です。
自民党の悪口を言っているだけ。
プロレス観戦とかキャバクラ通いやってるだけで国会議員でございと高給を取って
しかも弟の船橋市議は船橋市の税金を兄に横流しする詐欺行為までやっていた兄弟。
マスゴミに守られ続けているので
不勉強で社会人経験ゼロの人間がさらに不勉強を続けながら国会議員を続けられるのですから、
いかに民主党がマスゴミに守られ続けているかの典型例だと思います。
菅直人とともにSPEEDIの情報を隠蔽し続け米国での報道でその事がバレたものの
日本のマスゴミは菅直人と枝野(と、菅直人の腰巾着やってた細野、福山、寺田)らが
SPEEDIの情報を隠していた事をまともに報じませんでした。
そんなマスゴミに守られ続けている一人、枝野幸男がこんな事を言っているようです。
【辺野古和解は参院選まで=枝野民主幹事長】
民主党の枝野幸男幹事長は7日、米軍普天間飛行場移設をめぐる代執行訴訟で沖縄県と和解した政府の対応について、「真摯(しんし)に出発点に戻って協議するとは到底思えない。沖縄県議選と参院選が終わるまで先送りしようという、衣の下のよろいが早速明らかになった」と批判した。国会内で記者団に語った。
(2016/03/07 時事通信)
自分達なら都合の悪い話は片っ端から何でも先送りし続けたので
今回の安倍首相の辺野古の建設工事一時停止が
参院選後までの先送りだと勝手に思い込んでるおめでたい脳みそだとわかる記事です。
むしろ翁長の方が追い詰められているように思いますけどね。
そういえば反日朝日新聞がこんな記事を書いています。
【国歌歌わないのは「恥ずかしい」? 大臣発言の背景は】
森直由、高浜行人、貞国聖子
岐阜大の学長が、今春の卒業式と入学式で国歌を斉唱しないと表明した。伝統の愛唱歌を歌うのだという。それに対して、馳浩文部科学相が「国立大学としてちょっと恥ずかしい」と批判した。歌わないのは、そんなに恥ずかしいことなのか。
~以下省略~
(2016/3/4 朝日新聞)
国からのお金で運営している人間が国会を歌わないと公言するのは恥ずかしい事ですね。
朝日新聞社内では日本の株価が下がると拍手が起きるそうですから、
「日本を嫌うこと」こそが正しいことで
恥ずかしいなどと言うやつがおかしいという認識なんでしょう。
恥ずかしいと言えば、変態新聞という
朝日新聞と並んで購読しているだけで恥ずかしい新聞がありますが、
こんな記事が出ています。
【牧太郎の大きな声では言えないが…
「性奴隷」のこと】
(2016/3/7 変態新聞)
この記事は「主張していた内容全て根拠が無いどころか証拠を真逆に宣伝する嘘吐き」
としてすでによく知られている吉見義明の言を取り上げるなどしていて
あげくに記事内でのこの牧太郎の主張はこの一文に集約されています。
-----
では慰安婦は? 「性奴隷」だった!と僕は思う。「事実ではない」と首相が言う背景には、「国の責任」を小さく見せようとする意図が隠されていないだろうか。
-----
報道が「根拠ゼロ」でそうあってほしい願望で「慰安婦は性奴隷だったと思う」
と言っています。
一応、牧太郎についてフォローしておくとこの記事が特別なのではありません。
いつもこの程度の記事しか書いていません。
無取材、無根拠で思い込みを書いているだけなので彼にとっては「いつもの記事」です。
これで編集委員として生活できるのですからうらやましい限りです。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓