なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
恥ずべき裸族集団DYMが自白して謝罪!日本を辱める会社は日本には不要です!
2016-03-10 19:37
- ..日本人なら恥を知るべき!日本人じゃないのなら日本を名乗るな!
.......DYMって「Dr. Yuuki Mizutani」という個人名由来なんですか?ww
....なでしこりんです。タイ王国でハレンチな振る舞いを行い、タイはもとより日本人からも大顰蹙をかった「DYM」が全面自白したみたいです。ネット情報によると、DYM幹部には「朝鮮学校→立命館大卒」という在日エリートコースの人物もいるんですってね! 「やっぱりね」という感じかな。 記事は「スポーツ報知」からです。
............
....タイ王室の保養地として知られる同国中部のリゾート地フアヒンのビーチで、社員旅行で訪れていた日本人男性約30人が泥酔して集団全裸になった騒動で、社員旅行を行ったIT企業のDYM(本社・東京)が10日、ホームページ上で謝罪した。
....同社は「旅行先の解放感でタガが緩み、深く考えることなく、タイ王国の国民の方々の名誉感情を害する行いに至りましたこと、深く反省し、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。再発防止のため「今後、同様のことが無いよう、メンバーの教育を徹底して参る所存でございます」としている。謝罪文は水谷佑毅社長名義。
....DYMは今月3日から7日まで海外研修を実施。全裸騒動は5日夜に起きた。フアヒンには宮殿があり、国民に敬愛されるプミポン国王(88)が一時静養していたこともある、王室にゆかりのリゾート地。全裸になった日本人男性はタイ人から注意されたが、聞き入れなかったという。騒動が明るみになるとタイでは批判の声が噴出。観光・スポーツ大臣が再発防止を呼び掛ける事態に発展していた。http://www.hochi.co.jp/topics/20160310-OHT1T50049.html
....................
....一連の流れを知っている人からすれば、
....水谷佑毅社長による「今後、同様のことが無いよう、メンバーの教育を徹底して参る所存でございます」
.という言葉を鼻白む思いで聞いたことでしょうね。 「メンバーの教育を徹底」って、この問題を引き起こしたのは水谷自身なんですから。 DYMの社員のみなさん、怒っているんじゃないかな? 「なんだよ、コイツ!お前がやらせたんじゃないか!」って感じで・・・・。
....ある種の人々の中には「勝利第一主義」が染み込んでいます。たとえば、朝鮮半島においては「どんな手段を使っても勝てばよい」と考えている民族がいます。彼らは勝つためなら非常識と呼ばれても意に介しません。ここの社風から、そんな臭いを感じたのは私だけでしょうか?
....さて、今後、このDYMはどうなるのか? この謝罪文を見てあきれた社員は辞めるんじゃないかな?日本人の美徳は、「部下の責任は上司の責任」のはずです。DYMの社員が日本人ならば・・・・日本人としての誇りを持って生きてほしい。 人生を豊かにするのはお金だけではないはずです。 By なでしこりん
「関連記事」 写真あり!タイで日本企業の裸族が恥さらしか? タイでの不敬罪は最高で禁