Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 【中国】中国のPM2.5汚染は世界最悪/34台にひかれて男性が死亡、事故車両はすべて通報することなく逃走。

$
0
0
ゆうかさまのブログ『melancholy』より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【中国】中国のPM2.5汚染は世界最悪/34台にひかれて男性が死亡、事故車両はすべて通報することなく逃走。

イメージ 1
★◇★応援ランキングを宜しく御願いします。★◇★
 
 

中国のPM2.5汚染は世界最悪、専門家が指摘―中国

2013年7月23日 19時10分
イメージ 2
2013年7月21日、生態文明国際フォーラム2013年度会議のPM2.5(微小粒子状物質)分科会で、「中国は現在PM2.5による汚染が世界で最も深刻だ」と中国の専門家が指摘した。中国新聞社が伝えた。

中国工程院や中国環境化学研究院、北京大学などの専門家が中国の大気汚染とその対策・予防、PM2.5発生原因やその管理・監督について議論を行った。2012年以降、中国では多くの省や市で深刻なスモッグが発生し、一部地域ではきわめて高いPM2.5値を記録した。

中国環境化学研究院の柴発合(チャイ・ファーホー)副院長はメディアの取材に「中国のPM2.5汚染は世界で最も深刻だ」と語り、過去に大気汚染が最も深刻だとされたロンドンでもPM2.5は1立方メートルあたり10~20マイクログラムなのに対し、北京では高い時には90マイクログラムに達し、広州などでも50マイクログラムと高い値を示したと話した。

中国気象局の特別顧問で中国工程院院士の丁一匯(ディン・イーフイ)氏は1961年の中国の平均視程は4000~1万メートルあったが、現在は2000~4000メートルにまで落ち込んでいるとし、大気汚染の発生が慢性化する傾向にあると指摘した。この他、清華大学などの専門家から地域と産業、政府が一体となって予防対策に努める必要があるなどの意見が出された。(翻訳・編集/岡田)

34台にひかれて男性が死亡、事故車両はすべて通報することなく逃走―広東省江門市

2013年7月23日 12時30分
2013年7月22日、中国網は記事「34台にひかれて男性が死亡、事故車両はすべて通報することなく逃走」を掲載した。

6月30日、広東省江門市の警察は通報を受け、男性の死体を回収した。道路にうつぶせになっている男性の体には無数の衝突痕やタイヤの跡が残されていた。その後、捜査によって事件が真相が明らかになった。男性は大型車にはねられた後、33台もの後続車にひかれていたという。計34台の車がひいたことになるが、警察に通報したりその場にとどまった車は1台たりともなかった。7月3日、最初に衝突した車の運転手が逮捕されている。

こうした事故では被害者が誰に賠償を求めるかが問題となる。2011年に四川省成都市では60歳の老人が複数の車にひかれる事故が起きた。最後にぶつかった車の運転手が警察に通報したが、裁判の結果、通報した運転手が主に賠償金を支払うよう命じられた。他の加害者が判明した場合は分担を求める権利も認められたとはいえ、通報した人がバカを見る事例が残されてしまった。(翻訳・編集/KT)
 
イメージ 3
 
イメージ 4>「中国は現在PM2.5による汚染が世界で最も深刻だ」と中国の専門家が指摘した。 やはり、そうじゃないかとは思っていましたよ。だって街が灰色で見えないもん。」
 
 
イメージ 5>政府が一体となって予防対策に努める必要があるなどの意見が出された。 汚染が世界で最も深刻で、大気汚染の発生が慢性化する傾向にあると、加えて土壌、河川、海洋、食品なども酷い。だから外国に巨額の投資をするより以前に、自国の灰色で見えない都市を何とかするべきと思った。周辺国に悪戯している場合ではない。」
 
イメージ 6>「34台にひかれて男性が死亡、事故車両はすべて通報することなく逃走」 またこういうの、2011年にも「ついに「見殺し」に。車にひかれ放置の女児が死亡」という、中国広東省内の路上で車にはねられ瀕死の重傷を負った2歳の女児を、18人の通行人が誰も女児を助けようとせず無視した事件がありましたね。中国で倒れている老人を救助して病院に連れて行った人が、何故か加害者と疑われて訴えられて賠償命令が出たことから、訴えられるのが嫌で見捨てるようになったと聞いたことがある。」
 
イメージ 7>通報した人がバカを見る事例が残されてしまった。 それでは余計に誰も助けない、先の事例のように通報しないで見捨てることが増えますよ?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
★☆★応援ランキングを宜しく御願いします。★☆★
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles