Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 山尾議員・各局報道私的まとめ

$
0
0
watasiyarimasuさまのブログ『メイド・イン・ジャパン!』より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事)



4月7日
テレ朝
羽鳥慎一モーニングショー




今年の1月28日に、甘利前大臣秘書の監督責任を追及していた山尾議員
イメージ 36
イメージ 37
イメージ 38
イメージ 39
イメージ 40
イメージ 41

昨日の会見では・・
イメージ 42
イメージ 43
イメージ 44



イメージ 2
―略―

玉川
仮にそうだとしても、法的責任は無いとしてもですね
あれだけ、その他党の議員に対してですね、秘書がやった事でいいんですか
っていう追及をしてたとしたら

イメージ 1


(羽鳥:甘利さんの時には厳しく…)


それはやっぱりブーメランの様に返ってきますよ

イメージ 3

例えば、私が仮に公務員だったとしても、公務員宿舎私勧めませんよ
これだけ追及してんだから(笑)

だからやっぱり山尾議員だって、あれだけ言ったんだったら
議員を辞めるっていう部分は、もしかしたら違うのかもしれないけれど

役職に関しては責任を取らざるを得ないんじゃないですかね

イメージ 4

(羽鳥:政調会長って事ですか)

はい







4月7日
フジテレビ
とくダネ



イメージ 6


イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
小倉
山尾政調会長の場合は、民進党のマドンナみたいな扱いになってるんですが
元々は東大出て、司法試験取って、検事さんをやってたんですよね、3年ぐらい

イメージ 5

それで小沢さんに引き抜かれて、政治家になったんですが
検事さんだからそういう意味では、古市さん、そういう厳しさっていうのは
当然あると思うんですよね

―略―


笠井
今回、山尾さんもガソリンのプリペイドカードというものを
沢山買ったという事になっているようだけれども

イメージ 10

いや、うちはそんなに買っていないはずなんだという
一応不正が自分達の内部にあった事は認めながらも、一切反省しない

途中で記者から反省の言葉が無いって責められたりしながら
やっぱり謝罪っていうのは難しいんだなという

イメージ 11

小倉
だって秘書の責任は議員の責任だって、他の席じゃ仰ってるじゃないですかね

イメージ 12

笠井
そうなんですよね






4月7日
日テレ
スッキリ




アナ
秘書と言えば、今年1月自民党の甘利前経済再生担当大臣は
秘書が建設業者から金銭を受け取ったとして、大臣を辞任

イメージ 13

この時、山尾議員は

イメージ 14

と、厳しく追及していました
今回は
イメージ 15
イメージ 16

猛省していると監督責任は認めたものの、政調会長を
辞任する考えは無いと述べました

イメージ 17

元秘書から話を聞き、不正な行為が確認された場合は
必要な法的措置を取ると言います

イメージ 18


―略―

坂口孝則
あの勘定科目で同じような金額が載ってる場合って
一番古典的な詐欺…っては言い過ぎかもしれませんけども
不正会計のあれなんですね

イメージ 19

従ってこれ2万円が並んでいたっていう事自体
まだ僕は怪しいと思っているんですよ

イメージ 20

そんなレシートに2万円の(※聞き取れず)ばっかあるはずないんで
なので、お金が困っている家庭に対して立ちあがった方が
お金で躓くというのは残念な気はしますね







4月7日
TBS
ビビット



元検事の東大卒美人議員
230万円の不正請求疑惑で会見

イメージ 22イメージ 21

昨日の会見
イメージ 23
イメージ 25


国分太一
僕自身は山尾さんの事を凄く期待していた所もあったんですよ
待機児童の問題で、国会で安倍総理に対してあれだけ噛みついたという所は
あのー、お母さん達の近くで政治をしている方なんだな、という印象があったので
今回のこの問題っていうのは、非常に残念ですね

イメージ 24

真矢みき
ほんっとに全国の女性達は今注目してる所ですからね、この政策には
うーん、でもねあたしやっぱりこう、新しい政策や運動すると
足元すくわれる昨今じゃないですか、何かと、タブロイド的に

(全国の女性達?)
イメージ 26

だからそういう時にやっぱり…多いんですかね、やっぱり秘書の方が
なんか監視(?)できないんですかね

国分
よく出てくるのは、政治と金の横には必ず元秘書という名前だったり
秘書の方がっていう説明を聞きますけども

雪野さん、そこら辺はどうなんですかね


雪野
ねー、秘書の責任も政治家の責任だと思うんですけれども
本当に知らないっていう事もあるとは思いますよ
すごい忙しいからね

イメージ 27

でも真矢さん今仰ったみたいに、本当に出てきた人を
すぐ陥れるような、なんかそういう記事が出たりって

あたしそれもあまり好きではない

イメージ 28

(真矢:政策が止まってしまうんですよね)

そうなんですよね、なんかね粗探しみたいなのをする体質も好きではない

真矢
でもなんで、うちは大丈夫かなどうだろうって聞かないのかな
って思いません?

(国分:っていうのは?)

聞きたくなりません?うちは大丈夫?って

イメージ 29

雪野
何も悪い事ないの?って意識も必要ですよね


国分
ただこれだけその、ジュニアさん
元々東大で検事になられて、政治家になった訳じゃないですか
なぜ、この一つでこんな事に(笑)なっちゃったのかなとも
思うんですけどもね

イメージ 30

千原ジュニア
まぁだからこのタイミングで、4、5年前のこれが出るっていう事は、ねえ
もう、握ってたんちゃうの誰かがっていうにも思いますね

イメージ 31

(国分:こうなるように仕向けたのではないかと)

もう秘書の人と連絡取れないんでしょ?

(国分:そうですね)

下手したら、いつかはこうなりそうな政治家にちょっとお前
秘書で行ってちょっとヤンチャしとけよ、みたいな事があり得るかも
わかんないですよね

イメージ 32

真矢みき
穿った考えもしたくなっちゃいますけど

国分
ただ、三輪さん、政治をやられてる姿を見た時には
お母さんとしては、助かるような事も

三輪
そうですね、実際に5歳の息子さんがいらして、そういう感覚に近い
事を仰ってたから、凄い期待が高かっただけに残念ですね

イメージ 33

国分
あとは民進党の政調会長として、あがったばっかりの所でこうなってしまって
やっぱ先生なんか残念だなと


水谷
まあミスはミスですから、そのお金については国民のお金なんで
返さなきゃどうしようもない

イメージ 34


で、実際に秘書がそのお金を懐に入れるなり私的流用してれば
それは横領と詐欺罪ですから、問題は山尾さんがその秘書を法的に訴えるかどうか

訴えたならば、山尾さんは知らなかったから
ま、今回のミスはしょうがないか、国民は納得するでしょう

イメージ 35

訴えなかったら、あんたももしかして貰ってたんじゃないかと
余計疑われる事になってしまいますね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles