Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 元朝日記者の異常なツィートにネット上が騒然!感情をコントロールできない人は怖い!

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

元朝日記者の異常なツィートにネット上が騒然!感情をコントロールできない人は怖い!

2016-04-27 07:31

..朝日新聞の記者って読者を思いっきり見下していそうですね!
......まさに「アカが書きヤクザが売ってバカが読む」のが朝日新聞だった!

....なでしこりんです
。以前、「いじめ」に関する記事を書いたことがあります。その時、「いじめは100%いじめる側が悪い」と書きました。私は「いじめる側には強度の執着心がある」と考えています。要するに「いじめる側」は対象者(標的)に対して「かまわずにはいられない」。周りがいくら「かまいなさんな」と注意しても聞き入れられないのは、これは病的な特性だからです。ですから「いじめ」は「いじめに遭ってる側」の責任ではありません。「いじめる側」の精神疾患であり、いじめは100%、いじめる側に原因があると私は考えているんです。

.......................イメージ 1 

....今日は元朝日新聞記者による「ネット上の罵詈雑言」が話題になっていますのでご紹介。朝日新聞の記者ってこういう人ばかりなんでしょうね。最近、朝日新聞就職を目指す学生が減っているそうですが、大学生たちも「朝日はやばそう」と感じているのでしょうね。

...................... イメージ 3 
.....................https://twitter.com/hirougaya?lang=ja

....烏賀陽 弘道@hirougaya2016-04-24 03:40:25
....今回のフクシマ取材で一番ショックを受けたのは、汚染で封鎖された地区に家があった住民(封鎖ゲートを通る許可証を持っている)が「中を案内してやるから1万円くれ」と金銭を要求してきたことです。2時間で1万円でした。

....元いんど@hajimeindo2016-04-25 08:10:09
....何よりもショックなのは、汚染された地区の方々の苦労を理解せず、取材をするのに料金を支払うことにショックを受けるあなたのような守銭奴がいることですね。取材費用全額寄付するぐらいしたらどうですか?

....以下、烏賀陽 (うがや)による連続投稿! ちょっと怖いです。

....・今日のウルトラおばかさんをご紹介します。やはり月曜日朝はイライラをためたでかい魚が釣れます。

....・ 「取材費用全額寄付するぐらいしたらどうだ」だって。無知ってのはおそろしいねえ。

....・「汚染された地区の方々の苦労を理解せず」だって!これも大笑いした。

....まあ、要するに、君は読書とか知的習慣がないでしょう。だから私のことも知らないんですなあ。そりゃあ無職でしょう。君みたいな愚鈍な人間、私なら雇わない。

....・「取材費用全額寄付しろ」って言っているあたりで、君の無知と無教養な醜悪なくらいに花咲きます。本当に何も知らないんだねえ。

....君のように、無知なくせに、何かを知ろうとする勤勉さもなく、自己顕示欲と虚栄心だけは肥大したナメクジみたいな人間を見ると、吐き気がします

....・あなたが税金~東電を通して被災者に払っている賠償金のことも、知らないでしょう?休業補償と避難住宅の家賃はそこから支払われています。とすると、あなたがいう「汚染された地区の方々の苦労」って何でしょうね(以下ソースで)http://togetter.com/li/967230

....烏賀陽 弘道(うがや ひろみち、1963年1月8日 - )は元朝日新聞記者。日本外国特派員協会名誉会員。朝日新聞社友会終身会員https://ja.wikipedia.org/wiki/烏賀陽 弘道

........................イメージ 2 

....私が最初に、「いじめはいじめる側に原因がある」と書いたのはこういう人物が実際に存在するからです。こういう人は、いったん切れると、冷静な判断ができなくなってしまいます。こういう症状を韓国では「火病(ファビョン)」と呼ぶそうです。 私はこんな人物は名前すら知りませんし、こんな人物には一切かかわりたくはありませんが「朝日新聞の異常性」を感じてもらうには格好の素材と思います。私は改めて「朝日新聞の危険性」を感じました。皆様はどう感じましたか? By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles