(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
経験にも学ばない人はなんと呼ぶ?
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
地下アイドルが滅多刺しにされ重体とのニュースがありました。
マスゴミはアイドルオタクは危険だとなぜ騒がないのでしょうか?
アニメオタクなら無条件に危険であるかのように騒ぐのに
アイドルオタクなら問題にならないのはおかしいですね。
結局はマスゴミの中の人の偏見や思惑だけが
マスゴミのいう根拠なんですよね。
ではまずはこちらのニュースから。
【「さくらの女王」表敬に笑顔=舛添都知事】
東京都の舛添要一知事は20日、都庁で日米の「さくらの女王」の表敬訪問を受けた。自身の政治資金に関する疑惑について同日午後に記者会見で説明する予定の舛添知事だが、「美しい花を通じて日米友好を深めたい」と笑顔を浮かべた。
舛添知事は4月の米国出張の際、ワシントンでの全米桜祭りを訪れており、表敬に対し「全米一の祭りになっていることをうれしく思う」と話した。全米さくらの女王のレイチェル・ボーンさんは「知事の訪問で東京とワシントンの交流が進んだ。私も親善交流に努めたい」と語った。
(2016/05/20 時事通信)
このニュース記事だけならどうということのないものでした。
わざわざ来てくれた全米さくらの女王への舛添の対応をご覧ください。
都市外交なんて言って豪華両班旅行を繰り返している舛添ですが、
唇に唇をつけようとしたりとか露骨に唇を頬に付けにいくとかもそうですけど、
ビズとか考えてないただのセクハラスケベ爺です。
恥さらしなセクハラやってないで
舛添はかつての自身の発言に従った方がいいでしょうね。
お次はこちら。
まずはこちらが4月25日の山陽新聞の記事。
【民進香川県連 参院選に岡野氏擁立 社民、共産と一本化向け協議へ】
そしてこちらが一昨日の朝日新聞の記事。
【共産系で野党統一候補へ 参院選・香川、民進が取り下げ】
民進党は19日、夏の参院選の香川選挙区(改選数1)で推薦を決めていた新顔の岡野朱里子氏(42)の擁立を取り下げ、共産党が公認している新顔の田辺健一氏(34)を野党統一候補とする方針を固めた。共産系を統一候補とするのは全国で初めて。20日にも発表する。
民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党は、32の参院選1人区で野党共闘を進めてきた。これまで28の選挙区で正式合意。岩手では地元組織レベルでは実質合意しており、香川、三重、佐賀が決まっていなかった。
これまでの野党統一候補は、無所属か民進の立候補予定者を各党が推薦する形がほとんどで、岩手と新潟は生活が擁立した無所属候補。共産擁立の候補者はこれまで1人もいなかった。共産は民進に対し、香川での候補者取り下げと共産候補への一本化を求めており、野党共闘を重視する民進が配慮した。民進幹部は「共産の候補も素晴らしい候補者だ」と話している。
(2016/5/20 朝日新聞)
香川県の民進党(偽)の国会議員と言えば
玉金こと玉木雄一郎と小川淳也という
無能集団民進党(偽)の中でも若さだけが売りだった使い物にならない二人です。
その玉金の5月20日のツイートがこちら。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/733781027689140224?lang=ja
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
昨日、民進党として参議院選挙に出馬を予定していた岡野朱里子氏の擁立を断念しました。共産党候補者との調整が決裂したことが最大の理由です。香川県の有権者の皆様に選択肢を提示できず心からお詫び申し上げます。なお「一本化」と報じられていますが、共産党候補を推薦するようなことはありません。
共産党アレルギーが強い支持者に対する言い訳といったところでしょう。
また、党執行部と玉金の間でろくに調整ができていないこともにじみ出ています。
共産党の票が欲しい、議席が欲しいというだけの野合を進めながら、
党内ですらまともに議論をすることができない民進党(偽)執行部が、
話を進めるためにはこうして「現場無視」で突っ走るしかありません。
票が欲しいだけで民進党(偽)は
党としての基本的機能すら持っていない事がわかります。
党内ですらそれなんですから政権を取って史上最低だったのは当然です。
あと、高松市は今度の参院選でもまた
自民党の保守系候補への票を処分して誤魔化すかもしれません。
なにせ前回の選挙で票を不正操作した職員について厳罰にしてないんですから。
票の不正を関わった事が判明した職員6名を高松市が厳罰にしなかった時点で
高松市役所の連中も腐敗者仲間だという事でしかありません。
国民に対する背信行為なのですから懲戒免職以外の何があるのでしょうか?
民進党(偽)は衆議院選挙でも共産党と選挙協力する事で合意しています。
有権者に選択肢を提示せず
「現状に不満があるのなら独裁政治への移行を掲げる俺達の統一候補に投票しろ」
という極めて乱暴なやり方でこれこそ民主主義を冒涜する行為なのですが、
民進党(偽)も共産党もその基盤層は高齢化が進んでいますから、
若者から選択肢を奪う事で議席を増やそうというのは
かえって若者の政治不信、投票離れを助長する行為でしかないと思います。
野党統一候補なんてのを褒めてるマスゴミもその共犯者と言えます。
それでいながら「投票率の低下が問題だ。国民の政治不信の表れだ」
なんて言ってるんですから二重に頭のおかしな話です。
民進党(偽)は選挙対策で消費税増税延期法案を国会に提出しましたが、
これは「安倍が増税延期を決定してもこうして先に出しておけば安倍批判に使える」
という程度の非常に浅いところから打ってきた手でしょう。
政策のとりまとめ役である政調会長が舛添要一と同じレベルの公金詐取疑惑濃厚の人ですしね。
民進党(偽)の執行部では
・安倍が消費税増税を決定したら安倍批判
・安倍が消費製造税延期を決定したらアベノミクス批判
と、どうやっても安倍批判に繋げるための
「俺って天才じゃね?」
と思いついたので打ってきた手なのでしょうが
それならなぜ民進党(偽)、共産党、社民党、小沢太郎と4党で合意して
安倍内閣不信任決議案を出すことを決めたのでしょうか?
「野党が不信任決議を出してきた。安倍内閣の信を問えとの野党の要求だ。私はあらためて国民の皆様に再び民主党政権のような後退・停滞を選ぶのか、アベノミクスを進めるのか信を問う。」
とでも言って解散に打ってでる理由に使われかねません。
そもそも消費税増税を延期するなと、三党合意を守れと
そう繰り返して来たのは民進党(偽)です。
その民進党(偽)が今回自らその三党合意違反となる法案を提出し、
三党合意の言い出しっぺが三党合意を反故にする形を取ったわけです。
ブログ主としては個人消費が停滞してしまった現状を考えれば
消費税増税など論外という立場ですが、
民進党(偽)が何も訂正もせずに消費税増税延期法案を
安倍批判と選挙対策のために出してきた事は筋が通らないと考えています。
民進党(偽)は
「我々から言い出した三党合意であるが、現下の経済状況で消費税増税は認められない。三党合意は白紙に戻すべきだ」
と一言言えば筋が通るのです。
ところがそうしたことはせずに法案だけ出す。
そして
「消費税を約束通りに増税しないのならアベノミクスの失敗を認めて内閣総辞職しろ」
(解散しろとは決して言わないチキンさが民進党(偽))
or
「消費税を増税するのは我々は認めない」
と都合良くどちらでも批判できるようにするためだけに動いているのですから
(民進党(偽)の都合の悪いところは絶対に指摘しないマスゴミがこういうモンスタークレーマーを肥大化させた)
筋の通らない話です。
そして筋の通らないやり方というのは
「堂々と国民に信を問う」
とやり返された時に返り討ちに遭うだけです。
かつての郵政解散がそうでした。
岡田克也は小泉純一郎に解散を要求し、
どうせ党内で揉めたくないから解散などできないはずだと
解散したら自民が分裂してるのだから楽勝だ。
これで自民を倒して政権を取れるとでも思っていたのでしょう。
そう思い込んでいた岡田克也は小泉が解散を決定した時にガッツポーズまでしました。
その郵政解散選挙での岡田克也はこうなっていました。
解散権は首相の専権事項なんですよ。
宮澤喜一や野田佳彦のように追い詰められて選択肢がなくなった解散ではなく
あくまでも安倍首相が最後の手札を選べる状態です。
この状態ではこちらが手札を切って喜んでいられる状況ではないはずなのです。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。
では経験にすら学ばない者はなんと言えば良いのでしょうか?
そうそう、そういえば日刊ヒュンダイを下回るゴシップでおなじみの
サイゾー系列が
みのもんたが自民から出馬なんて飛ばしまくった記事を書いています。
父親から引き継いだ(株)ニッコクの社長で
水道メーター入札では談合も発覚し家宅捜索まで受けた。
次男を日テレにコネ入社させたものの、他人のキャッシュカードを盗み出し、
これを使って現金を引き出そうとして逮捕されクビに。
クビになった次男をニッコクに再就職させた。
どう考えても公費や公権力を私物化する典型的なタイプでしょう。
ましてや散々テレビで自民の悪口を言ってきたみのもんたは
自民支持者の中での評判も悪いです。
どう考えても擁立したら票が逃げるだけでしょう。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ
----------
地下アイドルが滅多刺しにされ重体とのニュースがありました。
マスゴミはアイドルオタクは危険だとなぜ騒がないのでしょうか?
アニメオタクなら無条件に危険であるかのように騒ぐのに
アイドルオタクなら問題にならないのはおかしいですね。
結局はマスゴミの中の人の偏見や思惑だけが
マスゴミのいう根拠なんですよね。
ではまずはこちらのニュースから。
【「さくらの女王」表敬に笑顔=舛添都知事】
東京都の舛添要一知事は20日、都庁で日米の「さくらの女王」の表敬訪問を受けた。自身の政治資金に関する疑惑について同日午後に記者会見で説明する予定の舛添知事だが、「美しい花を通じて日米友好を深めたい」と笑顔を浮かべた。
舛添知事は4月の米国出張の際、ワシントンでの全米桜祭りを訪れており、表敬に対し「全米一の祭りになっていることをうれしく思う」と話した。全米さくらの女王のレイチェル・ボーンさんは「知事の訪問で東京とワシントンの交流が進んだ。私も親善交流に努めたい」と語った。
(2016/05/20 時事通信)
このニュース記事だけならどうということのないものでした。
わざわざ来てくれた全米さくらの女王への舛添の対応をご覧ください。
都市外交なんて言って豪華両班旅行を繰り返している舛添ですが、
唇に唇をつけようとしたりとか露骨に唇を頬に付けにいくとかもそうですけど、
ビズとか考えてないただのセクハラスケベ爺です。
恥さらしなセクハラやってないで
舛添はかつての自身の発言に従った方がいいでしょうね。
お次はこちら。
まずはこちらが4月25日の山陽新聞の記事。
【民進香川県連 参院選に岡野氏擁立 社民、共産と一本化向け協議へ】
そしてこちらが一昨日の朝日新聞の記事。
【共産系で野党統一候補へ 参院選・香川、民進が取り下げ】
民進党は19日、夏の参院選の香川選挙区(改選数1)で推薦を決めていた新顔の岡野朱里子氏(42)の擁立を取り下げ、共産党が公認している新顔の田辺健一氏(34)を野党統一候補とする方針を固めた。共産系を統一候補とするのは全国で初めて。20日にも発表する。
民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党は、32の参院選1人区で野党共闘を進めてきた。これまで28の選挙区で正式合意。岩手では地元組織レベルでは実質合意しており、香川、三重、佐賀が決まっていなかった。
これまでの野党統一候補は、無所属か民進の立候補予定者を各党が推薦する形がほとんどで、岩手と新潟は生活が擁立した無所属候補。共産擁立の候補者はこれまで1人もいなかった。共産は民進に対し、香川での候補者取り下げと共産候補への一本化を求めており、野党共闘を重視する民進が配慮した。民進幹部は「共産の候補も素晴らしい候補者だ」と話している。
(2016/5/20 朝日新聞)
香川県の民進党(偽)の国会議員と言えば
玉金こと玉木雄一郎と小川淳也という
無能集団民進党(偽)の中でも若さだけが売りだった使い物にならない二人です。
その玉金の5月20日のツイートがこちら。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/733781027689140224?lang=ja
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
昨日、民進党として参議院選挙に出馬を予定していた岡野朱里子氏の擁立を断念しました。共産党候補者との調整が決裂したことが最大の理由です。香川県の有権者の皆様に選択肢を提示できず心からお詫び申し上げます。なお「一本化」と報じられていますが、共産党候補を推薦するようなことはありません。
共産党アレルギーが強い支持者に対する言い訳といったところでしょう。
また、党執行部と玉金の間でろくに調整ができていないこともにじみ出ています。
共産党の票が欲しい、議席が欲しいというだけの野合を進めながら、
党内ですらまともに議論をすることができない民進党(偽)執行部が、
話を進めるためにはこうして「現場無視」で突っ走るしかありません。
票が欲しいだけで民進党(偽)は
党としての基本的機能すら持っていない事がわかります。
党内ですらそれなんですから政権を取って史上最低だったのは当然です。
あと、高松市は今度の参院選でもまた
自民党の保守系候補への票を処分して誤魔化すかもしれません。
なにせ前回の選挙で票を不正操作した職員について厳罰にしてないんですから。
票の不正を関わった事が判明した職員6名を高松市が厳罰にしなかった時点で
高松市役所の連中も腐敗者仲間だという事でしかありません。
国民に対する背信行為なのですから懲戒免職以外の何があるのでしょうか?
民進党(偽)は衆議院選挙でも共産党と選挙協力する事で合意しています。
有権者に選択肢を提示せず
「現状に不満があるのなら独裁政治への移行を掲げる俺達の統一候補に投票しろ」
という極めて乱暴なやり方でこれこそ民主主義を冒涜する行為なのですが、
民進党(偽)も共産党もその基盤層は高齢化が進んでいますから、
若者から選択肢を奪う事で議席を増やそうというのは
かえって若者の政治不信、投票離れを助長する行為でしかないと思います。
野党統一候補なんてのを褒めてるマスゴミもその共犯者と言えます。
それでいながら「投票率の低下が問題だ。国民の政治不信の表れだ」
なんて言ってるんですから二重に頭のおかしな話です。
民進党(偽)は選挙対策で消費税増税延期法案を国会に提出しましたが、
これは「安倍が増税延期を決定してもこうして先に出しておけば安倍批判に使える」
という程度の非常に浅いところから打ってきた手でしょう。
政策のとりまとめ役である政調会長が舛添要一と同じレベルの公金詐取疑惑濃厚の人ですしね。
民進党(偽)の執行部では
・安倍が消費税増税を決定したら安倍批判
・安倍が消費製造税延期を決定したらアベノミクス批判
と、どうやっても安倍批判に繋げるための
「俺って天才じゃね?」
と思いついたので打ってきた手なのでしょうが
それならなぜ民進党(偽)、共産党、社民党、小沢太郎と4党で合意して
安倍内閣不信任決議案を出すことを決めたのでしょうか?
「野党が不信任決議を出してきた。安倍内閣の信を問えとの野党の要求だ。私はあらためて国民の皆様に再び民主党政権のような後退・停滞を選ぶのか、アベノミクスを進めるのか信を問う。」
とでも言って解散に打ってでる理由に使われかねません。
そもそも消費税増税を延期するなと、三党合意を守れと
そう繰り返して来たのは民進党(偽)です。
その民進党(偽)が今回自らその三党合意違反となる法案を提出し、
三党合意の言い出しっぺが三党合意を反故にする形を取ったわけです。
ブログ主としては個人消費が停滞してしまった現状を考えれば
消費税増税など論外という立場ですが、
民進党(偽)が何も訂正もせずに消費税増税延期法案を
安倍批判と選挙対策のために出してきた事は筋が通らないと考えています。
民進党(偽)は
「我々から言い出した三党合意であるが、現下の経済状況で消費税増税は認められない。三党合意は白紙に戻すべきだ」
と一言言えば筋が通るのです。
ところがそうしたことはせずに法案だけ出す。
そして
「消費税を約束通りに増税しないのならアベノミクスの失敗を認めて内閣総辞職しろ」
(解散しろとは決して言わないチキンさが民進党(偽))
or
「消費税を増税するのは我々は認めない」
と都合良くどちらでも批判できるようにするためだけに動いているのですから
(民進党(偽)の都合の悪いところは絶対に指摘しないマスゴミがこういうモンスタークレーマーを肥大化させた)
筋の通らない話です。
そして筋の通らないやり方というのは
「堂々と国民に信を問う」
とやり返された時に返り討ちに遭うだけです。
かつての郵政解散がそうでした。
岡田克也は小泉純一郎に解散を要求し、
どうせ党内で揉めたくないから解散などできないはずだと
解散したら自民が分裂してるのだから楽勝だ。
これで自民を倒して政権を取れるとでも思っていたのでしょう。
そう思い込んでいた岡田克也は小泉が解散を決定した時にガッツポーズまでしました。
その郵政解散選挙での岡田克也はこうなっていました。
解散権は首相の専権事項なんですよ。
宮澤喜一や野田佳彦のように追い詰められて選択肢がなくなった解散ではなく
あくまでも安倍首相が最後の手札を選べる状態です。
この状態ではこちらが手札を切って喜んでいられる状況ではないはずなのです。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。
では経験にすら学ばない者はなんと言えば良いのでしょうか?
そうそう、そういえば日刊ヒュンダイを下回るゴシップでおなじみの
サイゾー系列が
みのもんたが自民から出馬なんて飛ばしまくった記事を書いています。
父親から引き継いだ(株)ニッコクの社長で
水道メーター入札では談合も発覚し家宅捜索まで受けた。
次男を日テレにコネ入社させたものの、他人のキャッシュカードを盗み出し、
これを使って現金を引き出そうとして逮捕されクビに。
クビになった次男をニッコクに再就職させた。
どう考えても公費や公権力を私物化する典型的なタイプでしょう。
ましてや散々テレビで自民の悪口を言ってきたみのもんたは
自民支持者の中での評判も悪いです。
どう考えても擁立したら票が逃げるだけでしょう。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓