Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 舛添、漫画『クレヨンしんちゃん』も『イナズマイレブン スペシャル』も政治活動費で買ったけど何か?

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

舛添、漫画『クレヨンしんちゃん』も『イナズマイレブン スペシャル』も政治活動費で買ったけど何か?

2016-05-25 20:52

東京都民は「日本一愚かな有権者」のそしりを免れない!
.....舛添の急所はその発言の信ぴょう性!マスゴミはそこを取材すべき!


.....なでしこりんです。失敗をした人に対して、「過ちては改むるに憚ること勿れ」という言葉を投げかけます。今回の「舛添問題」、この言葉をまさに受け止めなければならないのは「自民党東京都連」であり「自民党本部」なんだと思います。自民党が舛添を斬らない限り、「自民党も舛添と同類」と批判は避けらません。「舛添、斬るべし!」です。記事は「週刊朝日」から。

.........................イメージ 1
 

.....5月20日に開かれた舛添要一東京都知事の定例会見。2時間以上続いた会見で報道陣が再三にわたって説明を求めても、時折いら立った口調になりながら「まずは第三者の厳しい目で調査していただく」などと、力ない声で同じセリフを繰り返すのみ。そのくせ、「知事としての仕事をしっかりやりまして、都民の信頼を回復したい」と、続投への意欲だけは明確だった。

.....政治資金収支報告書に目を通せば通すほど、疑惑の支出が次々と出てくる。 喫茶店の手書きの領収書には「18,000円」。宛先は舛添氏の資金管理団体「グローバルネットワーク研究会様」となっている。

.....繁華街の一角にある東京都港区のこの店を訪ねた。店内には10脚ほどのテーブルが並び、スーツ姿の客が数人くつろいでいた。オーナーに舛添氏の領収書を見せると、首をひねった。

.....「この領収書は切っていないと思う」

.....コーヒーは1杯400円。1万8千円となると45杯分。「こんな大きな金額は切った覚えがない」という。サンドイッチは600円。コーヒーと合わせて18セット注文した?

.....「うちは貸し切りはやっていません」

.....本誌は舛添氏の五つの政治団体の過去5年分(2010~14年)の収支報告書の中から、「疑惑の支出」をピックアップした(下記一覧表参照)。11年10月9日に丸善博多店が発行した領収書は「コミック書籍400円」。金額の横には16ケタの数字が並ぶ。インターネットで検索してみると、漫画『クレヨンしんちゃん』と判明した。別の領収書の「コミック書籍499円」は、サッカー漫画『イナズマイレブン』。(週刊朝日 2016年6月3日号)http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20160525/asahi_2016052400132.html?_p=2

【疑惑の支出一覧】=政治活動費
●2010年
8月20日 一の俣温泉観光ホテル(山口県下関市) 76,077円

●2011年
1月3日 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 195,167円
1月16日 自宅近くのイタリア料理店 34,265円
4月1日 高島屋 178,710円
8月19日 タクシー代(沖縄) 25,000円
8月20日 沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ 119,822円
9月7日 喫茶店(東京・赤坂) 18,000円
10月9日 コミック『クレヨンしんちゃん』 400円、コミック『イナズマイレブン スペシャル』 499円
10月14日 虎屋 41,994円
10月19日 ホテルセントラーザ博多 58,199円

●2012年
4月24日 中古車両代 985,000円
5月7日 車両修理整備代 400,390円
5月15日 中古車両代 990,000円
8月13日 花衣の館 日光千姫物語 83,985円
12月16日 湯河原の回転寿司店 16,560円

●2013年
1月3日 龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市) 237,755円
1月24日 イタリア料理店 40,590円
3月23日 回転寿司店 15,560円
4月28日 回転寿司店 15,190円
5月2日 自宅近くの天ぷら店 18,050円
6月1日 イタリア料理店 16,665円
8月16日 天ぷら店 17,700円
8月26日 イタリア料理店 56,090円

●2014年
1月2日 龍宮城スパホテル三日月 133,345円
1月10日 天ぷら店 16,800円
1月22日 舛添政治経済研究所 ハウスクリーニング代 281,500円
4月15日 イタリア料理店 83,416円

.........................イメージ 3 イメージ 4 
........................ .....コミック本は誰のために買われたのか?

.....在日韓国朝鮮人社員が多いとされるTBSが、舛添批判をしても都庁に寄せられた「韓国学校への苦情」を隠蔽したことからも、在日・左翼界隈では「舛添は韓国にとっては使える存在」と思っていることは確か。共産や民進を黙らせる「韓国カード」の威力を改めて感じます。韓国売春業界では「舛添は守護神ニダ」なのかもしれません。

............... ....................イメージ 2 
............................ .......舛添が公開している画像(家族は画像処理)

.....そんな中での「週刊朝日」。もちろん、舛添ネタが売れるから記事にしたのでしょうが、これとて、舛添にとっては想定内の記事でしょう。舛添にとっての一番の急所は「ホテル三日月の政治会議」。舛添は「会談はしたが相手は公表しない」と都の定例会議で公式に発言しています。ならば「確定している4人の会議参加者(舛添、妻、3女、次男)」の証言を取ればよいのです。マスコミの使命は「一般人にはできない情報収集」ですよね。もし舛添は、「平気でウソをつく都知事」なら、そこに斬りこまない限り、東京都民は「日本一愚かな有権者」のそしりを免れません。 By なでしこりん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles