なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
2016-05-27 12:41
ヤメ検弁護士の採用は検察庁の情報収集?それとも圧力?
.......東京地検の検事は先輩後輩の私情に流されず悪を断罪してね!
....なでしこりんです。今朝の東京はあいにくの雨。でも考えてみると、来週の水曜日はもう 6月1日ですから梅雨の季節の到来でもあります。今話題の「公私混同・舛添」が東京都議会で所信表明演説を行うのも6月1日。自民党の東京都連は「舛添の所信表明演説を聞いてから」なんて悠長なことを言っていますが、雨は時には濁流に成り、民意という支えを失った橋はあっという間に流れ去ることに自民党の都議さんたちは気付いておいでなんでしょうか? 流れ去るのは舛添だけではありませんよ。
....さて、報道番組は完全な「偏向報道」のTBS。報道局には何の存在価値もありませんが、ドラマを作らせると有能な職人さんがいらっしゃるようで、他局に秀でる作品を作ります。どうやら「半澤直樹」の続編もあるんだとか。現在放送中では、松本潤くん主演の「99・9刑事専門弁護士」が人気になっています。このドラマは弁護士事務所の群像劇なんですが、香川照之演じる佐田弁護士は検事を辞めて弁護士登録をした「ヤメ検」だったことが先週の放送で判明。岸部一徳演ずる弁護士事務所所長の斑目弁護士も「ヤメ検」っぽいね。
....そういえば、政治資金をガソリンプリカにせっせと換金したせいで、今や「ガソリーヌ山尾」と呼ばれている民進党の山尾志桜里も元検事だったとか。ただしガソリーヌの検事任官は3年だけ。検事としては「秋霜烈日」の精神は身に付かなかったようです。*「秋霜烈日」・・・誰にでも厳正であるべき検事 のモットーを示す言葉。
............................
....さて、デタラメ都知事・舛添が私費で元検事であった弁護士2名を雇ったそうです。表向きは舛添自身の政治資金の運用を調査するためだそうですが・・・・もちろん、これは表向きの話であって、舛添雇用のヤメ検弁護士さんのお仕事は、「舛添を起訴させないための東京地検への圧力」と考えるのが弁護士ドラマファンのなでしこりんの見立て。 舛添がヤメ検弁護士に、「お前らに何のために高い金を払ってるか分かってるんだろうな!」と怒鳴っている場面を勝手に想像してしまいます。
.....................................
....もちろん、ヤメ検弁護士なら東京地検から「情報」も取れるでしょう。でも、検事は現職でも元職でも「秋霜烈日」がモットーのはず。いかに弁護士業が「依頼者のため」であっても、法を曲げての裏取引なんか・・・・・「絶対にない」ことを信じたいな! By なでしこりん
.......東京地検の検事は先輩後輩の私情に流されず悪を断罪してね!
....なでしこりんです。今朝の東京はあいにくの雨。でも考えてみると、来週の水曜日はもう 6月1日ですから梅雨の季節の到来でもあります。今話題の「公私混同・舛添」が東京都議会で所信表明演説を行うのも6月1日。自民党の東京都連は「舛添の所信表明演説を聞いてから」なんて悠長なことを言っていますが、雨は時には濁流に成り、民意という支えを失った橋はあっという間に流れ去ることに自民党の都議さんたちは気付いておいでなんでしょうか? 流れ去るのは舛添だけではありませんよ。
....さて、報道番組は完全な「偏向報道」のTBS。報道局には何の存在価値もありませんが、ドラマを作らせると有能な職人さんがいらっしゃるようで、他局に秀でる作品を作ります。どうやら「半澤直樹」の続編もあるんだとか。現在放送中では、松本潤くん主演の「99・9刑事専門弁護士」が人気になっています。このドラマは弁護士事務所の群像劇なんですが、香川照之演じる佐田弁護士は検事を辞めて弁護士登録をした「ヤメ検」だったことが先週の放送で判明。岸部一徳演ずる弁護士事務所所長の斑目弁護士も「ヤメ検」っぽいね。
....そういえば、政治資金をガソリンプリカにせっせと換金したせいで、今や「ガソリーヌ山尾」と呼ばれている民進党の山尾志桜里も元検事だったとか。ただしガソリーヌの検事任官は3年だけ。検事としては「秋霜烈日」の精神は身に付かなかったようです。*「秋霜烈日」・・・誰にでも厳正であるべき検事 のモットーを示す言葉。
............................
....さて、デタラメ都知事・舛添が私費で元検事であった弁護士2名を雇ったそうです。表向きは舛添自身の政治資金の運用を調査するためだそうですが・・・・もちろん、これは表向きの話であって、舛添雇用のヤメ検弁護士さんのお仕事は、「舛添を起訴させないための東京地検への圧力」と考えるのが弁護士ドラマファンのなでしこりんの見立て。 舛添がヤメ検弁護士に、「お前らに何のために高い金を払ってるか分かってるんだろうな!」と怒鳴っている場面を勝手に想像してしまいます。
.....................................
....もちろん、ヤメ検弁護士なら東京地検から「情報」も取れるでしょう。でも、検事は現職でも元職でも「秋霜烈日」がモットーのはず。いかに弁護士業が「依頼者のため」であっても、法を曲げての裏取引なんか・・・・・「絶対にない」ことを信じたいな! By なでしこりん