akira062363さまのブログ『色々言いたいことあります』より転載させて頂きました。
現代グループは創始者の息子たちによって4つも5つも分裂しています。
これは日本によく知られた現代自動車や現代重工業とは別の小グループで、北朝鮮での事業とかもやってた連中だと思います。ほかの小グループも次々に破綻に向かって行くのではないでしょうか。
完全に落日の韓国経済です。進出している日本企業は足元のまだ明るいうちに逃げ帰ってください。
(以下、転載記事)
(´・ω・`)へぇ~、日本企業を笑っていたのはつい数年前でしたよね
一時は財界1位だった現代グループ「中堅企業」になる模様
http://japanese.joins.com/article/558/216558.html?servcode=300§code=300
http://japanese.joins.com/article/558/216558.html?servcode=300§code=300
一時は国内最大(1位)の財閥集団だった現代(ヒョンデ)グループが「大企業」の看板を下ろす。公正取引委員会の大規模企業集団基準(資産規模5兆ウォン、約4600億円)を満たすことができず「中堅企業」に身分が変わる。現代グループは昨年の公定資産(12兆5664億ウォン)基準で財界21位だ。
現代商船は3日に理事会を開いて大株主・特殊関係者の持分を7対1で差等減資する案件を株主総会に上げた。減資後に大株主の持分率が22.6%から4.0%に減れば、現代グループで最も比重が大きい現代商船は現代グループの懐から離れる。
現代グループは現代証券を含む現代貯蓄銀行・現代資産運用など金融3社もKB金融持株に売却した。現代証券は先月31日「持分売買契約により最大株主(現代商船→KB金融持株)を変更してKB金融持株の子会社に編入される」と公示した。
公取委が昨年算出した基準によれば、公定資産規模は現代商船が6兆4768億ウォン、現代証券など金融系列会社が3兆3939億ウォンだ。これらの系列会社が分化すれば現代グループの公定資産は2兆7000億ウォン未満に縮小される。
現代商船は3日に理事会を開いて大株主・特殊関係者の持分を7対1で差等減資する案件を株主総会に上げた。減資後に大株主の持分率が22.6%から4.0%に減れば、現代グループで最も比重が大きい現代商船は現代グループの懐から離れる。
現代グループは現代証券を含む現代貯蓄銀行・現代資産運用など金融3社もKB金融持株に売却した。現代証券は先月31日「持分売買契約により最大株主(現代商船→KB金融持株)を変更してKB金融持株の子会社に編入される」と公示した。
公取委が昨年算出した基準によれば、公定資産規模は現代商船が6兆4768億ウォン、現代証券など金融系列会社が3兆3939億ウォンだ。これらの系列会社が分化すれば現代グループの公定資産は2兆7000億ウォン未満に縮小される。