なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
韓国・民団と癒着? 「東京新聞=頭狂新聞=岡田新聞」、東京韓国学校と40億円の闇!
2016-08-06 16:05
東京新聞は韓国・民団視点のプロパガンダをやめてください!
.....息を吐くようにうそをつく韓国人には「感謝も約束」も存在しない!
.....なでしこりんです。「東京新聞」と聞くと、知らない人は「東京を代表する新聞」と勘違いしそうですが、実は名古屋の「中日の新聞の支局」でしかありません。実は、中日新聞の政治部長は民進党・岡田代表の弟の高田昌也。姓は違いますが彼は克也の実弟です。中日新聞&東京新聞は「岡田新聞」と思っても間違いではありません。その論調は中国べったり、韓国べったりです。
................
........実は「跡地」ではない!この都有地、使える校舎も付いてる超優良物件!
.....ですから、東京都民は東京新聞のことは「左翼の落書き」としか見ていませんが、うちのポストにも頻繁に「東京新聞試し読み」の広告が入ります。愚かですよね! 東京新聞が売れないのは、その偏向な論調にあるのは明らかなのに。巷間うわさされるように、中日新聞&東京新聞にも在日記者が多いのでしょうか? 昨日の東京新聞の記事もひどいですね。
..................
...............まさに「便所の落書き」=東京新聞=中日新聞=左翼朝鮮新聞
.....小池知事は、新宿区の都立高校跡地を韓国人学校に貸与する舛添前知事の方針を白紙に戻す考えを表明。 ただ、舛添氏が二〇一四年の訪韓時に朴槿恵(パククネ)大統領と会談し、学校用地の確保に協力を約束した経緯があり、 韓国側の反発や不快感を招く可能性もある。
.....小池氏は「いつ、どこで、どういう形で決められたのか分からない。地元にも十分な話がなかった」と理由を説明。 「韓国の関係者に説明していく必要はあるかと思うが、ここは東京であり日本なので、わが国が主体となって判断する」と述べた。
.....地元は保育や高齢者施設として活用を要望しており、「どういう形で何が実現できるか、都の担当者に研究してもらう」とした。 韓国人学校側は児童生徒の増加で手狭になっているとして増設を希望している。 学校関係者は「都民の声は理解できるが、トップ同士の約束が守られず、とても残念だ」と話した。 (東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016080602000149.html
.........................
....................................左端が高田昌也、右端が岡田克也
.....こういう記事を読むたびに「記者の視点はどこにあるのだろうか?」と思います。東京新聞の視点が「韓国側の反発や不快感を招く可能性を心配する側」にあることは明らかです。ほんと、こういう在日韓国人視点の記事を見るたびに、「日本に在日韓国人を置いておけないな」と強く思います。
..............................
.....東京新聞の悪質さは、「韓国人学校側は児童生徒の増加で手狭になっているとして増設を希望している」と平気でうそを書いていること。これって東京都の調査では「東京韓国学校は定員割れ」が明らかになっていてもこれですからね。いやはや、東京韓国学校の「関係者」は「息を吐くようにうそをつく」んですね。関係者ははっきり言えばいいんです。「東京都から安い値段で土地と校舎を借りて、若松町の土地は売るニダ」とね。
..............................
.....これって 結局「在日民団~韓国政府~舛添」による土地売買の話じゃないのかな? 東京韓国学校(若松町)の土地を40億円で売って、民団28億、韓国政府8億、舛添4億って話じゃないの? 違うのなら、定員割れしている学校が移転するなんてありえない話ですよね。
東京新聞は、それこそ、「民団と韓国と舛添の金の流れ」を追及すべきでしょう。
....................
.................駐韓国・日本大使館前での反日デモは「ウィーン条約第22条違反」
.....「韓国との約束」なんて、韓国が日本との約束を守ったことなどないじゃないですか? 1965年の「日韓条約」では「今後、韓国側からは一切の請求は行わないニダ」と約束したにも関わらず、「補償するニダ!」にはあきれるばかり。大使館の安寧を取り決めた「ウィーン条約」を一切守らず、ソウルの日本大使館の安寧を妨げてきたのも韓国です。「韓国には感謝と約束の言葉はない」そうです。韓国などは交渉の相手にする価値はありません。
.............................
............................偏向新聞はどんどん不買を!
.....どうか東京都民の皆様で、間違って東京新聞を購読しておいでの方はぜひ「東京新聞はお断り」の行動を起こしてください。こんな韓国や民団の手先の新聞社は日本には不要です。こんなうそしか流さない新聞社はつぶしましょう。 By なでしこりん
.....息を吐くようにうそをつく韓国人には「感謝も約束」も存在しない!
.....なでしこりんです。「東京新聞」と聞くと、知らない人は「東京を代表する新聞」と勘違いしそうですが、実は名古屋の「中日の新聞の支局」でしかありません。実は、中日新聞の政治部長は民進党・岡田代表の弟の高田昌也。姓は違いますが彼は克也の実弟です。中日新聞&東京新聞は「岡田新聞」と思っても間違いではありません。その論調は中国べったり、韓国べったりです。
................
........実は「跡地」ではない!この都有地、使える校舎も付いてる超優良物件!
.....ですから、東京都民は東京新聞のことは「左翼の落書き」としか見ていませんが、うちのポストにも頻繁に「東京新聞試し読み」の広告が入ります。愚かですよね! 東京新聞が売れないのは、その偏向な論調にあるのは明らかなのに。巷間うわさされるように、中日新聞&東京新聞にも在日記者が多いのでしょうか? 昨日の東京新聞の記事もひどいですね。
..................
...............まさに「便所の落書き」=東京新聞=中日新聞=左翼朝鮮新聞
.....小池知事は、新宿区の都立高校跡地を韓国人学校に貸与する舛添前知事の方針を白紙に戻す考えを表明。 ただ、舛添氏が二〇一四年の訪韓時に朴槿恵(パククネ)大統領と会談し、学校用地の確保に協力を約束した経緯があり、 韓国側の反発や不快感を招く可能性もある。
.....小池氏は「いつ、どこで、どういう形で決められたのか分からない。地元にも十分な話がなかった」と理由を説明。 「韓国の関係者に説明していく必要はあるかと思うが、ここは東京であり日本なので、わが国が主体となって判断する」と述べた。
.....地元は保育や高齢者施設として活用を要望しており、「どういう形で何が実現できるか、都の担当者に研究してもらう」とした。 韓国人学校側は児童生徒の増加で手狭になっているとして増設を希望している。 学校関係者は「都民の声は理解できるが、トップ同士の約束が守られず、とても残念だ」と話した。 (東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016080602000149.html
.........................
....................................左端が高田昌也、右端が岡田克也
.....こういう記事を読むたびに「記者の視点はどこにあるのだろうか?」と思います。東京新聞の視点が「韓国側の反発や不快感を招く可能性を心配する側」にあることは明らかです。ほんと、こういう在日韓国人視点の記事を見るたびに、「日本に在日韓国人を置いておけないな」と強く思います。
..............................
.....東京新聞の悪質さは、「韓国人学校側は児童生徒の増加で手狭になっているとして増設を希望している」と平気でうそを書いていること。これって東京都の調査では「東京韓国学校は定員割れ」が明らかになっていてもこれですからね。いやはや、東京韓国学校の「関係者」は「息を吐くようにうそをつく」んですね。関係者ははっきり言えばいいんです。「東京都から安い値段で土地と校舎を借りて、若松町の土地は売るニダ」とね。
..............................
.....これって 結局「在日民団~韓国政府~舛添」による土地売買の話じゃないのかな? 東京韓国学校(若松町)の土地を40億円で売って、民団28億、韓国政府8億、舛添4億って話じゃないの? 違うのなら、定員割れしている学校が移転するなんてありえない話ですよね。
東京新聞は、それこそ、「民団と韓国と舛添の金の流れ」を追及すべきでしょう。
....................
.................駐韓国・日本大使館前での反日デモは「ウィーン条約第22条違反」
.....「韓国との約束」なんて、韓国が日本との約束を守ったことなどないじゃないですか? 1965年の「日韓条約」では「今後、韓国側からは一切の請求は行わないニダ」と約束したにも関わらず、「補償するニダ!」にはあきれるばかり。大使館の安寧を取り決めた「ウィーン条約」を一切守らず、ソウルの日本大使館の安寧を妨げてきたのも韓国です。「韓国には感謝と約束の言葉はない」そうです。韓国などは交渉の相手にする価値はありません。
.............................
............................偏向新聞はどんどん不買を!
.....どうか東京都民の皆様で、間違って東京新聞を購読しておいでの方はぜひ「東京新聞はお断り」の行動を起こしてください。こんな韓国や民団の手先の新聞社は日本には不要です。こんなうそしか流さない新聞社はつぶしましょう。 By なでしこりん