Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載]  参拝したことがニュースになる不思議の国

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

 参拝したことがニュースになる不思議の国

人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
8月は平日が多いですね。

仕事場の近くのネットカフェで
猛烈な勢いでキーボードをたたいているのがいたらブログ主かもしれません。


昨日の記事で書きそこねたのがあったので書いておきます。

オリンピック選手の強化費用等も事業仕分けによって仕分けられましたが、
その際に仕分け人から出た仕分け根拠とする難癖付けで有名になった台詞が
「オリンピックは参加することに意義があるのではないか?」
「ボブスレーなどのマイナー協議を支援する必要はないのでは?」
でした。

あまりにも頭が悪すぎるので覚えておいてもらいたい台詞です。

さらに便乗して、無投票による代表決定となりそうな民進党(偽)ですが、
昨年の自民党総裁選が無投票になったことに対して
民進党(偽)の議員達は「自民党は不自由な政党だ」「独裁だ」
などなど批判していたことも忘れないためにほじくり返しておきます。


では、まずは取り上げるほうがおかしなニュース。

【今村復興相 終戦の日を前に靖国神社参拝】
先の内閣改造で初入閣した今村復興大臣は、今月15日の終戦の日を前に、11日午前、東京・九段の靖国神社に参拝しました。
第3次安倍第2次改造内閣で初入閣した今村復興大臣は11日午前、東京・九段の靖国神社を訪れ、本殿の手前の拝殿で、さい銭を入れて深く頭を下げ、一般の参拝者と変わらない方法で参拝しました。
関係者によりますと、さい銭はポケットマネーで支払い、記帳などはせず、本殿にも上がらなかったということです。このあと今村大臣は、東京・千鳥ヶ淵の戦没者墓苑も訪れて、深々と頭を下げ、戦没者の霊を慰めました。
今村大臣は、靖国神社に参拝したことについて、NHKの取材に対し「大臣になったので、ご報告も兼ねて改めて参拝した。わが国の安寧と繁栄を祈念してきた」と述べたうえで、今月15日の終戦の日には参拝しない意向を示しました。
今村大臣は、国会議員に就任して以来、毎年2回程度、靖国神社に参拝しているということです。
(2016/8/11 NHK)


日本のために戦ってくださった多くの御霊に対してお参りする。
ごく自然な行為です。

問題化させつづけたいからこそこうして報道するに過ぎません。

民主党政権や最近の特亜の動きによって
パヨクどもの主張する理論はことごとく間違っていたことが証明されてきました。

朝日新聞はこの期に及んでも中国と積極的に仲良くすることを処方箋だと言い続けています。

日本の国益を無視して特定アジアに徹底的に媚びていた民主党政権では
むしろかえって増長し、侵略や、日本への侮辱行為を加速させただけでした。

「靖国参拝がー」と叫んだところで
特定アジアに阿る野田佳彦内閣では野田佳彦が靖国参拝の自粛を閣僚に指示。
靖国参拝を控えたところで特定アジアはさらに調子に乗るだけでした。

それでも話せば分かるとまだいいそうですが、
中韓とも気に入らない交渉は一方的にキャンセルしたりします。

それでもパヨクどもは
「日本は戦争でひどいことをしたのだから」
と言って日本から一方的に譲歩するべきなんだと言い張ります。

パヨクがいう酷いことってなんでしょう。

南京大虐殺とかいうフィクションの話ですか?
従軍慰安婦という作り話でしょうか?
密入国だとバレている自称強制連行でしょうか?

朝鮮半島に文明を持ち込み、日本国内で飢えに苦しむ日本国民を放置して
とにかく朝鮮半島に金をつぎ込み続けて朝鮮人を増やした事ならば
非難されても仕方ありませんが、
すくなくともパヨクが言う酷いことというのは
根拠薄弱な噂話か作り話でしかないでしょう。

すでに若者にはパヨクロジックが通用しにくくなってきています。

当たり前です自分が生まれるよりはるか前の
あったかどうかもわからない話で
「永遠に日本人は謝罪をし続けなければならない。永遠に日本人は頭を上げてはならない。特定アジアには這いつくばって土下座し続けなければならない」
こんな理屈に納得する若者の方が少なくなってきています。

当然と言えば当然でしょう。
いまやネットでがんがん情報が見られる時代なんですから。
嘘っぱちの話なんてすぐにバレて嘘だと拡散されますから。


お次は愛情たっぷりの母の味。

【イ・ボミ、全米女子オープン予選落ちは「食中毒」が原因だった 母の手作りキムチで体中に斑点が…】
 7月10日に閉幕した全米女子オープン選手権でイ・ボミ(韓国)は83位で予選落ちし、逆転でのリオ五輪出場の望みが絶たれた。2日間で76、74と、日本ツアーで今季12戦し一度も10位以内を外さず、しかも2勝という安定感からは首を傾げざるを得ない結果だった。実は、低迷の裏には「食中毒」という衝撃的な真実があったという。スポーツ東亜が報じており、「スマイル・キャンディー」の真の実力を奪った顛末とは…。

 全米女子オープン前の世界ランキングで韓国勢7番手だったイ・ボミ。7月11日付の世界ランキングで韓国勢4位以内に入らなければ、リオ五輪には出場できない。逆転での出場権獲得のために優勝すれば100ポイントが与えられる全米女子オープンでの上位入賞が不可欠であった。「五輪出場の可能性が1%でもあれば諦めない」と悲壮な決意をのぞかせていた。というのも「亡き父が生前、一緒にブラジルに行こうと良く口にしていた」という父思いのイ・ボミらしい理由があった。

 ところが、米カリフォルニア州の開催地で体調を維持するための自炊が裏目に出た。大会を2日後に控えた夜に問題が発生した。

7月13日付のスポーツ東亜(電子版)によると、イ・ボミは夕食で母イ・ファジャさんが韓国から持参したおかずを母とともに食べた。大根キムチと貝の塩辛など、いくつかを作って持っていったそうだ。暑さで腐らないようにとアイスパックでしっかりと包装する処置は忘れなかった。しかし、食事後、イ・ボミと母は胃がむかつき、食中毒の症状を見せ、翌日には体に赤い斑点が出るほど深刻な症状に陥った。幸いトレーナーが持参した薬ですぐに対処したものの、ゴルフができるほど体調はすぐに戻るわけがない。

 第1ラウンドの最初は耐えていたが、そのうちお腹は痛くなり、意識も朦朧とし、スイングもままならない状態になったという。実際、2番でボギーを先行させると、前半はバーディーなしの5ボギーの41。後半は2バーディー、1ボギーと立て直したのは実力者の気力だろうが、76の4オーバーと大きく出遅れ、予選落ちのピンチに追い込まれた。

 2日目には体調が戻り、巻き返しを期したが、各選手を悩ました強風にイ・ボミも翻弄され、1バーディー、3ボギーの74。通算6オーバーの83位で決勝ラウンドに進めなかった。
~以下省略~
(2016/7/24 産経新聞)


母の手作りキムチなどを食べて食中毒。
ソウルの水源地では下水処理場がその処理能力が追いつかず
10年来汚水をソウルの水道水の水源である湖に流し続けていたことが知られています。
処理しきれない汚水をそのまま河川に流し続けることが原因なのでしょう。
米国では韓国産海産物から人糞が検出されるなど問題化しています。

母の手作り料理だって安心できない韓国。おそろしいです。


いろいろグダグダなリオ五輪ですが、
18ヵ月後には平昌冬季五輪が待っています。

【競技場で屋根崩落の恐れと指摘…杜撰な工事の呆れた実態 韓国で「五輪やめてくれ」の悲鳴がやまない】
(2016/7/31 産経新聞 より抜粋)
-----
突貫工事の歪みは当然のごとく露わになった。朝鮮日報などによると、監査院は滑降競技場、アイスホッケー場で「安全基準に達しておらず、事故の危険が懸念される」と指摘した。

 まず中峯アルペンスキー競技場では安全性を十分検討せずに、傾斜面を設計図より19.2メートル以上も高くした。これによって、雨の多い日には斜面が崩落する恐れがあるという。さらに22の傾斜面と10個のゴンドラ鉄柱で安全基準を満たしておらず、事故発生が懸念されるという。さらに照明塔30のうち25個で風による過重に耐えられず、強い風によっては倒壊する恐れがあると指摘された。

 アイスホッケーの第2競技場では屋根を造る際に積もった雪が溝にたまった場合の荷重を考慮せず、枠組み53個のうち約41%を占める22個が荷重に耐えられずに破損する恐れがあるというのだ。雪がなくては冬季五輪は成立し得ないだけに、観戦中に屋根が落ちてきては、おちおち観戦どころではない。このアイスホッケー場の第1練習場では鉄骨の支柱に耐火塗料が塗られているが、設計より72%も少ない。韓国メディアは火災時に大きな被害が懸念される状況と伝えるが、これでは安心して使用できず、五輪後も使用できるのか疑問視せざるを得ない。

-----

安定の欠陥建築です。

リオがいろいろひどいと思ってたそこのあなた!
次はもっとひどいのが待ってますよ!


それではみなさま口に牛乳を含んでからこちらを以下の画像をご覧ください。
イメージ 1


・・・イタコ芸人大川さんさすが。
先手を打って出していたようです。


そういや鳥頭俊太郎氏が
ハフィントンポストのインタビューを受けたようです。
「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

長いのでまとめますと。
「ぼく悪くないもん」です。

・・・・さすがにこれはまとめすぎましたね。
以下。

・日本の右傾化を止めるために出馬を決意した。その時点でなにもわからないままだったけど。
・でも僕は頭いいから一気に詰め込めばどうにかなるはず。
・ペンは無力だ
・敗因の大きな理由は文春と新潮 (※無力なはずのペンの力に負けたということらしい)
・説明責任なんて言葉は何の意味もない(だから説明責任なんてはたさないよ
・宇都宮は自分が下ろされたことを恨んだから応援演説をしてくれなかった。
(以下、ニコ生などの討論会をドタキャンしたことについて)
・ニコ生はメディアではない。
・演説や出演のスケジュール管理は選対がやってたから自分のせいではない
・ネットは裏社会なので見ない

いろいろとツッコミどころなうえに
鳥越俊太郎という人間の無責任さがこの上なく表れています。

こりゃもう地上波でコイツを使うのは視聴者からクレーム来かねないから
私が番組制作側なら使わないですね。


鳥越が演説する際は
・平和宣言、脱原発、反安倍が必ず語られました。

おそらく鳥越にくっついて回っていたこいつの入れ知恵と思われます。

【「推進派は頭がメルトダウン」「瀬戸内海が死の海に…」姿見せた菅直人氏が言いたい放題 福島瑞穂氏とそろい踏み】
 12日に伊方原子力発電所のゲート前で行われた反原発派の抗議活動には、民進党の菅直人元首相もマイクを握り、脱原発を訴えた。社民党の福島瑞穂氏も駆けつけた。

 菅氏は「なんとか原発を世界からなくしていきたいという思いでこの場所に駆けつけさせていただいた」と話し、「伊方の海に立地する伊方原発が、福島のような事故を起こしてしまえば、瀬戸内海は死の海になってしまう」と説明した。

 また東日本大震災に伴う福島1号機の事故について「当時のことが次第に明らかになってきたが、福島がメルトダウンしたのは地震の2時間後。この地で同じ事故が起きれば、50キロにも及ぶこの半島に住む住民に逃げ場はない。こんな危険な原発は廃炉にすべき」と訴えた。

 さらに「安倍政権は福島原発がアンダーコントロールと説明するがそれは大うそ。いまでも汚染水を毎日たれ流している」と政府の対応を批判。「この状態で、再稼働を推進する人たちは頭の細胞がメルトダウンしてるんじゃないでしょうか」と叫んだ。
~以下省略~
(2016/8/12 産経新聞)


福一爆破の主犯である菅直人です。
こいつがいまだ堂々と議員として活動していられることそのものが
日本の異常さを物語っていると思います。

検察は日本の威信に傷が付くとかつかないとかそういうのを気にせず
こいつをきちんと檻の中に叩き込むべく捜査を行うべきです。

菅直人が全面的な応援をしたことも鳥越から票が逃げた一因でしょう。
脱原発で共闘中の共産党はそう思ってないみたいですけどね。


↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ            


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles