Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

「人々の想ひ託されし遷宮の大木(たいぼく)岸にたどり着きけり」(眞子内親王)

$
0
0
たまたま見ていた産経ニュースに以前の皇室ウイークリーがあって、その記事の中でこの歌を知りました。
2012年(平成24年)、成人された秋篠宮家の眞子内親王は初めて歌会始に歌を出されました。
眞子内親王は成長するにつれ、ご両親の公務に一緒に出られることが多くなり、伊勢神宮の遷宮のための御木曳(おきひき)も五十鈴川でご覧になりました。
 
イメージ 1
 
その時の印象を歌にされたものです。
 
「人々の想ひ託されし遷宮の大木(たいぼく)岸にたどり着きけり」
 
遠い地から、多くの人々の想いとともに、はるばる運ばれて来た大木が今着いたんだなあ という解釈で宜しいでしょうか。
 
素晴らしい歌ですね。
日本の伝統の遷宮をモチーフに、若いプリンセスが歌のデビューをされたという感じでしょうか。
とても安心した気持ちになりました。
 
美貌の持ち主でもあるので、何かにつけて今後もお写真を拝見することが多いでしょう。
皇室と国民を繋ぐ存在として、ご活躍を祈念いたします。
 
イメージ 2
 イメージ 3
イメージ 4
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles