Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

フィフィさん、常に直言。「私に頑張れは要りません。私は考える機会を与えたに過ぎません。それは私が外国人だからです。」

$
0
0
ツイッターにフィフィさんという方がどんどん発信しておられます。
17万人以上のフォロアーがいます。
フィフィさんはエジプト人のタレントで、日本人と結婚して日本にお住まいの親日家です。
この方のツイートが凄い。
日本人は大なり小なり、衝撃を受けます。
それはフィフィさんが、「おかしい」と思ったことをズバリ「おかしい」と発言するからです。在日が多い芸能界で仕事をされる嫌韓派でもあります。
 
  イメージ 1 
「在日外国人の1人として言わせていただきます。外国人が
生活保護を受けること自体が不自然です。自国から拒否
されてるわけで無いならなぜ愛する母国に帰らないのか?」

「恩恵を受けているなら、文句を言うな。文句を言いながら
おねだりすれば、それは〝たかり〟と言われても当然。
プライドがあるなら自らを偽るな。」
 
日本もネット社会になって、多くの国民が覚醒してきましたが、まだまだ気づいていないことが沢山ありそうです。
最近のツイートから、(ご本人には無断で)いくつか拾ってみました。
 
 
 イメージ 2
フィフィ@FIFI_Egypt3月13日
「Japanese only」には「日本語しか通じません」って意味もあるよ。と紹介しただけで、横断幕を掲げたサポを擁護してると非難され、私はむしろこの「日本語も通じない」現状を嘆いてる…
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
私のツイートを内政干渉と非難された。外国人の私が手塩に掛け育てている息子は、エジプト国民ではなく日本国籍なのです。少なくとも少子化に貢献もしてますし、息子の為にもこの国の未来に意見する権利があります。何世代にも渡り外国籍で居座り、日本国民と同等の権利を主張する外国人とは違います。
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
私のツイートが日本人に媚びてると非難された。そうだとして何がおかしい?私は他人の敷地に生活させて頂いてふんぞり返るよう教えられてない。彼らにとっては、感謝し、謙虚に、そして己を律して生きる事が"媚び"なのか。外国人として当然の姿勢では?ただ少なくとも、私はマスコミには媚びてない。
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
この期に及んでフィフィに頑張っては要りません。危機感を持って下さい。私は考える機会を与えたに過ぎません。それは私が外国人だからです。無責任に響くでしょうが所詮、私達には帰る国があります。ここはあなた達の国です。まず国民にとっての未来を考えて下さい。その先に外国人との共存なのです。
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
当たり前の事しか言ってない。エジプトにいる日本人は革命時も、クーデター時も真っ先に帰国した。それをエジプト人は薄情だなんて思わない。エジプト人はそこまで外国人に期待してない、いや多くの国の国民は"自分達の国は自分達で変えて行く!"と言う自覚がある。外国人に参政権?よく考えるべき。
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
うちは近所の神社の祭事へもちゃんと封筒にお金を入れて寄付していました。"郷に入りては…"です。私はそんな両親の背中を見て育ちました。他宗教を尊重する気持ちもまた信仰心なのです。民族問題も宗教争いも、根底にはいつも欲望が渦めいています。
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月14日
人身売買被害:子供を含むウィグル人、タイで200人が拘束される、彼らがトルコ人と主張しているのは、身元が分かると中国に送還され拷問を受けるためウィグル団体が送還を阻止するよう協力を求めてますが、金にならん事に人権屋さんの腰は重い…
 
フィフィ@FIFI_Egypt3月15日
まともに解説しちゃう知識人ほどメディアで解説するのを嫌うから、ウクライナ問題も中国の民族問題も、中東も真相が見えてこない。権力者側の受け売り報道ばっか流されても、ネットでちょと調べればその矛盾が浮き彫りになるだけで、だからマスコミの信頼がますます損なわれるんですよ。身から出た錆。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles