れおんさまのブログ『My favorite ~Osaka, Japan~』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
椎名林檎、「NIPPON」、頑張れ、サッカー日本代表!
さぁ、いよいよワールドカップの時間ですね。
先日息子が校外学習に奈良の橿原神宮に行くというので、すかさず買ってくるように頼みました。
これです、これ。
ジャパンブルー
サッカー日本代表のユニフォームでご存じ
三本足のヤタガラスを祀っているのが橿原神宮。
神武天皇を大和の地へと導いたのが
天照大神が遣わしたヤタガラスなのです。
サッカー日本代表が全世界の注目する大舞台に
ヤタガラスを着て臨む・・・
ワクワクする時間がやってきました。
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
さて、椎名林檎の歌うNHKワールドカップのテーマソング、凄いですねw
NHKもモミー会長やら百田氏、長谷川さんらが内部に陣取るとこれほど変わっていくのでしょうか。
オープニングに日の丸バァ~~ン!
私は保守ですが、椎名林檎は今、EUではやりの
極右かもしれません。
♪~さいはて目指して持ってきたものはただひとつ
地球上でいちばん混じり気のない気高い青~♪
日本民族バンザイ!
って感じに聞こえますよね?w
~ハレとケの往来に蓄えた財産をさあ使うとき~
これも日本的・文学的、そしてアベノミクス的w
「ハレ」と「ケ」は非日常と日常の対比。
「晴れ舞台」「晴れ姿」など、日本人は輝く瞬間を、時間を非常に大切にし、その代わりそれ以外の時間を質素に暮らしてきた民族でもある。
蓄えてきた日本の力を、日本人のパワーを、
四年に一度見せる時間が来た。
ガンガン応援して、おおいに盛り上がり、お金も使って景気も回復させましょう! (〃´∀`)o_彡☆