一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
電燈が美しいです
この手前の白い所は入ってはいけません。
説明もあると思いますが、きちんと言う事は守って見学をしましょうね。
決まりは守りましょう。
暑い日だったので日陰に入って下さいとの事で有り難い事ですね。
宮内庁の職員さんが気遣って下さいます。
東庭に戻って来ました
南車寄
木陰で説明を聞きます
北車寄
紅葉渡を見ながら山下通りに向かいます
ネジバナが沢山咲いていました(=^_^=)
紫陽花もさわやかな緑の中に。。。
美しい木々の中を歩きました
桜の通り抜けの時に外側から見学していた道です
こちらの蓮池に蓮が咲いたら見事でしょうね~(=^_^=)
幸運が訪れると言う四つ葉を探したくなります(^^ゞ
バスケのコートの辺りです
皇居警察本部には国旗が上がっていて気持ちが良いですね
名残惜しいのですが帰らなくてはなりません
たまたま晴れてくれて良い見学が出来ました
次はいつ見学させて頂けるか分かりませんが今回も有り難い気持ちになりました
宮内庁のHPのご公務の国際親善と言う所も見て欲しいです
国を代表するお仕事をされている事が分かります
でも現行憲法では元首と言う事が一言も書かれていません
(以下、転載記事)
美しい日本の皇居 一般参観2
電燈が美しいです
この手前の白い所は入ってはいけません。
説明もあると思いますが、きちんと言う事は守って見学をしましょうね。
決まりは守りましょう。
暑い日だったので日陰に入って下さいとの事で有り難い事ですね。
宮内庁の職員さんが気遣って下さいます。
東庭に戻って来ました
南車寄
木陰で説明を聞きます
北車寄
紅葉渡を見ながら山下通りに向かいます
ネジバナが沢山咲いていました(=^_^=)
紫陽花もさわやかな緑の中に。。。
美しい木々の中を歩きました
桜の通り抜けの時に外側から見学していた道です
こちらの蓮池に蓮が咲いたら見事でしょうね~(=^_^=)
幸運が訪れると言う四つ葉を探したくなります(^^ゞ
バスケのコートの辺りです
皇居警察本部には国旗が上がっていて気持ちが良いですね
名残惜しいのですが帰らなくてはなりません
たまたま晴れてくれて良い見学が出来ました
次はいつ見学させて頂けるか分かりませんが今回も有り難い気持ちになりました
宮内庁のHPのご公務の国際親善と言う所も見て欲しいです
国を代表するお仕事をされている事が分かります
でも現行憲法では元首と言う事が一言も書かれていません
外交慣例上ではそのような待遇を受けていらっしゃると思います
技術やレベルでは日本は世界的にトップですが~
憲法をこれだけ、見直さないで来たと言う事は時代のニーズにも逆らっていると感じています
色々な改正法案が良い方向に向かってくれると良いと感じます
美しい緑と自然を感じた6月の皇居一般参観でしたm(_ _)m
2014/06 皇居一般参観(宮内庁)