一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
陸上自衛隊/富士学校開設60周年記念行事~絆~3
いよいよ富士学校開設60周年記念行事の訓練展示となりました☆
日々の積み重ねの一部が公開されます
ご心配される方、ご安心下さいね~
全て空砲ですから~(^_-)-☆
と言っても音の迫力はあります( ̄ー ̄)bグッ!ど
音でビックリしていたら自衛官は務まらないですね(^_-)-☆
92式地雷原処理車 も総火演でも遠くの方で行われるので
こういった所では、動きの展示のみです
訓練展示の一部をアップします~
日々の積み重ねの一部が公開されます
ご心配される方、ご安心下さいね~
全て空砲ですから~(^_-)-☆
と言っても音の迫力はあります( ̄ー ̄)bグッ!ど
音でビックリしていたら自衛官は務まらないですね(^_-)-☆
92式地雷原処理車 も総火演でも遠くの方で行われるので
こういった所では、動きの展示のみです
訓練展示の一部をアップします~
上空ではコブラが。。。
人の多さの方にビックリしてしまいます(*_*;
結構な白煙です~
続いて戦車が侵入して来ました☆
空砲なので~パスパスといった音がします
総火演で聞いたら音の違いに~。。。。。。
ヒトマル君を、甘く見ては後悔します(笑)
会場の雰囲気~
確か~一回目は見逃してしまいまして(^^ゞ
数回目の発射です~
やっぱり、少しタイミングを見逃してしまいました(*_*;
やって来ました~またまた10式戦車
別の車両で運ばれて行きました
ヒトマル君のバックの早さに見とれていたら~
また来ました~(^^ゞ
結構~前列の方立ち上がっているなぁ~と思ったら。。。。
私の方までホコリ??が舞い上がっていました(^^ゞ
写真の方にもつぶつぶが写っていますね~(笑)
ヘリが飛んできて~
あっという間に終わってしまいました~
訓練展示~かなり盛り上がり好きなんです~
最後にはヘリが帰って来ました☆
最後に~移動して~
ゆるキャラなのか分からないのですが~
うさぎがいたので(^^ゞ
(多分~隊員さんが入っています)(*'-'*)エヘヘ
広場には装備品が多く展示してあり~
撮りに行ける状況ではなかったので今回は断念しました(^^ゞ
校風が素晴らしい~
今回は富士山が見えずに残念でしたね~
前回は綺麗に見えたのですが~
でも、この梅雨時期に雨が降らずに無事に行われた事は感謝したいです~☆
広場を少し怖い表情をしたり無言だったり腕を組んで撮っていた
NHK、どんな報道をしたのでしょうね~??
昔、社会科見学で行った頃には今の様なNHKだとは思っても居ませんでした
近年の局にはがっかりします
やっぱり~テレビ、見ないですね~(笑)
日曜日も式典で頑張っている自衛官さん達に変な報道をしていなければ良いのですが~
来場者に向けてでしょうか??
まぁ~私なんかは撮られないと思いますよ~(笑)
少し写って喜んでしまう方や。。。。
ファミリーの方をターゲットにしていた様です(T_T)
テレビ番組、報道と言うとあたかも真実を伝えている様に感じますが
実際にはインタビューと言っても何回も違う事を言わされて何処を使われるのか
分からないといった事もあるのです~
これは過去に体験したので真実です(笑)m(_ _)m
(ブログで嘘を付く必要性がありませんからね~)
2014/07 陸上自衛隊/富士学校開設60周年記念行事~絆~3