一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
空と海との共演☆やまゆき体験航海☆富士山が綺麗に見える清水みなと祭り☆
続きですね☆(^^ゞ
体験航海も終わり一般公開の時間になりました☆
気になる井川さん☆航空自衛隊のブルーインパルスに乗られていた方ですね☆
体験航海も終わり一般公開の時間になりました☆
気になる井川さん☆航空自衛隊のブルーインパルスに乗られていた方ですね☆
一方~野外展示物では~
ペトリオットにのぼれる~って撮影会がありました☆
みなと祭り限定です☆(行った時には時間が終了していました)
車両の展示物に座る事も可能です☆
時間になって、いよいよ始まりました☆
静浜基地からはT-7☆
浜松基地からはT-4がやって来てくれました~☆(≧∇≦)/☆
富士山と機体が撮れる様に航空自衛隊の方が飛行ルートも考えて下さったそうです☆
雲がなければ~最高だったでしょうね~☆
そして、T-4です☆
こちらは、ゆりかもめ??
チラ見された様な(笑)
遠くの方からやって来ます☆
でも早いです~☆
護衛艦とのコラボ☆最高に見応えがありました☆
撮り方が悪いですが2機です
しばらくの間~
余韻でみんな動かなかったですね~☆
ここから、ずっと見学していました☆
とても嬉しいイベントでした☆
親切にして頂いた方には、非常に感謝しています(=^_^=)
こういったイベントは良いですね☆
これで清水みなと祭のイベントは終わりです~☆
本日は「終戦の日」ですね。
英霊に感謝しながら過ごしました。
まさか、教科書でも教えなかったGHQの占領がこの時からも続いていたなんて
未だにプレスコードは続いているのですね
少し考えたり思い出せば色々とあると思いますが
数年前に大手企業にいた時にもプレスコード には気をつける配慮がされていました
そして、日本国憲法がわずか数日で翻訳されて日本の良い部分は削除されていたなんて
驚いて居るだけではダメですね。
(マッカーサー草案 )
良く勉強して良い日本を取り戻したと思います。
2014/08 海上自衛隊 護衛艦やまゆき (清水みなと祭り)