PONKOさまのブログ『反日勢力を斬る(2)』より転載させて頂きました。
朝日新聞、慰安婦問題に続いて原発事故でも日本を売る
福島第一原発の事故で当時の民主党政権の菅直人元首相や細野元幹事長の無用な干渉にもかかわらず被害を最小限に食い止めて日本を救った吉田昌郎所長。
惜しくも昨年7月他界されたが、その調書が問題になっている。
吉田氏は未公開を希望していたが、本人の遺志を無視して全面公開せよと主張したのが朝日新聞。
その朝日新聞が、入手した資料を基に吉田調書には「吉田氏の命令に違反して全員が現場から逃げた」と書いてあると世界に報じ、世界のマスメディアは「自己犠牲的な事故対応は嘘だった。セオウル号の船長のようにみんな逃げ出した」と評価を一変させて日本を侮辱した。
しかし、これは事実では無かった。
朝日新聞はまたもや日本を売る行為をしたのである。
慰安婦問題で産経新聞が朝日新聞を糾弾して朝日新聞を追い込んだように、今度は吉田証言の捏造を取り上げて朝日新聞を糾弾している。
今朝の産経新聞一面トップは「『全面撤回明確』に否定」「命令違反の撤退なし」という見出しで入手した吉田調書の一部を紹介している。
吉田調書1
そして「菅元首相の言動に強い憤り」という小見出しもある。
対応に必死な現場に翌日乗り込んだ菅氏は激怒し幼稚な質問を繰り返し現場の作業を妨げたことは周知の事実である。
細野幹事長も毎日現場に電話を掛けて作業を妨げたという。
菅元首相が吉田前所長を「戦友」と呼ぶのに対して、吉田氏は菅氏を「あのおっさん」と侮蔑している。産経新聞の阿比留瑠比記者が「あれ」としか呼ばないのに似ている。
民主党政権で発生した原発事故でよくも日本が存続を保てたものだと今更ながら冷や汗が出る。
それにしても朝日新聞、どこまで日本を貶める捏造情報を世界に発信すれば気が済むのか。
慰安婦問題捏造の大罪と併せて朝日新聞を糾弾する必要が更に高まっている。
産経新聞(2014/8/18)
朝日新聞の報道は「所長命令に違反し、所員の9割が原発撤退」
(同上)
「あのおっさんに発言する権利があるんですか」
吉田所長、菅元首相に強い憤り
惜しくも昨年7月他界されたが、その調書が問題になっている。
吉田氏は未公開を希望していたが、本人の遺志を無視して全面公開せよと主張したのが朝日新聞。
その朝日新聞が、入手した資料を基に吉田調書には「吉田氏の命令に違反して全員が現場から逃げた」と書いてあると世界に報じ、世界のマスメディアは「自己犠牲的な事故対応は嘘だった。セオウル号の船長のようにみんな逃げ出した」と評価を一変させて日本を侮辱した。
しかし、これは事実では無かった。
朝日新聞はまたもや日本を売る行為をしたのである。
慰安婦問題で産経新聞が朝日新聞を糾弾して朝日新聞を追い込んだように、今度は吉田証言の捏造を取り上げて朝日新聞を糾弾している。
今朝の産経新聞一面トップは「『全面撤回明確』に否定」「命令違反の撤退なし」という見出しで入手した吉田調書の一部を紹介している。
吉田調書1
そして「菅元首相の言動に強い憤り」という小見出しもある。
対応に必死な現場に翌日乗り込んだ菅氏は激怒し幼稚な質問を繰り返し現場の作業を妨げたことは周知の事実である。
細野幹事長も毎日現場に電話を掛けて作業を妨げたという。
菅元首相が吉田前所長を「戦友」と呼ぶのに対して、吉田氏は菅氏を「あのおっさん」と侮蔑している。産経新聞の阿比留瑠比記者が「あれ」としか呼ばないのに似ている。
民主党政権で発生した原発事故でよくも日本が存続を保てたものだと今更ながら冷や汗が出る。
それにしても朝日新聞、どこまで日本を貶める捏造情報を世界に発信すれば気が済むのか。
慰安婦問題捏造の大罪と併せて朝日新聞を糾弾する必要が更に高まっている。
産経新聞(2014/8/18)
朝日新聞の報道は「所長命令に違反し、所員の9割が原発撤退」
(同上)
「あのおっさんに発言する権利があるんですか」
吉田所長、菅元首相に強い憤り
*************************************
クリックをお願いします。
『にほんブログ村』政治ブログランキング
『FC2ブログランキング』
**********************************