Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

朝日新聞、週刊文春の広告を掲載拒否 出版業界を更に敵に回す愚行ですね

$
0
0

朝日新聞、週刊文春の広告を掲載拒否 慰安婦問題追及記事など掲載

2014.8.27 21:32(産経)雑誌・書籍
 文芸春秋は27日、「週刊文春」9月4日号(8月28日発売)の新聞広告掲載を拒否したとして、朝日新聞社に抗議文を送付したと明らかにした。
 抗議文は「当該号には慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事が掲載されている」とし「新聞読者が当該記事のみならず、他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、社会の公器としてあるまじき行為だ」としている。
 朝日新聞社は「当該の広告は論評の範囲を著しく逸脱し、本社の社会的評価を低下させるもので、広告掲載基準に基づき掲載に応じられないと判断しました」とするコメントを出した。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝日はいまだに広告を載せてやっているという上から目線ですね。
朝日の言う「知る機会を一方的に奪うのは、社会の公器としてあるまじき行為だ」はそのままブーメランになって戻ります。
朝日も第一面の下には、出版各社の広告が並んでいますが、この朝日のコメントに反応する出版社も今後出てくるでしょう。
櫛の歯が抜けるように、出版広告がじわじわ減ってゆくと思います。
 
出版業は製造業や販売業などの各社に比べて、政治の動きを敏感に感じ取っています。書店の店先を見ただけでも、既に業界は昔と様変わりしたことが良くわかります。だから各社が適切に判断してゆくでしょう。
朝日のスポンサーに広告掲載を見直してもらう凸呼びかけに、私は出版業界各社は外しています。電話をしてもしなくても朝日シンパは頑固に掲載を続け、そうではない出版社は自分で判断して引いてゆくと見ているからです。
 
もちろん電凸するのも自由ですが、その時間とエネルギーは他のスポンサーに向けるのが遥かに効率的だと思っています。こういうスポンサーです。
 
日本ゼオン株式会社
実務教育研究所
宝酒造株式会社
阪急交通社
株式会社ピュール
新国立劇場
読売日本交響楽団
東京フィルチケットサービス
パルコ
アイエス
サンライズプロモーション東京
三井住友信託銀行
有限会社野草酵素
株式会社イメンス
イメージキャラクタータッくん
オリックス生命
ヤーマン株式会社
トーヨーキッチン&リビング株式会社
富士急ハイランド
第一三共ヘルスケア
チューリッピ保険会社
株式会社カタナゴルフ
トーソーコンストラクション
NTT東日本
埼玉住まいEXPO
長崎ハウステンボス
えがお
パナソニック
サンスター株式会社
協和発酵バイオ株式会社
第七酒造株式会社
アフラック保険サービス株式会社
株式会社ダリヤ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles