宇宙での生活は、体がフワフワ浮いて面白いのは最初だけ。すぐに慣れて、後は地球に戻るまでずっと強いストレスが続きます。
限られた空間に価値観の異なる外人たちと一緒に過ごす。散歩に出られない。風呂もシャワーも駄目。お酒も駄目。スケジュールはぎっしり。etc・・
食事は飛散を避けるために、宇宙開発が始まった頃は全部がチューブ入りのペーストでした。これは苦痛だったようです。数日も辛いですね。
真空パックタイプや缶詰の宇宙食が徐々に開発されて、今ではかなりバラエティーに富むようになっています。でも日本人宇宙飛行士にとっては日本食いろいろ食べたいですよね。
前回に持って行ったさばの味噌煮が外人たちにも分けてあげて大好評だったとか。
他にもいろいろあります。http://iss.jaxa.jp/spacefood/about/japanese/
今回、候補に絞られたのがこちら。
ご飯 | 白ご飯 | 白いごはん | ホリカフーズ 株式会社 | 新潟県魚沼市 |
かやくご飯 | 五穀玄米ごはん | 株式会社 味きっこう | 兵庫県洲本市 | |
パン | 菓子パン | スペースブレット®オレンジ味 | 株式会社 パン・アキモト | 栃木県那須塩原市 |
肉料理 | 煮物 | 黒毛和牛キーマカレー(鳥取県産の梨「新甘泉」入り) | 株式会社 鶴太屋 | 鳥取県倉吉市 |
種子島バナナとインギー鶏のカレー | 富士興産 株式会社 | 東京都稲城市 | ||
牛肉大和煮 | ホリカフーズ 株式会社 | 新潟県魚沼市 | ||
焼き物 | 北海道十勝牛のカルビ焼き肉 | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | |
K&K 缶つま 国産鶏ぼんじり ソラチたれ焼き | 国分 株式会社 | 東京都中央区 | ||
炒め物 | 細切り牛肉とピーマン | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | |
魚(魚介)料理 | 煮物 | 伊勢エビのチリソース | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 |
サバ醤油味付け缶詰 | 福井県立 若狭高等学校 | 福井県小浜市 | ||
ちりめん山椒 | 宝食品 株式会社 | 香川県小豆郡小豆島町 | ||
焼き物 | すずきの塩焼き | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | |
鯛の塩焼き | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | ||
紅梅味附海苔袋入 | 株式会社 山本海苔店 | 東京都中央区 | ||
炒め物 | キャベツと海鮮炒め(ほたてとキャベツの炒め) | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | |
練り物 | FDカニ風味かまぼこ(大) | 八水蒲鉾 株式会社 | 愛媛県八幡浜市 | |
野菜料理 | サラダ | ひじきサラダ | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 |
煮物 | とり野菜煮(里芋の煮物) | 株式会社 武蔵富装 | 東京都千代田区 | |
防災食 さつま芋のレモン煮 | アルファフーズ 株式会社 | 東京都港区 | ||
カロリーコントロール食品 かぼちゃ煮 | アルファフーズ 株式会社 | 東京都港区 | ||
なすの揚げ煮 | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | ||
焼き物 | 焼き芋 | 株式会社 フーズサプライダイソー | 鹿児島県鹿児島市 | |
和え物 | ほうれん草のごま和え | 株式会社 極食 | 北海道札幌市 | |
汁物 | 汁(和風) | つくねと野菜のスープ | ホリカフーズ 株式会社 | 新潟県魚沼市 |
みそ汁(FD京懐石 とん汁) | マルコメ 株式会社 | 長野県長野市 | ||
デザート | フルーツ | 宇宙おろしりんご(ダイス入り) | キッコーマン食品 株式会社 | 東京都港区 |
おいしくせんい もも | ハウス食品 株式会社 | 東京都千代田区 | ||
ビスケット | カロリーメイトブロック(チーズ味) | 大塚製薬 株式会社 | 東京都千代田区 | |
餅 | 切り餅 | 越後製菓 株式会社 | 新潟県長岡市 | |
羊羹 | 薄墨羊羹(抹茶) | 株式会社 中野本舗 | 愛媛県松山市 | |
飲み物 | 飲み物 | ゼリー飲料(ウイダーinゼリー エネルギーイン) | 森永製菓 株式会社 | 東京都港区 |
調味料 | 調味料 | いつでも新鮮 塩分ひかえめ丸大豆生しょうゆ | キッコーマン食品 株式会社 | 東京都港区 |
若田船長は食事はみんなで一緒に摂ろうと提案して、実行していたらしいです。
それぞれ好きな物を取り出してきて、談笑しながら食べるっていいですね。
チンは置いてないです。電子機器が多いから。
関連記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「宇宙日本食」にカニかま、カルビ焼きなど33候補
2014.9.22 09:40(産経)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙で飛行士が食べる「宇宙日本食」の新たな候補に、切り餅やカニ風味かまぼこ、十勝牛のカルビ焼き肉など33品目を選定した。今後の試験に合格すれば、正式な宇宙食として認証される。
ほうれん草のごまあえやちりめんさんしょう、焼き芋といった身近な食品のほか、京懐石のみそ汁や鳥取産の梨が入った黒毛和牛カレー、伊勢エビのチリソースなど、ちょっとぜいたくなメニューも選ばれた。
宇宙日本食は、長期滞在する飛行士に日本の味を楽しんでもらい、ストレスを和らげる狙いがある。これまでにラーメンやカレー、さばみそ煮などが実現している。JAXAが日本食を充実させようと募集したところ108品目の応募があった。水分や食べかすが飛び散らないなどの条件を満たす食品から33品目を候補に選定した。