一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
虹の見える華麗な噴水~和田倉噴水公園 皇居外苑地区散策1
和田倉噴水公園は国民公園皇居外苑の一角にあ公園です。
昭和 36年(1961)天皇陛下(当時皇太子殿下明仁親王)のご成婚を記念して造られ、面積 は15,000㎡あります。
天皇陛下御即位記念の御製碑で、 平成3年 「歌会始め」 での御歌の碑もあります。
お題は「森」でした。
いにしへの人も守り来し日の本の森の栄えを共に願はむ
昭和 36年(1961)天皇陛下(当時皇太子殿下明仁親王)のご成婚を記念して造られ、面積 は15,000㎡あります。
天皇陛下御即位記念の御製碑で、 平成3年 「歌会始め」 での御歌の碑もあります。
お題は「森」でした。
いにしへの人も守り来し日の本の森の栄えを共に願はむ
透明の橋が素敵ですね~
虹を追いかけてしまいました~☆
デコレーションケーキの様な噴水が綺麗でした~
花壇のお花も綺麗ですよ~
緑や石垣も美しいです~
ここから見える(奥の)富士見櫓も素晴らしいですね~
ここから見える東京駅もレンガで風情がありますね~
この日は青空に恵まれて有り難い一日でした
皇居外苑の散策は、まだ続きます。
皇居外苑散策も、良いと思います。
噴水って気持ちが良いですね~
夜も綺麗だそうですよ~(*^_^*)
レストランが改修工事に入っていた為に残念ながら
また再開の日を待つ事になりました。
噴水を見ながらの食事は良さそうですね~☆
和田倉噴水公園
2014/09 皇居外苑地区(和田倉噴水公園)