一人静さまのブログ『儚い想い~☆自衛隊と女子カメなワタシの自由日記☆』より転載させて頂きました。
(以下、転載記事)
百里基地 航空自衛隊60周年 航空観閲式事前公開 1
直前で連絡があり、親切な方のご厚意に甘えさせて頂き、行く事が出来ました。
初めての百里基地です(^^ゞ
どちらかと言うと航空自衛隊には余り縁が無く一般公開も数える程度しか参加した事がありませんでした
60周年という節目に行く事が出来て本当、嬉しかったです☆( ´∀`)bグッ!
基地内で見る戦闘機
初めての百里基地です(^^ゞ
どちらかと言うと航空自衛隊には余り縁が無く一般公開も数える程度しか参加した事がありませんでした
60周年という節目に行く事が出来て本当、嬉しかったです☆( ´∀`)bグッ!
基地内で見る戦闘機
E-767
念願が叶いましたよ~((o(´∀`)o))
航空観閲式が始まるまでには時間がありましたので
(早く到着が出来ただけです)(笑)
格納庫内の展示物を遠目から見ました☆
以前~アップはしない物の見学だけはした事があったので今回は時間短縮で並びませんでした。
上から見た所です
上から見ても、これが何か?という事ではありませんが
そこは、ある意味オタなのです(笑)
好きな人の事は何でも知りたくなってしまうでしょ~???
それと類似した気持ちですよ~(笑)
あ、こちらは後から気がついて
次回は撮れる機会があったら真ん中から撮りたいと思います(`・ω・´)ゞ
という事でいつも座る席は手慣れた方が居そうな付近を選びます(笑)
今回は少し検討ハズレでしたが(笑)
そんな事もありますね~
何処を見て良いか分からない位に魅力がいっぱいです~☆
きっと~日頃は見れないコラボが楽しめました☆
どうりで航空ファンが多かった訳ですね(^^)
LAVも色が若干違いますね~
ワンピース柄の民間機とのコラボ
こちらは外柵に居た方の方が大きく撮られていました☆
戦闘機とのコラボ☆
こちらは絵柄のない民間機
音楽隊の演奏が始まる様子です。
そうしている間にも飛びました
こちらは中央音楽隊だったと思います
(確認しておきます)
特別儀仗隊
国の栄誉礼もされています
要人が来られました。
旭日旗がなびいています☆( ̄ー+ ̄)キラリ
この日の要人は、防衛大臣政務官 石川さん??
公明党??
国家独唱がありました
人様の前に出る、歌姫と言われているのですから、頑張って下さい。
小さな事からが重要だと感じています。
小さくても小さいものが集まれば大きな力となりますね。
周囲でぶつくさ言っている方もいましたから、突っ込みが入らないうちに私が言っておきました。m(_ _)m
慰霊飛行
観閲飛行に関しては、長くなりましたので~
また次回にしたいと思います。
自衛隊の協力会に入っていますが
ただ、自衛隊を応援しているだけでは無くて、
宜しくない部分があれば、きちんとした方向に意見する事も必要だと感じています
より良い自衛隊である為に。
今回は、私が入っている自衛隊協力会からは一切の招待はありませんでした。
協力会に入っても、必ずしも招待をされるという事はありませんから
イベントに行きたいが為に入りたいと言う方は、目的が違うと感じています。
陰ながらの応援をするのが協力会です。
よく質問される部分でもあるので、先に書いておきますね~☆
百里基地のセキュリティーの高さには、素晴らしいと感じました。
偽装チケットでは入れませんよ~(`・ω・´)ゞ
航空好きにはたまらないと言う事がよく分かった観閲式でした。
まだ、続きます(〃・ิ‿・ิ)ゞ
2014/10 航空観閲式事前公開 (航空自衛隊60周年)百里基地