Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 脳内証拠だけで十分ニダ!!

$
0
0
momongaさまのブログ『momongaの雄たけび・・・なんてね(*^-^*)』(Amebaブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事。 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます) 

脳内証拠だけで十分ニダ!!

 
韓国人の頭の中はいつもそうなのよね↓

 


http://kankokunohannou.org/blog-entry-1714.html
韓国人が日本に漢字を伝えた
という話ですが…


何処かの韓国人1

王仁博士が日本に仏教と一緒に
漢字を伝えてやったってのが
通説ではありませんか?


何処かの韓国人19

王仁が千字文を日本に伝えてやった
というのは定説です。

他でもなく日本に記録されている内容で、千字文などを
基に日本皇太子の師となっており、代々そう過ごした
ことと知られてます。
全羅道に行けば王仁遺跡地もあるのも知られてます。


何処かの韓国人21

とにかく韓国人が
日本に漢字を伝えた
という事なのです。


(引用ここまで)
最後のコメントの
韓国人らしい
基地外ぶりに脱帽・・・

っていうか
アホかっ!!

韓国人はどうしても
漢字を日本に伝えたのは
百済人の王仁ということにしたい
のは皆様もご存じのとおり。

でも王仁は日本側の文献にのみ
登場する人物で、韓国側の文献には
一切記述がない。

バ韓国人は
日本書紀や古事記などをもとに
漢字は韓国が日本に教えてやったと
ホルホルしたい

んだけど、そうなると
日本書紀や古事記には思いっきり
日本は古来から
三韓を臣従させ、
朝貢させてた

っていう記述もされていて、
それも認めないと
いけなくなるハズなんだけど
それについてはそっと閉じしてるわけ。

バカか!!
都合よく考えすぎよ!!


ちなみに王仁自身も
日本書紀の記述を信じるならば
まだ中国で書かれていない「千文字」を
日本に伝えたことになってるから
かなり存在自体があやふやっていうか・・。

だいたい漢字を日本に伝えたっていう
通り道であることがそんなにうれしいのか
と思うんだけど
バ韓国人は
漢字の起源も平仮名の起源も
和歌の起源も万葉集の起源も
主張してるんですよねー。↓

イメージ 3 


PRESS by PLE(韓国語)
漢字は私たちの先祖が創り出した

http://www.pressbyple.com/news/articleView.html?idxno=16423 
古代中国の夏・殷は私たちの歴史、
漢字は東夷族が作った文(契)
~陳泰夏、仁済大客員教授

http://www.econotalking.kr/xe/files/attach/images/6668/008/020/0fffc38936a9225bbd6bef3bc4534112.jpg
「平仮名」は韓国起源!?
イメージ 1 

韓国で出版された日本に関する書籍が話題に

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0424&f=national_0424_006.shtml&y=2010
倭国の平安時代に登場する
万葉集のようなものは、
我が国の新羅郷札文学が起源
イメージ 2 

http://kankokunohannou.org/blog-entry-1648.html

その主張にに証拠は必要を必要としてないから
バ韓国人は基地外だと言われちゃうのにね!

今は中国国内にある遼河は、
古代韓国領だった・・。
だから遼河文明で作られた漢字は
韓国起源ニダ。



20世紀になってから
書かれた桓檀古紀って
いう偽書だけが根拠でしょ。


新羅には日本と同じように
古代朝鮮語を漢字で表音
した「郷札」があって
それを使って「郷歌」を作っていた。
だから日本の平仮名も和歌も
万葉集も韓国起源ニダ!



郷歌なんか20数首しか
残ってないでしょ!
高麗時代に無くなった
文化じゃないの!
あんまりにも史料が
少なすぎておかげで
古代朝鮮語がどういうものか
なんて全然分かんない
んでしょうが!!

現在まで残ってる
万葉仮名や和歌と
一緒にしないで!!


まあ、
言っても無駄なんでしょうけど・・。
だって基地外だものね・・・バ韓国人。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles