Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 朝日新聞がまた「日本が孤立サギ」 記事ではなく景品で読者を釣る朝日、その費用はどこから?

$
0
0
なでしこりん様のブログ(アメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログのURL: http://ameblo.jp/fuuko-protector/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

朝日新聞がまた「日本が孤立サギ」 記事ではなく景品で読者を釣る朝日、その費用はどこから?


朝日新聞読者の皆様は景品獲得のため購読停止を!
記事の中身ではなく景品で購読者を愚弄する朝日の背後にいるのは?

 なでしこりんです。数日前なんですがうちの郵便ポストに「通販のチラシ」が入っていました。最近の通販は送料無料のものあり、中には近所のスーパーよりも割安のものもあるんですよ。さてどこの通販会社の「北海道産直メロンかな?」と思ったら・・・・これがなんと朝日新聞ちゃん! 朝日新聞ちゃんはいつから通販会社に転職したのでしょうか?

  2015年3月の朝日新聞のチラシ
  イメージ 1 イメージ 2

 そういえば 朝日新聞は去年の11月にも「景品で釣る」ことをやっていました。あの時は「6ヶ月契約で1000円の景品」でした。それに比べると今回は少しグレードアップしたみたい! でもこれって「新聞社にとっての自殺行為」ですよね。記事ではなくもので釣る。読者を景品で釣ることは「読者を愚弄する」ことになりはしないでしょうか? 朝日新聞って「日本人をバカにしてる」んじゃないでしょうか?

  2014年11月の朝日新聞のチラシ
  イメージ 3
    捏造朝日新聞は記事ではなく景品で勝負する!

 さて、本来「記事で勝負すべき新聞社」が記事で勝負することを止めた時、体裁だけの購読者数維持に走るのは仕方ありません。 でもこれらの「景品の費用」だってバカになりませんよね。考えてみてください。仮に10万人に1000円の景品を渡すだけでも「10万人×1000円=1億円」になります。 朝日新聞が公称している販売部数は700万部。朝日の読者が景品目当てで一回購読を打ち切り再契約した場合は「700万部×1000円=70億円」になります。 朝日新聞の購読者にはぜひ「購読を打ち切り→再契約」をお願いしたいですね。ww 北海道の産直がもらえますから!

   朝日新聞が記事に貼った図表 2015/3/31
  
  イメージ 4

 では、朝日の景品代金はどこから来ているのか? それはもうお察しでしょう。朝日新聞が盛んに流している「アジア投資銀に48カ国・地域 日米抜き、戦略欠き孤立(朝日新聞 2015年3月31日)」という記事。でもこれって、日米が主体になっている「アジア開発銀行(ADB)」のことをなんら説明せずに、「日米が孤立」というイメージ操作を行なっています。朝日の目的は何なの? (つづく) By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles