『かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)
【 要注意 】カゴメ・デルモンテのトマト、フジッコの乾燥わかめは、支那朝鮮産だった(悲鳴)
「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)
*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)
↓ ブログランキングはコチラ ↓
↓ にほんブログ村はコチラ ↓
「国防は台所から」これを胸に深く刻み、主婦業に(それなりに)勤しむ者でございます。
が!!!!!!!
うをおおおおおおおおおおおおおおっ!
不肖かけだし、敵国産食品の、家計及び冷蔵庫侵入を、許しておりましたっ(号泣)
【拡散】カゴメ、フジッコ、デルモンテは全て中国韓国産だった!!!
http://www.news-us.jp/article/422968256.html
667 :名無しさん@おーぷん:2015/07/23(木)22:29:40 ID:tVm
井上太郎 @kaminoishi
カゴメはトマトとリンゴを中共産のものを使ってます。
ふじっ子の乾燥ワカメは南朝鮮産で「べんりわかめ」も南朝鮮産です。
デルモンテは中共産トマトを使ってます。
いずれも問い合わせると原材料の原産国は言わずに、
日本国内で製造していると広報しています。
イオンのトップバリュだけではありません。
https://twitter.com/kaminoishi/status/624137031287898112
671 :名無しさん@おーぷん:2015/07/23(木)22:55:50 ID:Xqx
>>667
中国のトマトの生産量は全世界の3割で、
世界一の生産量だからね
中国→イタリア国内で加工
→イタリア産と言うロンダリング法もあるから
直接入って来る中国産のトマト加工品
13%以外にも入って来る
*****
トマトの主な生産国
世界では、どれくらいの量のトマトが生産されているのでしょうか?
トマトの生育には、水はけのよい土壌や日照量がたっぷりあること、
昼夜の温度差があることなどが必要です。いってみれば避暑地の高原のような場所が適していて、
原産地のアンデス高原も雨が少なく乾燥した気候です。
・・・
2012年のデータをみると、世界中の生産量は16,179万トンにもなります。
もっとも多いのが中国の5,000万トンでついでインドが1,750万トン、
3位は1,321万トンのアメリカです。それに比べて日本は72万トンと中国の70分の1程度です。
http://www.kagome.co.jp/tomato/tomato-univ/itnl/img/production_pic01.gif
http://www.kagome.co.jp/tomato/tomato-univ/itnl/production.html
中国産トマト加工品の製造および輸入動向
調査情報部
中国は、わが国のトマト加工品輸入量の13%を供給する世界最大のトマト生産国である。
中国産トマト加工品の輸出の多くはトマトペーストで、ロシア、イタリア、日本向けが減少する一方、
西アフリカ向けが伸びている。わが国は、トマト加工品の多くを輸入に頼っていることから、
今後も安定した供給が望まれる。
・・・
http://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/kaigaijoho/1504/kaigaijoho01.html
670 :名無しさん@おーぷん:2015/07/23(木)22:46:33 ID:Zt9
チキンラーメンにまで
パプリカのせだしてウンザリ
669 :名無しさん@おーぷん:2015/07/23(木)22:44:06 ID:eu1
敵性民族敵性国家とは輸出入ゼロにすればいいんだよ
特に食材・食品なんて日本人の健康・生命に直結する
たとえば韓国産パプリカなんて
いくらスーパーでゴリ押しされてもよほどの情弱以外は避けるだろう
でも、日本国内に入ってきたその韓国産パプリカは
最終的には惣菜の混ぜ物や着色料に形を変えて日本人の口に入り込もうとする
やはり除鮮の近道は国交断絶から!
(抜粋転載ココまで)
=====
かけだし家のトマトケチャップ、デルモンテ(号泣!)
と涙を拭きながら冷蔵庫を確認したら、ハインツだったっ(嬉し涙!)
原産国はどこどこどこどこ…オランダっ(ほっ)!
と胸を撫で下ろし…をい! ↓ コレを見ると ↓
トマトの生産量の実に1/3が支那産である以上、
デルモンテだろーがハインツだろーが、
支那産トマト → 他国へ移動させて製品化 → 国籍ロンダリングして日本へ
という可能性が高いような気がして来たぞ!(ハインツに要凸)
つか、ケチャプなんて、たまにしか使わない、これよりなによりホールトマトっ!
かけだし家ではイタリア産のホールトマトが必需品、箱買いしてるんだけど、
疑惑がむくむくと沸いてきた(ガクブル)
これも輸入業者に聞いた方がいいよね…
ケチャップ?!うちじゃナポリタンをたまーに作るくらい、
もう、カゴメ以外の国産、地方の地産地消系のケチャプを買うわ!
乾燥わかめに関しては、覚醒以来、もう、全ての乾燥わかめは朝鮮産!というくらい、
忌避して忌避して忌避しまくってるかけだしです。
乾燥ワカメスープ?んなもん、国産ワカメであんな廉価なわけねえだろ、買わねえよっ!
(決めつけ&逆ギレ)
ワカメは三陸の塩蔵ワカメをストックしています。
ひじきは一時期朝鮮産を目にしたし、切り干し大根なんてものまで支那産売ってた、
日本特有の食材と思い込んでるものまで特亜汚染されてるとは、
買い物行くたびゲンナリしますわ。
挙げ句、たまに旅先で口にする、大好きなノドグロが!
旅先で口にするにも、そのお値段に懐が痛む、それでも大好きなノドグロがっ!
今年は不漁な上に、錦織圭選手が「ノドグロ食べたい」と発言したことによって人気うなぎ上り、
日本海側のノドグロ県では下朝鮮産も入れてるという話を聞いたんですけどおおおおお!
で「ノドグロ・韓国」でググってみると、韓国産ノドグロとか、済州島ノドグロとか、
クラクラするページが沢山ヒットするんですけどおおおおおお(号泣)
…たまに日本海側に旅行し、新鮮な海の幸三昧 featuing ノドグロ で地酒を呑むことが、
至上の楽しみのひとつであるかけだしですが、
新潟の飲食店でもノドグロ産地チェックをしなきゃいけなくなったのかよおおお(号泣)
お値段にびくつきながらも注文し、挙げ句朝鮮産だった日には悔やんでも悔やみきれないし、
ああ、なんでワカメからノドグロまで、ありとあらゆる魚介類の下朝鮮産の、
トマトから衣類まで、ありとあらゆる製品の支那産の、流入を、疑わねばならんのだ(激怒)
パプリカのような、もはや朝鮮産の代名詞と成り下がった品は目を瞑ってでもスルーできるけど、
トマトやリンゴ、特にその加工品という、国籍ロンダリング可能な製品まで避けねばならんとは、
「国防は台所から」とはいえ、厳しい時代だぜっ(ため息)
しかーし!ハードなミッションこそ、成し遂げる価値がアリ!
明日からもまた「国防は台所から」を家訓と抱き、消費活動に勤しみたいと存じます、マル。
【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html
↓ 宝塚は事実上撤回決議可決!他自治体にも凸だっ!! ↓
慰安婦決議を行った国賊自治体に、決議撤回要求!まずは宝塚市へっ!【国賊自治体の凸先・文例アリ】
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-552.html
↓ 国賊洗脳新聞を叩き潰せっ ↓
スポンサー凸、公共施設から締め出し、親戚家族職場への口コミ…朝日新聞が潰れるまで続けよう(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-525.html
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ